是松 壮一郎 先生の過去の回答履歴一覧|65ページ目
全1055件中 641 ~ 650 件目を表示
-
こんにちは、鈴菜さん
病院に来ると、その緊張や、知らない人にあった嬉しさから普段とは違って、元気がなくて病院に診察にやってきたのにそれらの素振りを見せなくなってしまう子がいますね。
そういうときは、がんばって飼い主さんに症状を伝えてもらうしか、獣医師にはその症状を知るすべがないのですが、それでも触診のときも暴れ回ってしまう子では、痛みの原因を探る事が難しい事もありますね。
お話しをきいた限りでの考えられるケースをお話ししますが、肛門の周囲の炎症を起こしている可能性もありますが、それらについては獣医師に診察をうけて異常無しのようですね。他には、シッポや、腰部、股関節を中心に調べてみる必要があると思います。仰向けに抱くと痛みがあるようですので、もう一度病院に行って、股関節、腰などは特に注意深く診察してもらってみてください。
どうぞお大事になさってください。
2007/05/11 23:27 -
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、デカチュアさん
てんかんの発作を抑える薬、抗けいれん薬のフェノバールなどを使用するタイミングですが、これは特に決まったタイミングというのはありません。
抗けいれん薬というのは、簡単にいえば、発作を起きにくくする薬で、イメージとして高さを調節できる浴槽とそこに注がれる水があると思ってください。水をどんどんと注いでいくと、そのうち溢れ出てしまいますが、それがてんかん発作の起きた状態です。
そして、薬によって浴槽のふちの高さを高くする事により、溜められる水の量が増えるので、発作をおきにくくする事が出来ます。
それでも、水の注がれるスピードが早ければいくらふちを高くしてもあふれてしまいます。
薬を飲まない状態でも、水の注がれるスピードがさほど早くなく同時に底から流れ出る水もありますので、発作が起きないときは、特に薬を飲んでいなくても長い間発作の起きない期間がある事もよくあります。
...2007/05/11 23:12 -
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、nakamuさん。
みゅうさんの食欲低下、おやつや缶詰めは食べてくれているという事ですが、何より痩せてきているように感じるというのが気になりますね。
高齢になると、若い頃よりは若干筋肉なども落ちてきて、痩せたようになるものですが、それと同時に食欲も少し落ちているとなると腎臓などの病気も心配しなくてはなりません。
病院を嫌うという事ですが、それでも早期発見が出来れば、嫌いな病院に通う期間も短くてすみます。早めに血液検査をしてもらってみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いです。
2007/05/11 16:54 -
オシッコするときふらついて四肢のバランスを崩し倒れてしまいました
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、kiyokitaさん
17歳のジョンくんの症状ですが、おそらく内耳の前庭部の平衡感覚をつかさどる部分が身体の体勢の変化に追いつかないため、しばらく立てない状態におちいったのだと思われます。
高齢の子には時折見られるのですが、丁度だっこの状態で抱きかかえて、しばらくした後、地面に降ろすと、正常に立つ事が出来ず、ふらふらとよろけたり座り込んだりといった症状が見られる事があります。
このこと自体は老化現象の一種ですので、一過性であれば様子を見ていただいて構わないと思います。
ただし、これらの状態を何度も故意に起こした際に、若干前庭障害が起きやすくなるというデータが以前レポートとして上がっていた事がありますので、念のために今後抱きかかえて庭に連れて行く時は、仰向けはやめて姿勢があまり変わらないように連れて出てあげてくださいね。
どうぞこれからも長生き出来るように、ジョンくんと楽しくお過...2007/05/11 16:33 -
こんにちは、トラチロさん
チロコくんの陰部についていた黒いかたまり、タオルでぬぐうと赤い色がついてきたということから、血が固まっていたものかもしれませんね。
