だいじょうぶ?マイペット

うさぎの結膜炎について

質問カテゴリ:
目の異常 / 皮膚の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
その他 / うさぎ / 男の子 / 4歳 5ヵ月

質問者:
広島県 / ropさん

 
2022/08/14 21:29

買っているウサギが、涙がとまらなかった為、二週間位前に、病院へ連れて行きました。
鼻涙管が詰まっており、又結膜炎をおこしているということで、眼薬ティアローズを処方して頂きました。

数日間眼薬を使用してみたところ、全然餌を食べなくなり、オシッコも糞もでなくなった為、再度病院を受診しました。
おそらく、眼薬をさしたことによるストレスでしょうとのことで、しばらく目薬をやめてみるように言われました。
病院につれて行ったことも、ストレスだったように思われます。

その後、少しずつ食欲は戻り、元気になってきたものの、今度は結膜炎の方がひどくなり、白くねっとりした目脂が沢山でて、眼が開けられない状態になっています。
中の方は真っ赤になっているようです。
目脂は、こまめにガーゼでふきとり、1日4回ほど、頂いた目薬を点眼しておりますが、全く良くなりません。

お盆休みで、かかりつけの病院はお休みなので、このまま様子をみても大丈夫でしょうか?
ペレット、牧草、野菜、おやつは少しずつ食べているようですが、水は全く飲みません。
ぐったりしている訳ではありませんが、少し元気がないようです。

前回病院に、行ったこともかなりのストレスになっていたようなので、どうしたらいいかと悩んでいます。
アドバイス頂けますでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト