- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- 1日おきにおなかがなりなにも食べなくなります。
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
2012/01/25 11:44
こんにちは、1日おきに朝になるとおなかがなり食欲がなくなり、たまに赤茶色の血交じりの嘔吐と、ゼリー状の血便がでます。
便のかたさは普通ですが、血の粘膜のようなものが混ざることがあります。動物病院には... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
2011/11/04 10:12
はじめまして。現在通院中ですが、症状に変化がないのでアドバイスいただきたく質問させていただきました。
イタリアングレーハウンド8歳オス
10月27日朝散歩から帰ると、両脇腹から後脚にかけて蚊にさされたよう... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- ペットトラブルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の引き渡しタイミングについて
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/06/26 21:18
つい先日、1歳になったばかりの柴犬の去勢手術を行いましたが、麻酔から覚める事なく亡くなってしまいました。
引き取り時に犬はまだ朦朧としていて生きておりましたが、瞳孔が開いて、脚は冷たく、頬は大量のよ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / キャバリア / 女の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/11 08:21
6月7日 19時すぎ びわの種 1個を 誤飲しました。
犬の様子は普段と変わらず。
噛んでる様子もなく 恐らく丸飲み。
すぐ(1時間以内)動物病院で吐く注射回してもらいましたが出てきませんでした。
夜中(... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/03/29 22:57
今日、避妊手術の予定で術前検査をしました。
赤血球の異常が出ました。明日また血液検査に、連れて行きます。
今日から1週間分の鉄分の飲み薬が出ました。それも1週間後に血液検査です。
ショックでした。... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 猫が怖くて一日中リラックス出来ていないかもしれないです。
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/02/24 21:44
去年の5月に生まれてすぐの子猫を保護しました。
2.3ヶ月前くらいから猫がチョコに飛びついて噛み付いたりするようになり、チョコは猫が怖いようで常に誰かの膝の上に入り、リビングに誰もいないとケージに入っ... 続きを見る
- 犬 / イタリアングレーハウンドに関連する質問
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 7ヵ月
2024/08/04 16:20
多飲多尿で病院にかかりましたが血液検査エコーともに異常がなく、尿崩症か心因性によるものを疑われ、8/1から尿崩症の薬を使ってみようということになり点眼をはじめました。
ネットで調べても犬の尿崩症の治療... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/07/01 18:00
1年ほどくらい前からかなりの量の水をがぶ飲みして、透明のおしっこをたくさんします。
腎臓でも悪いのかと思い1年前に検査しましたが異常はなく、1日の飲水量を制限した方が良いと、かかりつけの先生に言われ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2024/07/01 16:35
2024年の5月ごろ血液検査の腎臓の数値が高めであるということで、フードを療法食に切り替えました。
先日、再検査をしたところ腎臓の数値は問題ないほど下がたのですが、ASTだけが高値と出ました。
かかりつけ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 4歳 7ヵ月
2024/05/07 14:31
血液検査の結果腎臓の数値が
クレアチニン
去年0.8
今年1.2
尿素窒素
去年20
今年23
でした。微量ですが増加してきているので尿酸化濾過率?を検査して腎臓の薬を飲み始めたほうがいいかもしれないと、か... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 4歳 4ヵ月
2023/12/30 06:47
10日前に引っ越しして新しい環境での生活が始まりました。
新居に引っ越してからドッグフードも少し安いものに変えました。
ご飯は1日2回水はいつでも飲める状態でしたが、だんだん痩せてきて5kgあった体重が... 続きを見る
イタリアングレーハウンドに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※イタリアングレーハウンドに関するお役立ち記事をご紹介しています。
イタリアングレーハウンドに関する記事をもっと見る
イタリアングレーハウンドの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※イタリアングレーハウンドの里親情報を掲載しています。
去勢後の多頭飼いトラブル
こんにちは、イタリアングレーハウンド雄3頭(A2歳未虚勢、B10ヶ月未去勢、C10ヶ月去勢済1ヶ月前)を飼育しています。
今の所始終ではないのですが、Cの去勢後、Aがヒートのメスに対するような交尾行動をとるようになってしまいました。AがCにマウントしようとすると、BとCの間でけんかになります。普段はABCは仲良しです。
困っていること
その1 AがCに交尾行動すること
その2 BとCが喧嘩になること
胴胎犬なので、成犬になってからの喧嘩を防ぐために去勢したのですが、予想外の結果になってしまいました。
この状況がづっと続くものなのか、また、去勢前のような穏やかな関係に戻すために出来る事はないでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。