雄の場合、膀胱に出来た尿砂等が尿道を傷つけてそこから出血したり、陰部をなめる事があるようですので、その際に陰茎の先を傷つけたり、炎症を起こしたりといった事が考えられます。
特に、尿砂が出来ていて、それらが尿道を傷つけているようだと、そこから尿道炎や、膀胱炎を起こしやすく、さらに尿砂が原因で尿道が詰まると尿道閉塞から尿閉→腎不全等を起こすことがありますので、早めに超音波エコーや尿検査で尿砂の状態を診察して、処方食等を使って、それらの病気のリスクを下げるべきだと思います。
また、病院へ連れて行く方法ですが、ケージなどに入れる前に、洗濯用のネット(百円ショップなどにあるもので構いません)に入れてから、ケージに入れてきていただくと、病...2007/05/11 10:12 -
こんにちは、myumonさん
れもんくんのお尻のただれですが、おそらく肛門腺をはじめとする肛門周囲腺炎を起こしているのだと思います。いままで肛門腺の処置をした事が無かったということですので、今までは上手にトイレの時などに一緒に排出されていたのだと思いますが、なにかの拍子で詰まったり炎症が起きたりしたのでしょうね。
まずは、病院に行って炎症や化膿している肛門腺を処置することから始まると思います。特に初期はこまめな炎症部位のケアが必要になりますので、病院の指示によく従うようにしてくださいね。また、化膿止めの内服薬の併用もしてもらえれば経過もいいことと思います。
早めに病院にて処置してもらってください。
どうぞお大事になさってください
2007/05/10 11:17 -
こんにちは、ちわさん
ごろ太くんの耳の発疹ですが、前日の足の付け根の発疹と同じようなものであれば、小児性発疹と呼ばれるものかもしれません。痒みもなく軽度であればそのまま沈静化することもあるので治療も必要ないのですが、時折発疹が膿を持ったように白く膨らみ膿皮症になる事があります。
1,2日様子をみてみて、痒みが出たり、発疹が増えたり、大きくなったりしているようなら病院での診察をお勧めします。
どうぞお大事になさってください
2007/05/10 10:44 -
こんにちは、さんぺいさん。
モキシデック注射によるフィラリア予防薬は、日本での認可を受けているのは、6ヶ月間有効のもののみです。ですので、SR12は、おそらくさんぺいさんがかかられた病院の獣医師が個人的に輸入などして使われているものかもしれません。
本来は、年2回の接種もしくは内服薬との併用が推奨されています。
生後8ヶ月で、体重の変化がまだ見込まれる仔犬に注射をすること、日本で認可を受けていない薬を使われること、これらについての説明の責任は注射を行なった獣医師にあると思いますので、そちらに聞かれてみてはいかがでしょうか。
獣医師にきちんとした説明をしてもらってくださいね。
どうぞお大事になさってください
2007/05/10 10:31 -
- 質問カテゴリ:
- その他 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、popoさん
さて、甲状腺ホルモン剤の作用についてですが、確かにチラージンを始めとする甲状腺ホルモン剤は腸管の中で鉄剤と結合し、難溶性の複合体を形成するため、同時の投与は避けなければなりません。当然、甲状腺ホルモン剤だけではなく、鉄剤の吸収も同じように阻害されたまま排泄されるため、薬剤の投与量に見合った作用は期待出来なくなってしまいます。そのため鉄剤と、甲状腺ホルモン剤の両方の投与が必要な場合は時間を4~6時間以上空けての投与が望ましいとされます。
甲状腺機能低下による喉頭麻痺は成犬ではまれな病気ですし、同時に原因不明の貧血を起こしているということでご心配だと思いますが、またなにか疑問があれば、こちらの質問コーナーも活用して病気と闘ってくださいね。
Abelくんの発作が一日も早く落ち着いてくれるようにお祈りしております。
どうぞお大事になさってください2007/05/10 10:14 -
こんにちは、藤井さん。
ヘラクレス君ですが、今現在一番心配なのは糖尿病の可能性です。またその他にも腎臓の病気を発症した恐れがあります。
まずは、病院で、必要な検査をすぐに受けるようにしてください。
おそらく、血液検査や、尿比重等を含めての尿検査を行なうことになると思いますので、出来るだけ新しい尿を持参出来ると、診断の助けになると思います。
どうぞ一刻も早い診察を受けられるようにお勧めします
お大事になさってください
2007/05/09 18:49