回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 体重が減ってしまう
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / シュー先輩さん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/19 11:23
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。
病院に連れて行こうとしたところ、暴れたため主治医の先生と相談しました。
先生からのアドバイスを伝えたところ、主治医の先生も同じ判断でしたので、尿検査をすることにしました。
本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 杉浦岳先生 /
- すぎうらペットクリニック
- 質問タイトル:
- 迷子になって無事保護はしたんですが…
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2013/02/19 10:02
早く病院の方に連れて行ってみます。分かりやすく説明していただきありがとうございました
- 質問に回答いただいた獣医師
- 杉浦岳先生 /
- すぎうらペットクリニック
- 質問タイトル:
- 体重が減ってしまう
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / シュー先輩さん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/19 09:54
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。
病院に連れて行こうとしたところ、暴れたため主治医の先生と相談しました。
他の先生のアドバイスもあり、取り急ぎ尿検査をしてみます。
本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 松葉 洋宗先生 /
- アルフペットクリニック
- 質問タイトル:
- 猫の歯周病について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 富山県 / koumegouさん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/15 01:51
詳しい回答をありがとうございました。
とても丁寧に対応して下さり感謝しています。猫の将来のことを考え、早急に獣医さんに診察をしてもらおうと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 山下 拡(かく)先生 /
- かく動物病院
- 質問タイトル:
- 交通事故(2013年2月7日入院中)について、他の医師のお話も伺いたいです。
- 質問カテゴリ:
- 目の異常 / 歯・舌・口の異常 / その他
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 福岡県 / 11057basdさん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/15 11:46
早速、ご回答頂きありがとうございます。本日見舞いに行って来ましたところ、栄養食(やわらかい固形物)と持参した生肉(牛)を食べました。口のところまで手で運んでやると食べられる感じです。栄養食の量は手のひら(片手)位で、肉は親指の第一関節くらいの量を食べました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 杉浦岳先生 /
- すぎうらペットクリニック
- 質問タイトル:
- 粟粒性皮膚炎について
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / noricom27さん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/13 09:39
杉浦 先生
大変丁寧で、わかりやすいご回答、本当にありがとうございました。
すでに治療が長期間になっていることもあり、不安を抱えていましたが、
ご回答によって、すっきりした気がします。ステロイドの使用は極力ひかえ、上手につきあって行きたいと思います。
杉浦先生のお心遣いに心から感謝します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 松葉 洋宗先生 /
- アルフペットクリニック
- 質問タイトル:
- カーペットのゴミを食べる
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / ずみさんさん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/11 01:28
松葉先生、ご丁寧かつ簡潔なご回答、大変ありがとうございました。全く理解不能な行動に困惑していましたので、複数の可能性を示して頂き、なんだか安心しました。
近々病院で相談してみます。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 抗生物質で便秘???
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 富山県 / みにゃこさん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/09 10:08
お礼が遅れて申し訳ありません。
あれから便秘が下痢になり、お薬を変更していただきましたが下痢が続き…。
当初の予定より早いけれど、肌の状態も良いので投薬を中止しました。
お腹の調子も徐々に戻りつつあります。
ありがとうございました。
回答ありがとうございました(^^)
- 質問に回答いただいた獣医師
- 松葉 洋宗先生 /
- アルフペットクリニック
- 質問タイトル:
- 口腔内腫瘍摘出手術結果について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山口県 / ぴんくとろーるさん
- 先生への回答日時:
- 2013/02/05 04:53
お返事ありがとうございました!
ダックスは炎症肉芽腫ができる子多いんですね。予防法はないとのこと...できた時は早く見つけてあげれるようこれからも身体チェックを欠かさずやろうと思います。ありがとうございました。