浅川雅清 先生の過去の回答履歴一覧|49ページ目
全589件中 481 ~ 490 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 性別不明 / 0歳 6ヵ月
こんばんは。
ウンチのトラブルはとても大変ですよね。早いところ解決したいところです。
まず、朝の便の回数に関しては正常より多く、また便も最後の方は軟便という理解でよろしいでしょうか?
生後6か月とのことなので、この段階で寄生虫や食物アレルギーの疑いがあります。
便検査は実施していますでしょうか?
また、今回は少しメンタル的な要素も関係していそうですね。
すなわち、寂しさやストレスを感じるとすぐ便の調子が悪くなる、ということも考えられます。
夕方と夜の便は問題ないとのことですが、朝だけ何か異なる条件があるのではないでしょうか?
もしくは純粋に、朝まで何かしたらの理由で便を我慢してしまって、大量の便を出し渋っていることも考えられるのではないでしょうか?
追加のご質問がありましたらお願い致します。
ご参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様からの応援...2023/09/28 22:15 -
追加のご質問、詳細な経過、ありがとうございます。
やはり症状は進行しているようですね。
意識レベルの低下を伴うので、血液検査で異常が無いなら、ほぼ脳のトラブルだと思われます。
そういう意味では脳神経外科をご受診頂くのが最善でしょう。
しかし、短頭種で高齢、状態も悪いので、麻酔で亡くなる可能性はあり得ます。
MRIは地域によりますが10万円以上すると伺っています。
MRIを行っても、完治する病気では無いかもしれません。
そこをどう捉えるかはご相談者様次第かなと思います。
口から水分が取れない場合は皮下点滴をしてあけると良いと思います。
その辺も含めて、脳神経外科への紹介の相談のため一度ご受診頂くのも一つかもしれません。
ご参考になれば幸いです。2023/09/28 08:01 -
おはようございます。
経過のご報告、誠にありがとうございます。
わたくしも良い経験になりました。
卵巣が残っているというところは本当に残念ですが、本人の体調を第一に考え付き合っていきましょう。
またご報告、ご相談お待ちしております。2023/09/28 07:56 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常 / 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 8歳 1ヵ月
こんばんは。
今回はお写真のみの情報で、正確な判断ができないことをご了承下さい。
大型犬で、肘にこぶのような皮膚が厚くなっている部分がある場合、まずは「タコ」を疑います。
長期経過になると黒ずんでくることもあります。
試しに左前足、もしくは左右の後ろ足かかと付近をチェックしていただけますでしょうか?
しかし、仰る通り黒色の皮膚腫瘤だと「メラノーマ」のようなものも視野に入ってきます。
高齢のゴールデンは腫瘍が多いので、一度ご受診頂くのも良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様からの応援メッセージ、お待ちしております!
https://ofuse.me/ceb1bc10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2023/09/27 20:17 -
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 10ヵ月
追加のご質問ありがとうございます。
プレビコックスは非ステロイドの消炎鎮痛剤ですね。また、その副作用としての胃腸障害を予防するために、サイトテックを使用しています。
ある意味これも痛みに対する治療ですが、比較的弱めの治療です。
例えば頸部の椎間板ヘルニアであれば、また違ったお薬を使用すると思われます。
また、脳の疾患に対する検査は、概ねMRIになります。
椎間板ヘルニアの検査もMRIとなりますので、推奨される検査ですが、基本全身麻酔で高額な費用がかかります。
検査なくして治療を行うことも可能ですが、その際はステロイド剤や、もし本当に部分発作であれば発作を止める薬を使用します。
いかんせん今回は文章のみのご相談なので、上記の方針は正しくないかもしれません。
まずは血液検査やレントゲン検査など、基礎的な検査を積み重ねて診断を進めていくことを推奨致します。
ご参考になれば幸いです。2023/09/27 20:13 -
