回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 気管虚脱の薬について
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 1ヵ月
- 質問者:
- 兵庫県 / sikibuさん
- 先生への回答日時:
- 2024/09/04 17:35
浅川先生。ご回答有難うございます。
やはり咳止め、気管拡張剤の薬は色々とありますよね。
かかりつけ医は、品薄ではなくて先生の判断で、気管虚脱に効く、咳止め等は無いという意味だと思います、
ブトルファールは、頓服で貰ってます。
すぐ眠くなるので、それで咳を止めるのだと思います。
エアロチャンバーはステロイドで良いでしょうが器具が高いので、買うのを躊躇っています。
心臓は異常ありません。
ここ数日、少し咳はマシになっています。
甲状腺機能低下症に、7月に検査で解り薬を飲んでます。
脱毛の所も毛が生えてきました。
暫くこれで様子を見て酷くなれば、手術とか相談したいと思います。
お忙しいのに有難うございました。
- 質問タイトル:
- ミオクロニてんかん
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 17歳 5ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / サブリナさん
- 先生への回答日時:
- 2024/08/27 17:19
浅川雅清 先生 御侍史
この度はお世話になり有難う御座いました。
私も愛犬の様子を見てると脳腫瘍かな?っと思う所が有ります。
抱き上げる時に両脇を触ろとした時に左部分に触れるととても嫌がったりします。
ハイシニア犬なので詳しい検査はして下りません。
(掛かり付け医には迷惑な患者だろうと思いますが、はっきりした病名を知るのが怖いからです)
だから獣医さんにはそのつど体調が悪い時に診て下さる様にお願いを致しております。
ただ、今は1ヶ月に一度獣医さんの監視の元で老犬介護士さんにシャンプーをして貰い情報交換して下ります。
お忙しい中回答を頂き本当に有難う御座いました。
又、何か教えて頂きたい時は、どうか宜しくお願い致します。
- 質問タイトル:
- 食事を取らない
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
- 質問者:
- 新潟県 / ユキさん
- 先生への回答日時:
- 2024/08/25 21:30
ご回答ありがとうございます!
今朝も大量の嘔吐があり、別の病院を受信した所、糖尿病ケトアシドーシスに加えて、痩せたことで脂肪肝となり、危険な状態であることを告げられました。
今は入院治療中です。
ただただ良くなることを祈るばかりです。
- 質問タイトル:
- ご飯の量を減らしても体重が減らない
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 男の子 / 6歳 7ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / にゃんことねこたさん
- 先生への回答日時:
- 2024/08/26 08:25
食事量の件安心しました。
とりあえず今日から、猫の運動について調べてみて、遊び時間を増やしていこうと思います。
お返事くださりありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 歯茎の腫れについて
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 11ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / ☆さん
- 先生への回答日時:
- 2024/08/22 15:04
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
病院、受診してみます。
- 質問タイトル:
- 肉球が白っぽい
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 12歳 3ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / しずくさん
- 先生への回答日時:
- 2024/08/23 01:32
ご返答頂きありがとうございました。
心配なので、診てもらおうと思います。
- 質問タイトル:
- 肛門周りが腫れているように見える
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 1ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / moam9725さん
- 先生への回答日時:
- 2024/08/20 19:44
返答ありがとうございます。
どうやら、鶏肉の入ったフードをあげると便が緩くなるとのことで、今はラムのフードをあげています。
身体も痩せていることから、お腹の虫な気もしています。
一度虫下しをしてみようかな…とも思ってます。
気になる肛門の写真はあるのですが、こちらに載せることができないようです。
画像追加の項目がなくて…
どうすれば良いでしょうか?
追加のご質問ありがとうございます。
申し訳ございませんが、ホームページの仕様に関しては、運営会社様に直接お問い合わせ下さい。
宜しくお願いします。
2024/08/20 19:44
- 質問タイトル:
- 猫風邪
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / エリさん
- 先生への回答日時:
- 2024/08/21 07:04
ありがとうございます!
病院に連れて行きました!
12日の診察の時にうんちの検査、血液検査などは行っております
パルボも陰性
寄生虫もなし
血糖値も大丈夫でした。
そこで猫風邪との診断を受けての経過だったのです!
説明がたらず申し訳ありませんでした💧
診断結果、熱はないがまだ風が治りきってないんだと思いますとの事で、もう5日分同じ薬を処方していただきました。
この5日間で風邪が抜けきってくれることを祈っております!
ご相談に乗っていただきありがとうございました☺️
浅川雅清先生 からの返答