回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 後ろ足がおぼつかなくなったミニチュアダックスの治療の可能性について
- 質問カテゴリ:
- 背中・腰を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 富山県 / tfc41さん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 貧血と診断されました
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 広島県 / kazuyanさん
- 先生への回答日時:
- 質問タイトル:
- 仔犬のフィラリア、ノミ・ダニ予防について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / ねーちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/16 10:24
杉浦先生、早速にお返事頂き、ありがとうございました。
飼い主で防いであげられる病気は、きちんと
してあげたいと思っておりましたので、安心しました。
- 質問タイトル:
- 耳の先っぽがガサガサで分厚くなっています。
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/04/16 09:51
ご回答ありがとうございます。
天疱瘡特有の、鼻や肛門、指の間、口唇のタダレや出血などもあります。
それ以外で耳だけが何となく違う症状だったので気になって質問しました。
発症している場所が鼻と肛門なので、医師が生検をやりたがりません。
(目立つ傷が残ってしまって可哀想との事で。)
先生が言われるように、まさにリアス式海岸のようになっています。
温度に気をつけてみます。
- 質問タイトル:
- レッグぺルテス病
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/04/16 09:43
有難うございます、病院のほうと相談してみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 肛門の腫れ
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 前歯上の乳歯が抜けません
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 質問タイトル:
- 健康診断について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / maroさん
- 先生への回答日時:
- 2007/04/16 08:02
お忙しい中、ご返答して頂きまして、感謝しています。早速、病院で検査してみたいと思います。
どうも、ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 口が少ししか開かなくなってしまいました。
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常 / のどの異常
- 対象ペット:
- 犬 / キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/04/16 07:56
遠藤先生、早々のご返答、ありがとうございました。
専門家のご意見をいただけてとても心強いです。
食欲もあり、元気です。
無理に口を開けさせず、早めに大きい病院に行こうと思います。
ありがとうございました。