こんばんは。
詳細な経過、ありがとうございます。
コルチゾールの結果は確かにアジソン病のようですね。
お力になれて幸いです。
治療を進めていけば、諸々の疾患のコントロールも上手くいくかもしれませんね。
残念ながらわたくしは機械には疎いもので…日頃別メーカー(日立)を使っているので、エコーの良し悪し、またどちらの獣医師の所見が正しいかはなんとも言えません。申し訳ございません。
どちらの獣医師にかかるべきかに関しては、ご相談者様のご意向にお任せ致します。
唯一アドバイス差し上げるとすれば、ご相談者様の気持ちを汲み取ってくれて、わんちゃんを大事に扱ってくれて、かつご相談者様のご意向に沿った検査治療を提案してくれて、院内で判断できない疾患は判断できる病院を紹介してくれるような獣医師にかかるべきかなと思いました。
拙い文章ではありますが、ご参考になれば幸いです。2023/09/27 20:06 -
こんにちは。
お写真ありがとうございます。拝見した限りは「皮膚炎」に見受けられます。
さらに、楕円形で、結構深く、皮膚の内部まで見えてますね。
あたかも、爪か何かで切れたようにも見えます。
猫は皮膚炎があまり起きない動物で、皮膚炎があるときは何か基礎疾患があることが多いです。
特に、顔周り、頚部の皮膚炎はアレルギー性皮膚炎(アトピー様皮膚炎)の好発部位です。
以前に同様に、顔や頚部の皮膚炎、もしくは体の(特に下腹部)どこかに脱毛があったことはありませんでしょうか?
また、同居のネコちゃんとケンカして、なんていうことも考えられませんでしょうか?
いずれにせよ皮膚炎が深いので、一度受診を推奨致します。
ご参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様からの応援メッセージ、お待ちしております!
https://ofuse.me/ceb1bc10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...2023/09/27 11:09 -
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 10ヵ月
こんにちは。
高齢ですし心配ですね。
現状、治療はされていないという認識で宜しいでしょうか?
このビクッという症状から、文字だけですが想像されるのは、痛み、もしくは脳の疾患(かかりつけの先生が言う脳の伝達)になります。
具体的に言うと、痛みであれば頸部の椎間板ヘルニア、脳の疾患だと脳炎や脳腫瘍による部分発作が考えられます。
前肢の関節炎もあるとのことでしたが、そちらの症状は落ち着いてますでしょうか?
頸部の椎間板ヘルニアだと前肢に何か症状が見られる事もあります。
本人もつらいでしょうから、その辺を含めて検査を進めてみてはいかがでしょうか?
追加のご質問があれぼご相談下さい。
ご参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様からの応援メッセージ、お待ちしております!
https://ofuse.me/ceb1bc10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2023/09/27 11:03 -
おはようございます。
アジソン病でしたか。結論が出て良かったです。
肝臓のエコー検査にて認められた「病変」というのが、どんなものか文字のみでは推察できませんが、アジソン病で特異的な肝臓のエコーでの変化、というものは特別聞いたことはありません。
ご参考になれば幸いです。2023/09/27 09:25 -
こんにちは。
高齢で急速に進行する症状で、とても心配ですね。
文章のみのご相談ですので、正確な返答でないことをご了承ください。
さて、2週間前の症状から確認ですが、よく吠えて落ち着かない、かつ左後ろ足を引きずる原因が睾丸が大きくなっているから、ということですね?
そして、一度落ち着いたがまた吠える、かつ全身に力が入らない症状に進行した、という形でよろしいでしょうか?
この流れをみると、どちらかというと脳神経学的なトラブル、もしくは認知機能不全を想像します。
痛みが原因であれば、かなりの痛みなので触って部位が分かるレベルだと思われます。
明らかに痛みがある場合はそこに対し消炎鎮痛剤を使用することを推奨しますが、痛みで全身に力が入らなくなることはないのではないかと思ってしまいます。
薬の副作用(2週間前の処方分、もしくはプレドニゾロン)とは思いずらいですが、副作用であれば休薬とともに症状...2023/09/26 17:35