だいじょうぶ?マイペット

浅川雅清 先生の過去の回答履歴一覧|52ページ目

715件中 511 ~ 520 件目を表示

  • 昨日から様子が変です

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / ヨークシャーテリア / 男の子 / 4歳 2ヵ月

    こんにちは。
    詳細にお写真もありがとうございます。

    こちらの症状は、様々な疾患に認められる、非特異的な症状なので、まずは受診しましょう。

    ご参考になれば幸いです。

     2023/12/03 13:39

    質問の詳細を見る

  • 皮膚について

    質問カテゴリ:
    皮膚の異常

    対象ペット:
    / パグ / 男の子 / 1歳 2ヵ月

    こんにちは。
    お写真もありがとうございます。
    今回のお写真では、申し訳ありませんが赤み腫れの程度が判断が難しいです。

    口唇が全体的に赤いとなると、アレルギーのようなものを想像します。
    もしかしたら、拾い食いしたもののなかに、反応するものがあったのかもしれませんね。

    症状が続く際はご受診ください。
    ご参考になれば幸いです。

     2023/12/03 13:31

    質問の詳細を見る

  • 歯石 歯槽膿漏 歯茎から血

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / トイプードル / 女の子 / 9歳 1ヵ月

    こんにちは。
    デンタルケアは皆さん悩まれますよね。

    さて、今回は麻酔がかけられない何か疾患または体質的なものがあると考えて宜しいでしょうか?

    基本的に歯石は麻酔下で、超音波スケーラーにて除去するのが一般的です。
    ご紹介頂いてます商品に関しては、私自身使用した経験がありませんのでなんとも言えませんが、試してもらっても良いと思います。
    多くの自宅でのケアグッズにおいて、あまり期待は出来ないと思いますが。

    ご相談者様同様、事情があり麻酔がかけられない子は多く居ます。
    その際ご検討頂くのは、無麻酔歯石除去です。
    大阪なので、探せばあるかもしれませんので、ご参考にして頂けたら幸いです。
    歯が抜ける程の歯肉炎なので、やはら無麻酔では難しいとなるかもしれませんが。


    ご参考になれば幸いです。

     2023/12/03 13:29

    質問の詳細を見る

  • おちんちんのあたりに黒いものができている

    質問カテゴリ:
    性器の異常

    対象ペット:
    / チワワ(ロング) / 男の子 / 13歳 7ヵ月

    こんばんは。
    少し悩ましい状況ですね。

    わたくしの知る限り、写真の部位から採血することはありません。
    検査とは関係ないでしょう。

    元々赤くなっていたものが、時間経過とともに写真のように黒くなったとの解釈でよろしいでしょうか?
    一番には「皮膚炎」を考えます。
    炎症が収まって、かさぶたのようになっていると考えられます。

    それであればいいのですが、写真は写り方の問題なのかただならぬ雰囲気を感じます。
    他、皮膚腫瘍やホルモン疾患での石灰沈着も年齢的には考えた方がよいと思いますので、念のため一度ご受診頂いても良いと思います。

    ご参考になれば幸いです。

     2023/11/28 17:27

    質問の詳細を見る

  • 食べたり食べなかったり変化します

    質問カテゴリ:
    食欲の異常

    対象ペット:
    / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 11歳 7ヵ月

    こんにちは。
    食べむらがあると心配になりますよね。

    可能であれば現在の疾患についても、病名と治療をお伺いできたらより正確にご回答できると思いますが、その点ご了承下さい。
    読み取れたものとして、貧血と血圧低下、その他血液検査の異常値がある、というところでご回答させて頂きます。

    年齢、犬種的には、上記検査結果より甲状腺機能低下症と腫瘍を疑います。
    腫瘍であれば、脾臓の血管肉腫のような、出血して貧血になるようなものを想像します。
    もしそちらについて、精査や治療がお済みでしたら申し訳ありません。

    これら疾患は、日によって調子の良し悪しがあり、よくよく食べむらが出ます。
    まずはそれら考えうる疾患の診断、治療をオススメします。

    何も無い状態でご回答すると、ウエットフードのようなものを併用すると、より食事が美味しくなるでしょう。
    あとは、半生タイプのフードも指向性が高いです。
    まだ試されてい...

     2023/11/28 14:34

    質問の詳細を見る

  • 口内の白いできものについて

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / 不明 / 男の子 / 3歳 1ヵ月

    こんにちは。
    確かに仰る通り、正常でもその位置に丸い構造が左右ともあるのが正常です。
    でも確かに大きく感じますね。
    こちらは、左右差はありますでしょうか?

    左右差がなければ、年齢的にも正常な構造で、個人差の範疇かもしれません。
    左右差があれば、「腫れている」という解釈でいいと思いますので、しこりなのか、上の歯が当たって腫れているのか、そういったところを診察して行けば良いように思いました。

    ご参考になれば幸いです。

     2023/11/28 14:24

    質問の詳細を見る

  • 両目、白目の色素沈着?について

    質問カテゴリ:
    目の異常

    対象ペット:
    / 柴犬 / 女の子 / 0歳 10ヵ月

    こんばんは。
    詳細にお写真ありがとうございます。

    個人的には、こちらは成長とともにでる生理的な範疇の色素沈着のように思います。
    特に病気ではなく、正常なものと思います。

    なにか症状がでたり、ご心配であればご受診頂くと良いでしょう。

    ご参考になれば幸いです。

     2023/11/28 14:20

    質問の詳細を見る

  • 追加のご質問ありがとうございます。

    仰る通り、フードは少量ずつのほうが良いでしょう。
    お腹に圧迫感があるため、一度にたくさんは食べられず、また食べても吐く可能性があります。
    一回の量を少なくし、回数を多くすることで一日のトータル量を増やし、大量回復につなげてゆく形が良いでしょう。

    ご参考になれば幸いです。

     2023/11/26 23:01

    質問の詳細を見る

  • 痙攣と内蔵疾患

    質問カテゴリ:
    ケイレンをおこす

    対象ペット:
    / チワワ(スムース) / 女の子 / 9歳 11ヵ月

    追加のご質問ありがとうございます。
    そうですね、血液検査的には内臓からの可能性は低いと思われます。

    他、お話頂いた範囲で痙攣発作に関係がありうるものとしては、血糖値が軽度に高いのは、発作によるアドレナリンの放出によるところと推察されます。
    胸部レントゲンでの肺の白さも、もしかしたら神経原性の肺水腫に近いものかもしれません。
    あとは、痙攣発作の「型」が脳神経学的な発作のような感じがすれば、ほぼ脳の疾患だと思われます。

    ご参考になれば幸いです。

     2023/11/26 21:24

    質問の詳細を見る

  • オシッコの色と回数

    質問カテゴリ:
    尿の異常

    対象ペット:
    / トイプードル / 女の子 / 0歳 2ヵ月

    こんばんは。
    新しくわんちゃんを迎え入れて、分からないことも多いですよね。

    わたくしは普段多く仔犬を診察する機会があるのですが、尿の回数が多く感じる患者様は多いと感じております。
    その中で、先天的に腎臓やホルモンに異常があった子はほぼいませんので、主に病気以外の可能性が考えられます。

    北海道という立地も加味して申し上げますと、多尿になる条件としては、乾燥(暖房による)、緊張(環境の変化による)、ふやかしのフードなどが挙げられます。
    また、確かに起きている時間が長いのも関係あると思われます。

    もしご心配の場合、色が濃いおしっこ(主に朝一のもの)で尿検査を行うと、分かることが多いと思います。
    ご参考になれば幸いです。

     2023/11/26 17:02

    質問の詳細を見る

715件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト