だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
犬の前庭疾患 ステロイド
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / いちごぷちさん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
ちんちんの皮がもどりません
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / 黒田さん

 先生への回答日時:
2009/04/25 10:04

ありがとうございます。
一度 病院に連れて行って 検査をしてもらおうと思います。

質問に回答いただいた獣医師

吉野 勝博先生
 / 
吉野獣医科医院
質問タイトル:
動けなくなります
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / くるたんさん

 先生への回答日時:
2009/04/24 10:56

お返事ありがとうございます。
今朝になり調子が良くなったようで、元気にご飯も食べてくれました。
少し様子を見て、繰り返すようなら検査をしてもらうことにします。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

吉野 勝博先生
 / 
吉野獣医科医院
質問タイトル:
社会性をつけたいのですが・・・。
質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / 月野 うさぎさん

 先生への回答日時:
2009/04/24 10:47

こんにちわ、回答ありがとうございました。
早速本日獣医さんの所に相談に行ってきます。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
腎不全の食欲について
質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / seaさん

 先生への回答日時:
2009/04/23 04:41

お礼が遅くなりすみません。
ストレスを考えて、行ける時に輸液に連れていくことにしました。
回答ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
愛犬の下顎骨が感染による腐骨化を起こし骨折して口が常に半開き状態で顎がカクカクして咀嚼(そしゃく)等が出来ず餌も薬も受け付けてくれません。
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / tericaviさん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
教えてください
質問カテゴリ:
目の異常 / 食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ダイヤさん

 先生への回答日時:
2009/04/22 11:45

回答ありがとうございました。検査の結果ヘルペスでは無かったです。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
ペニスが出てきません
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長崎県 / matuoさん

 先生への回答日時:
2009/04/22 11:14

ありがとうございました。
他の病院に、相談してみます。
田舎なので、なかなか清潔で設備が整った病院が少なく、診察は触診くらいです。
検査をしてくださる病院を探します。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
ツメの付け根部分の炎症
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / もんたくろーすさん

 先生への回答日時:
2009/04/22 10:50

回答ありがとうございます。
その後 受診しやはり カラー使用にて塗り薬を 処方されました。 今は患部も乾き 腫れも収まりつつあります。 明日には カラーがとれそうです。
アドバイスありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
ツメの付け根部分の炎症
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / もんたくろーすさん

 先生への回答日時:
2009/04/22 08:19

回答をいただきありがとうございます。
年齢も年齢なので ひどくなる前に受診しようかと思います。

14561件中 4441 ~ 4450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト