だいじょうぶ?マイペット

僧坊弁閉鎖不全症の手術について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / むくももさん (この方の過去の質問 13件)

 
2007/12/07 10:05

こんにちは。少しでも情報が欲しいのでどうぞよろしくお願いいたします。

数年前から僧坊弁閉鎖不全症でお薬を毎日飲んでおります。

この病気で最近外科的手術が有効という情報を耳にしたのですが、どのようなものなのか、詳しく教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

弁置換術(人工弁に置き換える)とか、弁形成術とか言われる
術式があります。

しかし、国内では、愛知県の非常に高名な先生、大学人を含め、臨床でその手術を行っている先生は、2~3人ではないでしょうか?

つまりそれほど高度な手術という事です。

最近さる著名な循環器専門医にお話を聞いたところ、某関東の私立大学の付属動物病院では、年間数例の手術実績があるようです。手術料金は100万円?ぐらいとのことでした。

いずれにせよ、あまりに特殊な手術になる為、細かい手術の方法、手術のリスク、予後(再発の可能性など)、成功率・・・・などは、一般の獣医師が答えられる範囲をあきらかに超えていると思います。

愛知県の先生(非常に高名な先生なので獣医師なら誰でも知っていると思いますが・・・)や、大学に、かかりつけ医から紹介してもらうとよいでしょう。

あまりお役に立てる話ではなかったかもしれません。すみません。

投稿者 むくもも さん からの返答

北森先生、お忙しい中お返事いただきありがとうございます。

高齢のため、このまま薬を飲んで過ごしていったほうがよいのか、手術をすることで少しでも状態がよくなることを望んだほうがいいのか、飼い主としては非常に悩むところですが、検討していきたいと思っております。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト