回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- ジアルジア感染
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者:
- 鳥取県 / よよよよよさん
- 先生への回答日時:
- 2025/07/10 20:52
浅川雅清 先生
この度は、お返事ありがとうございます。
先生へ相談したことで安心しました。
軟便が治まるまでは狂犬病ワクチンは
延期しようと思います。
消毒も現在くらいで、頑張り過ぎない程度に
行っていきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 顎のイボ
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
- 質問者:
- 京都府 / よもさん
- 先生への回答日時:
- 2025/07/10 10:59
ご回答誠にありがとうございます。
細胞診、セカンドオピニオンの受診も検討したいと思います。
- 質問タイトル:
- 目の横のできもの
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
- 質問者:
- 広島県 / まるさん
- 先生への回答日時:
- 2025/07/07 09:24
おはようございます。
お返事頂きありがとうございます。
かかりつけ医を受診しようと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 歯のぐらつきと歯磨き
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 5歳 0ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / sueさん
- 先生への回答日時:
- 2025/06/30 09:24
浅川先生、お忙しいところご回答頂きありがとうございます。
ご意見にありましたふりかけるタイプまたは液体タイプのケア用品探したいと思います。
とても小さい口をしているので、実際スケーリングも麻酔も心配ではあるのですが、愛犬の歯の健康の為これからはもう少し間隔を短くしてスケーリングを行なって行きたいと思います。5歳になったばかりですが今までスケーリングをした事がありません。またスケーリング後も引き続き歯磨きを頑張っていきたいとと思います。
浅川先生ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- dsピモハート2.5mgを1日3回
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / ちこりさん
- 先生への回答日時:
- 2025/06/24 21:33
ご意見いただき、ありがとうございます。
1日3回飲ませる方法もよくあると聞き安心いたしました。
実は掲載の審査中の23日の夜中、50近くなることがあったので7時予定を4時にし朝方ピモハート3回をスタートすることにしました。
ですが、2回目がお昼にきてしまい、平日は基本家ですが、土日外出すると、あげられなくなってしまうので、8時間毎ではなく8時間半毎に飲ませて、少しづつ時間をずらす予定です。
今日は
5時半ピモハート①
7時アルダクトン①
14時ピモハート②
15時フォルテコール (アンチノール)
19時アルダクトン②
22時半ピモハート③
でしたが
今後スケジュール
7時(8時) ピモハート① アルダクトン①
15時(16時) ピモハート② フォルテコール (アンチノール)
19時 アルダクトン②
23時(24時) ピモハート③
であげようと思っていますが、フォルテコール・アルダクトンを工夫とは、どういった工夫ができるのでしょうか?
パンフェノンも検討したいと思います。
お忙しい中ご意見いただき、ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 咳の症状
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / ネコさん
- 先生への回答日時:
- 2025/06/20 14:10
ありがとうございます!
一つ一つ原因探していこうと思います。
感謝申し上げます。
- 質問タイトル:
- 薬を多く飲ませてしまった
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / pさん
- 先生への回答日時:
- 2025/06/17 14:01
長々と質問失礼致しました。
お忙しい中ご回答ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 喉にしこりがあります
- 質問カテゴリ:
- のどの異常
- 対象ペット:
- 犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 4歳 10ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / コムの主さん
- 先生への回答日時:
- 2025/06/16 17:39
浅川先生
丁寧なご回答ありがとうございます。
あの後2日後になぜかしこりが消えてとても元気になりました。
- 質問タイトル:
- 肛門線種について
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
- 質問者:
- 福島県 / きなちゃさん
- 先生への回答日時:
- 2025/06/27 12:20
ありがとうございます
先行きが見えません
排泄に問題が出るようであれば
生きることも難しいのでしょうね…
非常に弱虫の子なので
頭だけでもとってあげたいのです
- 質問タイトル:
- 毛が薄くなりました。
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
- 質問者:
- 奈良県 / わかばさん
- 先生への回答日時:
- 2025/06/23 10:15
浅川先生、ご回答ありがとうございます。
大変助かりました。
フードを保護施設で食べていたものを辞め、脂を控えたものに変更し、マラセチア用のシャンプーを使用しました。1週間経過したのですが、ベタつきは治まったようにみえます。
来月、避妊手術を行う予定ですので暫く様子を見ようと思います。
親切なご回答ありがとうございました。