だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
皮膚科専門病院または皮膚科に熱心な病院(大阪)
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
瞳孔が反応しません
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
てんかんを起こしている最中は苦しいのでしょうか?
質問カテゴリ:
手・足の異常 / ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
嘔吐と体重について
質問カテゴリ:
体重の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / アビィmamaさん

 先生への回答日時:
2007/06/22 04:33

アドバイス有難う御座います!おやつをあげず 餌を少し増やして少し様子見て見ます。余りにも酷くなったら検査に行ってみます。
早々のアドバイスのお陰で 不安な気持ちが少しなくなりました。本当に有難う御座いました

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
膝蓋骨脱臼の手術について
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/06/22 09:54

こんばんは。
是松先生、回答をありがとうございました。
たいへんわかりやすく説明していただいたので、とてもよく理解できました。本当にありがとうございました。

症状が悪化しないかぎり手術はしたくないですが、レントゲンは撮っておきます。今まで撮ったことがないので明日、病院に行って来きます。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
嘔吐と体重について
質問カテゴリ:
体重の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / アビィmamaさん

 先生への回答日時:
2007/06/22 09:12

早々のお返事有難う御座いました。早速明日にでも 病院の方に行ってみます。昨年の9月まで飼っていました猫が他界し どうしても、病気に対して 過敏になってしまいます。アドバイスを頂き少し落ち着くことが出来ました。本当に有難う、御座いました。

質問に回答いただいた獣医師

秋山 丈二先生
 / 
大磯どうぶつ病院
質問タイトル:
子宮蓄膿症と皮膚癌
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / コバヤシ フーミンさん

 先生への回答日時:
2007/06/22 08:41

早々のアドバイスをいただき、ありがとうございます。先生に相談してみます。

質問に回答いただいた獣医師

秋山 丈二先生
 / 
大磯どうぶつ病院
質問タイトル:
腎不全について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/06/22 08:39

早々のご連絡有難う御座いました。あまりにも心配な為に、事細かく長々と文章を書き込みしてしまい、すみません・・・。腎不全で治らないと言う認識でおりましたので、少し安心しました。腎前性という言葉がある事を知りませんでしたので、びっくり致しました。生理食塩水を点滴してから3日後の本日、血液検査をした所、
BUN57.1→34.8/CRE1.5→1.3/TP7.4→7.0/Na138→140/k5.7→4.7/Cl 116→112/
となり、大幅に下がりました。次は1週間後に、検査する予定です。又、アドバイスを頂きたい時、書き込みさせて頂きます。よろしくお願い致します。

質問タイトル:
ACE阻害薬を飲ませるべきでしょうか?
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/06/22 01:00

回答ありがとうございました。
もう一度よく考え主治医の先生と話し合ってみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

質問タイトル:
表層性膿皮症
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / さくままさん

 先生への回答日時:
2007/06/22 12:52

井上先生、御礼が遅くなりまして申し訳ございません。本当にありがとうございました。病院へもう一度説明してもらいに行きたいと思います。
ありがとうございました。

14568件中 6511 ~ 6520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト