橋本 祥男 先生の過去の回答履歴一覧|38ページ目
全1077件中 371 ~ 380 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
ディッセンバーではなくジステンパーですよね?
あと、ジフテリアに間違いないですか?
ジフテリアは人間の法定伝染病で人以外にはうつりません。
ジフテリアの近縁のCorynebacterium ulceransという菌が、
ジフテリアのような症状を人に起こさせる菌で、
動物を介してうつるのではと言われていますが、
その感染が犬や猫で問題視される事は無いように思います。
また、こちらは法定伝染病にはなっていません。
何かと間違われているのではないかと思いますが、
もう一度、確認していただき、
再度質問されると良いと思います。
2007/12/20 19:50 -
大変重い病気になられてしまい、
ご心配の事と存じます。
10歳で発症したのでしたら、
先天性とは言わないでしょう。
これまで生きてきた中で、
何か心臓に障害が生じたため、このような状態に成ったと、
考えるべきです。
さて、腹水が溜まり始めたとの事ですが、
文面を見る限り、主治医の先生も腹水の原因を、
心疾患によるものとも、腫瘍によるものとも
はっきり申し上げていないように思いますが、いかがですか?
どちらで腹水が溜まっているのか、むくみが有るのかも、
判断できていない状態では、治療の薬が適切か否かも、
判断できません。
たとえ、心臓の問題だけだとしても、
心臓がどのように悪くなっているかによって、
使われる薬も様々です。
急速に悪くなっている事で、
不安な気持ちに成っておられるようですが、
心疾患の場合、突然死する場合もあり、
数ヶ月どころか、数日で見る見る悪くなる患者さんも居りま...2007/12/20 19:10 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
7種混合より多いタイプには、
レプトスピラ症という病気のワクチンが含まれております。
これは不活化ワクチンと言われる物で、
病原体の死骸が入っていると思ってください。
他には生ワクチンと言われる物があり、
これは、生きたままの病原体が入っています。
もちろん、発病しないように弱らせてあったりと、
色々な処理が施されている訳です。
さて、不活化ワクチンというのは、1回の接種では、
十分な抗体が形成されにくく、
一般的には1ヶ月程あいだをあけて、追加接種が必要になります。
毎年接種していると、病原体に対する記憶が、
体内に存在するので、改めて接種したワクチンに反応し、
十分な抗体が形成されると思ってください。
しかし、今回のマーブルちゃんのように、
1年以上の間隔があいてしまった場合、
体内の病原体に対する記憶が
無くなってしまっている可能性が有ります。
そうすると、一回の接種では十分な抗...2007/12/20 18:42 -
使った薬によると思います。
治療をした主治医に聞いてください。2007/12/20 17:52 -
現在の状況を良く見てください。
おそらく、乳歯が残っている部分は、
永久歯との間に、既に汚れが付着しているのではないでしょうか?
他の歯と比べて、多くないですか?
一般的に乳歯の残った部分は、歯石が付きやすく、
その為、他の部分に比べて早くに歯周病になりやすくなります。
当院では、早めに抜く事をお勧めしていますが、
獣医師の方針の違いでしょう。
どちらが、飼い主さまの希望に沿った事かが、
一番重要ではないでしょうか?
今の主治医にも、飼い主さまのご心配を伝えて、
抜いて欲しいと言えば、抜いてくれると思いますよ。
抜かないほうが良いとはおっしゃらないと思います。
2007/12/20 11:32 -
最初の顔合わせが最悪の結果を生んだのでしょうね。
片側だけの問題ではないので、
双方の犬の行動を改善させていかないとならず、
飼い主間で、今後の方針を話し合う必要があります。
一方の飼い主が、
今のままでも構わないと思っているようですと、
一方的な努力しか可能な事は無いので、
問題解決は、お互いの犬が顔を合わせないように、
庭に出す時間を調整するとか、
間仕切りをして、見えなくするなどが、
出来る事の一例でしょうか。
お隣さんも、犬同士が仲良くなる事を望んでおられるなら、
相談して、犬の訓練士さんを雇って、
今後の矯正方法を話し合っていかれる事が良いと思います。2007/12/20 11:21 -
頭部の問題があるように思えますが、
具体的に何が起きているかを、
文面から判断するのは難しいですね。
少なくとも全身性の麻痺のように思えますから、
脳障害の可能性が高いようです。
ただ、外傷性のものか、そうでないかの判断は、
症状だけからは判別付かないので、
可能でしたら、CTやMRIの撮れる病院を紹介してもらい、
しっかりと検査を受けた方が良いと思います。
そういった検査結果が、ショップでの事故を示唆するなら、
ショップの方とお話されると良いと思います。
ただ、今は治す事が最優先ですから、
必要な検査を受け、必要と思われる治療をすることですね。
食事なども普通に出来ない状況なら、
入院集中治療を受けるべき状態ではないかと思います。
自宅療養はお勧めいたしません。2007/12/17 11:21 -
胸部に膿なり水なりが溜まる病気は、
薬だけで治る場合が少ないので、
難しいかと思います。
主治医の先生が最適なお薬を選択して頂いていると思うので、
それで良くなる事をお祈りいたします。2007/12/17 11:11 -
ご心配の程、お察しいたします。
心配のあまりのご質問だとは思いますが、
実際の状態を診ている主治医にするべき内容と思います。
口の中の状況も診られず、肺のレントゲンも無いネットの
獣医師に質問していただいても、
回答のしようが有りません。
今の状況を的確に把握している獣医師が、
ミケちゃんに最も良い治療法なり栄養補給の方法なりを、
考えてあげられるはずです。
そして、どうしてこれ程酷い状況なのかの説明も
していただけるのではないでしょうか?
主治医の説明や対応に納得がいかないのでしたら、
他の獣医師の診察を受けて頂き、セカンドオピニオンを
得られる事をお勧めいたします。
2007/12/17 11:07 -
申し訳ありませんが、
手術の内容がわからず、
質問にお答えしかねます。
文面を読む限り、結石の摘出術とも違うようですし、
尿道を新しく作り直す手術でしょうか?
たぶん、この状態ですと他の先生方も
回答しにくいと思いますから、
手術の内容と、出来ましたら、
手術場所の写真など添付されたら、
かなりこちらも考え易くなると思います。
写真はアップだけでなく、
体の、どの辺りの傷かが判るような物も、
一緒に添付されると良いと思います。
2007/12/17 10:58