だいじょうぶ?マイペット

脱走していた猫が戻ってきました。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 17件)

 
2007/01/22 12:11

1月19日の午前1時頃に脱走した猫が、22日の午前0時頃に戻ってきました(雨の中帰ってきたため濡れてました)。
初めて長期脱走して、不安や恐怖・エサを食べていなかったためかわかりませんが衰弱してるような感じだったので、22日の午前9時半頃、病院に連れていきました。
熱は無かったのですが、やはり脱走中エサを食べてなかったためか体重が
3.26kgから3.14kgに減っていました。
さらに喧嘩していたため右目の少し上に直径が1,2ミリほどの傷(浅い傷)があり、インターフェロンという薬を注射してもらい、抗生物質を処方してもらいました。(血液検査もするか迷っておられました)
まだ、何とも言えないということなので2、3日様子を見て、食欲や元気が無いようならまた診せて下さいとのことでした。
喧嘩で一番恐いのは、エイズや白血病に感染することみたいなのですが
様子を見て特に異常が見られない場合でも血液検査を受けさせた方がいいでしょうか?
また、エイズや白血病の血液検査は怪我を負ってすぐした時には感染は診られなかったけど、怪我を負って数ヶ月経った後で検査したら感染している事が判明するというような事はあるのですか?

〔22日、午後12時の猫の状態は、まだ帰ってきて間もないためか以前より元気はないものの、食欲はあります(帰ってきてすぐと朝方食べました)〕

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト