北森 隆士 先生の過去の回答履歴一覧|44ページ目
全914件中 431 ~ 440 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- ペットトラブル
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
犬種、状況などからヘルニアも疑われます。
イヌのヘルニアは、ヒトのヘルニアと違い、神経の
かなり太いところが圧迫されるため、麻痺になります。
もしあなたが、しっかりとした診断と、ベストな治療
を望むのであれば、出きるかぎり早く、CTもしくはMRI
をとって、ヘルニアならば手術した方がよいと思います。
高度なCTならば数分で撮影可能、しかしヘルニア以外は映らない
可能性があります、MRIは比較的多くの疾患を判断可能ですが
、撮影に数時間かかりますし、機器をもっている施設が非常に
少なくなります。
CT、MRIの撮影は、検査専門のセンターや大学病院で、
数~10万ぐらいでしょう。手術は、入院費等の状況も、
それぞれなので、病院に聞くべきでしょう。
お大事にしてください。
2007/01/05 18:46 -
>犬も噛んだ際人間の菌が入って調子が悪くなることなどあるの>でしょうか?
そんなことはないでしょう。
>それとも精神的なものなのでしょうか?
柴犬は繊細な子が多いので、確かに精神的なものかもしれません。ただ、たまたま、しかったことと、病気の併発が重なったのかもしれません。叱り方や状況を、先生によく話して、診て貰って下さい。2006/12/28 00:23 -
>避妊手術には、年齢は関係ないとここのサイトで知りました。
その通りです。特に体の機能が落ちていなければ(血液検査等で確認が必要です)、子宮の病気のことを考えると、手術は早めにすべきだと思います。
>肥満にならないように気をつけたらいいところを教えていただきたいと
カロリーを考えて・・・・・実際には、使用しているフードで、
体重にあわせてちゃんと量を守っていればよいと思います。それで太るようであれば、先生に相談して、フードを選びましょう。手術後の肥満のほとんどは、食事の与えすぎか、おやつの与えすぎだと思います。
2006/12/28 00:18 -
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常 / 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
>心配です2~3日様子をみても大丈夫でしょうか?
仔犬の下痢、嘔吐は非常に危険です。直ちに病院へ行きましょう。
2006/12/27 10:38 -
質問からすでに数日経過していますが、如何でしょうか?
>「落ち着いていて、ご飯も食べて、水も飲み、行動に異常が
>なければ、ただの打撲だと思うので、様子見てください。」
人間の治療であれば、頭を強打した場合は、CTやMRIになります。しかし、動物医療では、CT、MRIを持つ病院は少ないですし、またその検査には、全身麻酔が必要になります。つまり、状況的には、先生のご指示の通りだと思います。
さて、頭部の疾患の場合は、急性期ですと数時間以内に、続発性ですと2~3日以内に症状が急変する可能性があります。現実で、症状が特にでていなければ、問題ないと思います。水頭症に関しては、先天性の要因がほとんどなので、今回のこととは関係ないでしょう。
2006/12/27 10:32 -
巷では、フレンチやパグなどの短頭種は、麻酔のリスクが高い
などという話が流布されているようですが、これは少々説明が
必要です。
麻酔のときに、気管チューブ使う先生であれば、その他の犬種と
同じ程度のリスクしかありません。つまりリスクはあがりません。気管チューブを使えない先生ですと、確かに短等種ではリスクが高くなります。短等種の麻酔のリスクとは、舌が口の奥に落ち込んで、気道をふさぐことによりおこる事故を指しますが、気管チューブを使用することにより、この事故は回避できるのです。
>時期は早い方がいいのでしょうか?
初回発情前の手術が、将来の乳腺腫の発生を確実に予防できます。
>食糞がなかなか治りません。小さいうちに治さないと、この先ずっと食糞は治らないのでしょうか
これは本能ですから、飼い主が、こまめに対応しないとなおりません。もっとも、成長後、ある日突然治ることもあるのですが・・...2006/12/27 10:21 -
口腔内の特に歯の構造に関する変性は、悪性ならばもちろんですが、それが良性ものもだとして非常に厄介になる場合があります。
基本は病理検査でしょうが、検査で患部を刺激するだけでも、周りに障害が波及することがあります。
今回の処置は問題はないとは思いますが、症状が改善されなければ、大学病院などを紹介してもらうことも考慮してみては如何でしょうか(関東には、歯科口腔外科の分野の専門医はいるのですが・・・)。2006/12/26 11:42 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常 / 首・肩を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
>何か考えられる病気はありますでしょうか?
内臓の機能が正常だと言う前提でのお話ですが、
神経学的な異常が見られることから、脊髄および脳の
疾患の可能性が考えられます。
>何か気をつけて見ておかないといけない症状などありますでしょ>うか?
やはり、心配であれば検査をするのがよいと思います。
CTもしくはMRIが相応だと思います。
お大事にしてください。2006/12/26 11:35 -
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
血尿にも色々な原因があります。
頻尿であれば膀胱炎の可能性があります。慢性化する場合は
数ヶ月にも治療が及ぶことがあります。しっかりと診察をうけて
対処しましょう。
内臓の事であれば、先生に食事の件を素直に話し、心配なので
検査してくださいと伝えてみては如何でしょうか?2006/12/20 21:41 -
>時折くしゃみをするようになりました
一般的には、ネコ伝染性鼻気管炎という
感染症で、くしゃみが増えます。それは、
ワクチンでも100%予防できるものでは
ありません。
ただ、鼻の外観のこともあるようですから
(写真ではよくわかりません)、一度診察
を受けてください。2006/12/20 21:38