-  その他に関連する質問
- 
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
  2025/09/26 15:45 お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
  2025/09/03 17:13 猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
  2025/08/31 17:52 3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
  2025/08/13 10:31 1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
  2025/08/01 01:01 ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。...  続きを見る 
-  猫 / スコティッシュフォールドに関連する質問
- 
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
  2025/06/25 11:50 はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
  2025/06/20 00:31 3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
  2025/05/14 15:34 かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 9ヵ月
  2025/03/30 08:40 猫が、今朝、一度だけ血の混じった嘔吐をしました。
ここ数日、毛玉を吐いていました。
持病があり、免疫抑制剤とステロイドを服用しています。
食欲ありで、いつもと変わらない様子です。
このまま、様子を...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 10歳 2ヵ月
  2025/02/18 23:05 先程家に帰ってきたら写真のようなピンク色の液体がありました。匂いはほとんどなく少し生臭いかなというくらいです。
吐いたのかどうかも分かりませんが水を吐いたのかなという感じです。
食欲もあり、うんち...  続きを見る 
-  成猫(アダルト)に関連する質問 
- 
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
  2025/09/04 04:31 ◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
  2025/08/31 17:52 3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
  2025/08/02 10:28 約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマ...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
  2025/07/24 09:01 普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので...  続きを見る 
- 
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
  2025/07/07 21:20 先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に...  続きを見る 
 
スコティッシュフォールドに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※スコティッシュフォールドに関するお役立ち記事をご紹介しています。
スコティッシュフォールドに関する記事をもっと見る
 
スコティッシュフォールドの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※スコティッシュフォールドの里親情報を掲載しています。
 
 
お菓子の袋を誤飲したようです
先ほど猫が吐きそうになっていたところ、透明な液体とチュールの袋の切れ端(3〜5センチ)くらいを吐き出しました。
その後は吐きそうな感じもなく、おやつをねだったり元気な様子なのですが夜間病院にて他に食べていないか検査をした方がいいのでしょうか。
また吐いた後はご飯など何か気をつけた方が良いのでしょうか。
写真のものを吐き出しました。