井上 平太 先生の過去の回答履歴一覧|38ページ目
全2438件中 371 ~ 380 件目を表示
-
拝見しておりませんので、実際どこまでワイルドな猫ちゃんなのか想像できませんが・・・
猫が入るのに大きすぎないちょうど良いサイズの洗濯ネットに入れて連れてきて頂ければ大概のことは何とかなります。
血液検査やレントゲン検査などを行う場合には飼主の方が承諾して頂ければ、短時間麻酔ガスを嗅がせて施行する方法もございます。ただしこの場合には健康状態不明のまま軽度ながら麻酔を行うリスクはございます。
動物病院が提示する保定方法(麻酔による保定を含む)をご承諾頂けない場合には診療が出来ない可能性もございます。
自分たちで買える薬はございませんが、動物病院で予め不安を抑える薬や鎮静剤を処方して頂き通院する方法をとっておる動物病院もございます。
お大事にして下さい。2021/11/04 00:03 -
フィラリア予防薬の体重守備範囲は元々かなり広く、体重は倍の開きがあります。
また、イバメクチン系の薬の安全域は非常に広いので、コリーやシェルティー等の一部の犬種を除けば数倍飲ませても副作用はほとんど出ません。
まして、一週間の間隔を空ければ問題ございません。
効き目がない不安があれば、再度のませた方が良いでしょう。2021/11/02 23:58 -
鼻腔を拡張させる点鼻薬を処方して頂き、点鼻してふやけたところで拭き取ってあげると良いと思います。
コキュを楽にするためには、ネフライザー治療を受けるのも一つです。
脱水して乾いているのであれば、点滴が必要なのかもしれません。
お大事にして下さい。2021/10/29 23:13 -
今晩は。
本当は下痢の原因が究明出来るか、対症療法として効く薬が見つかるか、合う療養食が見つかると良いのですが。難治性の下痢の場合には消去法で治療していくのに時間がかかることと思います。
場合によっては二次診療の病院で消化器の専門医に診てもらう必要があるのかもしれません。
ただ、脱肛も繰り返すと癖になり治らなくなります。そろそろ手術で完治させることを考えた方が良いかもしれません。脱肛で反転した腸の粘膜が脱出したままにすると、そのうち腸の壊死が起こるリスクもございます。
お大事にして下さい。2021/10/29 23:08 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 13歳 8ヵ月
カテゴリーは食品と同じですので副作用はありません。
安心してお使い下さい。2021/10/26 00:22 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 13歳 8ヵ月
商品名はデンタルバイオです。
丸呑みしては効果が少ないので必ず噛み砕かせるか細かくして食事に混ぜましょう。
口腔内の細菌叢が善玉菌優位になり歯槽膿漏などの予防が期待できます。2021/10/25 00:32 -
SDMAは腎機能低下の早期発見の指標になりますが、歴史が浅くまだはっきりしないこともございます。
同時に症状があるのか・尿比重は低くないか・蛋白はでていないか・尿沈渣に尿円柱は出ていないか・・・など多種にわたって調査します。感染症などの急性症状で腎機能が悪化している場合やFIPによる場合もございます。
それら全てに異常がなければ今は落ち着いて待ち、2~4週間後に再検査をしましょう。
気を付けることとしてはむやみにネット上のサプリメントに飛びつかない事・塩分を控えること・ユリ科の植物を室内に持ち込まない・室温を温かく保つ・水を十分飲めるようにする(動きのある水・冷たくない温めの水)・ストレスを防ぐ・等に気を付けて暮らしましょう。
今は特に腎臓用療養食はいらないと思いますので年齢にあった総合栄養食を与えて下さい。
万が一腎機能の低下が確定した場合には、高齢猫の慢性腎不全とは異なりますので病態により...2021/10/22 22:10 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 13歳 8ヵ月
犬の唾液には消化酵素が含まれておりません。ですので食事の前後で基本的には口中PHの変動はございません。
人間の場合と異なりPHと歯のもろさの問題はありませんのですぐ磨いても大丈夫です。
それよりもPHがアルカリ性ですので常に歯石が付着しやすいのです。唾液中のカルシウムが歯垢に吸着され歯石に変化することを防ぐため食後早いほうが良いでしょう。
舌のことですが、歯の動揺が気になるのか、歯槽の痛みがあるのかもしれません。
歯磨きがすぐ出来ない場合にはアクアデントフレッシュなどの飲み水に混ぜる液体歯磨きやプロバイオティクスドラッグと言って口腔内の細菌叢を善玉菌に置き換えていき歯石の再付着や歯槽膿漏の進行を抑える方法もございます。
お大事にして下さい。2021/10/19 22:07 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
コバルジンによる治療は、車の両輪に例えると片方だけです。
この薬は、発症しててしまった尿毒症を緩和する薬です。
腎臓の血流量の改善や腎臓自体の組織のネフロン減少を防ぐ薬も重要です。
テルミサルタン(セミントラ)やACE阻害薬(フォルテコールなど)やラプロス等の投与も併用すると良いでしょう。
これらは腎機能のさらなる低下を防ぎます。
お大事にして下さい。2021/10/17 23:20 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
コバルジンは腎不全による尿毒症の進行を遅くする薬です。残念ながら改善することは出来ません。
少しでも長生きできるように飲ませ続けましょう。
腎臓の機能低下はAIMというタンパク質による治療が臨床に応用されるまでは残念ながら防げないのです。
尿毒症による種々の症状が出る日を遅くするために頑張っていきましょう。
止めてしまうと尿毒症成分が血液の中にたまっていくスピードが早くなってしまうことが予想されます。
コバルジンで尿毒症成分を腸粘膜から吸着させ、腎臓の代わりに毒素を排泄させましょう。
お大事にして下さい。2021/10/15 23:44