回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 松葉 洋宗先生 /
- アルフペットクリニック
- 質問タイトル:
- 寒さ
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / プディングさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/30 04:05
回答ありがとうございました。
やはり出入りして寝てるのは可哀想ですし、弱の方に切り替えてゲージに沢山お布団を入れて様子を見てみたいと思います。とても不安だったので安心しました。ありがとうございました
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- ワクチン接種後元気がありません。
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 熱が出る / その他
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / ラベンダーさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/30 01:14
井上先生
ご回答を頂きましてどうもありがとうございました。
診察受けてきました。現在食欲もありいつもどうり元気になりました。
耳掃除ですが、消毒済みなのかもしれませんが、毛がついたままなので、心配になってしまいました。
お忙しい中ご回答本当にどうもありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 松葉 洋宗先生 /
- アルフペットクリニック
- 質問タイトル:
- 低蛋白血症
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 静岡県 / ベリンダさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/29 09:24
ありがとうございました。
本日、他の病院でレントゲンとエコー、血液検査と尿検査をしました。
腹水は少し貯まっていました。
すべての結果は来週にならないとわかりませんが、これからの治療方針と投薬のこと等を詳しく話していただきました。
以前は痛い思いをさせて調べるのはと思っていましたが、元気がない姿を見ると苦しくて、原因をつきとめて改善できればと感じるようになりました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 松葉 洋宗先生 /
- アルフペットクリニック
- 質問タイトル:
- Cranial
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / うりたんさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/27 10:19
的確なアドバイスを早速いただきありがとうございました。やはり手術を受けさせることにいたします。年末より日本に帰国する予定で手術も3月まで待つことになることになりますので、すぐというわけにいかないのがきにかかりますが、少しでもいい状態になれる希望がでました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 松葉 洋宗先生 /
- アルフペットクリニック
- 質問タイトル:
- 首が痛いようなのですが。
- 質問カテゴリ:
- 首・肩を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 北海道 / 月野 うさぎさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/24 08:15
先生回答ありがとうございました。大学病院へ早速予約をとりたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 山下 拡(かく)先生 /
- かく動物病院
- 質問タイトル:
- フィラリア予防薬とワクチン接種について。
- 質問カテゴリ:
- 熱が出る / その他 / しつけ
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / ラベンダーさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/24 10:06
山下先生
ご回答頂いてどうもありがとうございました。
連休でお休みだったので、予約当日にキャンセルしずらかったため、ご回答頂いて助かりました。
ワクチンを受けてきました。
どうもありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 靭帯不全断裂について
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 北海道 / たらぽんさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/22 11:46
ありがとうございます。
実は、最初股関節の形成異常の診断をうけたのですが、診察してるうちに反対側の膝の靭帯がおかしいってことになったのです。
これからじっくり先生と相談していきます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 山下 拡(かく)先生 /
- かく動物病院
- 質問タイトル:
- 誤飲
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / ふれぶるりんさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/21 11:57
はじめまして
この度、Agミストの誤飲についてご回答いただきありがとうございました。
メーカー様からは、病院で診断を受けて下さいとの返事を頂きましたので、受診致しました。
念の為、血液検査を受け、その後数粒の誤飲したものが排出し、吐き気もなく普段通りですので問題はないかなと思っております。
お忙しいのに回答頂きましてありがとうございました。
今後は、気を引き締めて誤飲しないように家族で気をつけたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 山下 拡(かく)先生 /
- かく動物病院
- 質問タイトル:
- フェノバールを服用するようになった後、血液検査はしなくても良いのでしょうか?
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす / その他
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 茨城県 / サボちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/21 11:52
アドバイスをして下さり、ありがとうございます。
おかげさまで、今後どう対応すればいいのかを把握することができました。ただ病院を変えたところで、即問題が解決されるとはかぎらないですしね。少し焦っておりました。
私が直接病院に行き、話をしてきます。
激しく問い詰めないように、飴でも舐めながら行って参ります。
山下先生、ご親切に対応してくださり、ありがとうございました。不安がなくなり、安心しました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 山下 拡(かく)先生 /
- かく動物病院
- 質問タイトル:
- とても心配です。
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食欲の異常 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / ラベンダーさん
- 先生への回答日時:
- 2012/12/21 10:50
山下先生
お忙しい中ご回答をして下さって、
どうもありがとうございました。
尿比量という検査は受けていません。
初めてお聞きしました。
病院でこちらの検査は進められていません。
気になりますので、お聞きしてみようかと
思います。血圧測定も、していません。
心臓超音波は結果は、異常がありません。
と言うご説明でした。
食欲は回復してきました。
本当にどうもありがとうございました。