だいじょうぶ?マイペット

右前足を引きずります

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / Hanaちゃんさん (この方の過去の質問 10件)

 
2007/11/05 18:13

はじめまして。ゴールデンレトリバー9歳、メスです。
一昨日から、どうも右の前足を軽く引きずって歩いています。
引きずるというより、「びっこを引く」という感じです。

足に何か刺さっているのかと思い、調べましたが特に外傷はありません。
素人判断ですが、腫れているようにも感じません。
歩き方を見ている限り、右足首のあたりが痛いのかな…とも感じ取れます。
そっと触れてみましたが、痛がって嫌がるということはありません(我慢しているのかも知れませんが…)
前足を使って、おもちゃで遊んだり、絨毯を掘ってみたり、いつもと同じようなことは普通にしています。

最近ひどく飛び跳ねたりした記憶も特にありませんが、日常生活の中で少しジャンプをしたり、数段の階段を降りるということは毎日しています。

気になって、インターネットなどで調べてみましたら、ゴールデンには骨肉腫が多いということが書いてあり、しかも前足に多いと書いていて、家族全員、顔面蒼白です。

慌てて今日病院に連れて行きましたが、あいにく休診日でした。
ネットには、足を引きずるようになった状態ではもう転移している可能性が高く、生存率も低いと書いてあり、ショックです。

でも、関節炎かも知れないです。そう信じたいです。
骨肉腫と関節炎を判断する違いなどがあれば教えていただきたいです。

お忙しいところ、長文すみませんでした。どうぞよろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト