雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
子猫の里親募集
0歳2ヶ月くらい
所在地 栃木県
掲載期限2025/7/31
07-0279あんも
0歳4ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 07-0279あんも
掲載期限2025/10/4
てんちゃん
0歳7ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 てんちゃん
掲載期限2025/8/22
エレンちゃん
2歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 エレン
掲載期限2025/8/22
ななちゃん
4歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 なな
掲載期限2025/8/22
茶白⭐️ナッツ♀
0歳2ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 ナッツ
掲載期限2025/7/20
茶白⭐️ビッケ
0歳2ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 ビッケ
掲載期限2025/7/20
ナイン君
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 ナイン君
掲載期限2025/8/22
エイト君
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 エイト君
掲載期限2025/8/22
しーちゃん
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 しーちゃん
掲載期限2025/8/22
甘えん坊のひふみ君
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 ひふみ君
掲載期限2025/8/22
甘えん坊の抱っこ猫
3歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 ゼロ
掲載期限2025/7/31
1週間以上、食べては吐いてを繰り返しています
始めまして。
飼い猫の症状が心配なので、メールいたしました。
現在推定5歳(2年前、迷い猫として飼い始めた頃に避妊手術の際に推定3歳とのことでした)の雑種のメス猫です。
家猫で、外にはめったに出しません。
先週ごろから、餌を食べてもほとんど戻すようになりました。
餌は猫用ドライフードを与えています。
そのうちに食事もあまりとらなくなったため、
心配して昨夜缶の餌を購入しました。
食欲はあるようで、食いつくように1缶食べきりました。
安心していたら、今朝になり、ほとんど戻していることがわかりました。
消化もされていないようで、すべて、食べたときのままです。
それ以外には1週間前から黄色い液のようなものを吐きます。
においはあまりありません。
このような場合、何か考えられることはあるのでしょうか?
また、同じ猫ですが、
今年の初めに靭帯を切っています。
病院に連れて行くと、治すには手術をしなくてはならないとのことでしたが、猫の場合あまり歩き回らないので、痛がっていなければ、無理に手術しなくてもよいかもしれない、との意見もいただきました。
以前避妊手術をしたときに精神的に参ってしまったのか、
1ヶ月ほど、体調を崩したり、一日中鳴きづめで、
今年の初めに病院に連れて行ったあとも、同じようになったので、
猫の気持ちを考えると、未だ手術ができていない状況です。
今回の体調不良に関係するのかよく分からないのですが、
精神的に病院に弱いようなので、連れて行くべきか、否か迷っています。
ご意見いただければ、と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。