だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
前十字靭帯段裂の再手術について
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/31 12:24

今本先生ご親切にお返事下さいまして感謝致します。執刀してくださった先生もすまなさそうに言ってくれたので故意に失敗したわけではないですものね。掛かり付けで誤診があったり靭帯断裂の術後に掛かり付け病院にシャンプーに出したら血がでて帰ってきたり獣医に不信感がつのってしまいましたが、今村先生にお話をいただけて再手術を執刀の先生に委ねようと思います。ご親切にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
呼吸が乱れているようです
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ricaさん

 先生への回答日時:
2007/05/30 04:43

迅速なご回答ありがとうございました。
夢を見ているということで納得できました。
回答がいただけてとても安心しました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
パテラについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山梨県 / たくきちさん

 先生への回答日時:
2007/05/30 04:32

早速のご指導ありがとうございます。先生の回答をいただいて安心しました。室内はフローリングも畳もあり、歩かせたときなどすべるような感じがして心配していました。これからも健康に注意して元気に育っていけるよう精一杯がんばるつもりです。これからもご指導よろしくお願いいたします。

質問に回答いただいた獣医師

飯田 恒義先生
 / 
質問タイトル:
腎不全の中期と言われました。
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / アビさん

 先生への回答日時:
2007/05/30 02:42

飯田先生、ご丁寧な回答を有り難うございました。なんとか腎臓改善食を沢山食べてくれました。今後も様子を見ながら大事にしてあげようと思っています。出来るだけ長生きできるよう頑張ります。有り難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
何のアレルギーなんでしょうか???
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ゆこさん

 先生への回答日時:
2007/05/30 02:26

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。聞いたことのない病名がたくさん出てきて驚きました。自分の知っている病気の中で判断しては決していけないのだと思いました。
今の家は湿気がひどく、カビがすぐ生えるので、まずは掃除と湿気とりを徹底してやります!
病院に行けば、症状で病気を判断してもらえると思っておりましたが、まず自分でぺろりの症状を整理してきちんと伝えることが大切なのだと、改めて思いました。
絶対に治してあげたいので、自分で出来ることは全部やろうと思います。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
脱毛とメラトニンについて
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / pipさん

 先生への回答日時:
2007/05/30 01:46

とても詳しく、親切な回答 ありがとうございます
やはり、今まで見て来て皮膚が弱い子なのだろうと思います
アトピー性皮膚炎の事も、頭に入れながら、当面はお医者様と相談しながら、メラトニン、シャンプー療法で行きたいと思います そして清潔を心がけ、アレルギーの再検査なども考えていきたいと思います
悩みが少し楽になりました、本当にありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
ワクチン接種回数について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/30 01:22

お忙しい中、アドバイスありがとうございます。

1回目2回目のワクチン接種は違う病院ですが、どちらもファイザーのバンガードプラス 5/CVを接種しました。
このワクチンは早期接種のワクチンでしょうか?

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
フィラリアについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/30 12:44

回答ありがとうございました。安心しました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
緑内障について。どうかアドバイスをお願いいたします。
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/30 11:07

是松先生、追加のご回答本当にどうもありがとうございます!
チモプトールは容器にEX点眼という記述はなく、おそらく通常のもの?と思われます。
現在最低でも5分は間を空けてそれぞれ点眼していますが、チモプトールだけはもっと離す必要があるのですね。やってみます!
いつもヒアレイン→ジクロード→マキシデックス→チモプトール→トルソプト→軟膏(オプティミューン眼軟膏)という順番でやっています。眼軟膏が最後というのは合っていたようで安心しました。
マキシデックス、ヒアレイン、ジクロードについては明日かかりつけの病院に行きますので、確認してみようと思います。
左目はやはり見えていないようです。時間帯によって(特に夜は)充血がひどくなります。たまに手で顔を触ったり目を細めたり、閉じたりしており、少し痛みもあるのでしょう。これから悪化してきた時が心配です。
また質問をさせていただくこともきっとあると思いますが、またよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。是松先生のご活躍をお祈りしております。

質問に回答いただいた獣医師

原 節郎先生
 / 
はら動物病院
質問タイトル:
フィラリア予防薬について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / puspaさん

 先生への回答日時:
2007/05/30 10:59

ありがとうございました。
ジェネリック品も調べてみたいと思います。

14568件中 6721 ~ 6730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト