- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/21 21:49
先日、フィラリア予防薬を飲んだあとに、8種ワクチンを受けても
だいじょうぶですか?の、質問をさせて頂いた者です。
8種ワクチンを受けてきました。
接種後、帰宅途中や帰宅後も元気がありましたが、
数時間た... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2013/01/02 22:32
宜しくお願い致します。
17歳6ヶ月、女の子(避妊手術済み)です。
過去に2回手術したことがありますが、良性でした。
手術後はとても元気良くすごしてきました。
昨年10月に、食欲がおちて、お水を飲む回数が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2013/06/11 22:23
宜しくお願いいたします。
少し前に、お家の事情で飼育できなくなってしまった、セキセイインコを頂いてきました。前の飼い主さんにお聞きしたところ、性別は男の子。年齢は正確にはわからなくて、4歳以上ではな... 続きを見る
-
- 回答 1名
- フィラリア予防薬とワクチン接種について。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/16 18:00
宜しくお願い致します。
来週8種ワクチン接種の予約を入れていたのですが、
フィラリア予防薬を飲ませてしまいました。
(パナメクチン68です。)
フィラリア予防薬を飲ませてから、何日くらいあければ、
8種ワ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/11/04 16:08
よろしくお願いいたします。
病気は、悪性りんぱ腫です。
病気になる前や、抗がん剤治療開始前検査では、
Cre=0.6で、Bun=20.5で正常でしたが、
抗がん剤使用中は、
Cre=0.7~一番最高時が1.2まであがりました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/10/13 04:27
お忙しい中すみません。宜しくお願い致します。
17歳のヨーキー女の子(避妊手術済)体重は3キロ弱です。
この時期、柿をみると食べたがります。
子犬の頃から、何でもガツガツと食べる感じではなく、
その日... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/13 21:20
宜しくお願い致します。
10月に食欲がおちてしまい、動物病院で血液検査をして頂いたところ、
Cre=1.6
Bun=88.8、でした。
血液検査で他は異常がありませんでした。
腎機能障害、のご診断でした。
先生が、じん... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 17才です。手術を受けるべきか、大変迷っています。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2013/01/07 21:43
宜しくお願い致します。
色々考えて悩んでばかりで、自分達で決断がつかないでいます。
一番よい治療方法を選びたいです。
どうか宜しくお願い致します。
17才6ヶ月です。
昨年秋頃から、お水を飲む回数が増えて... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/10/02 17:02
宜しくお願い致します。今朝から元気がありません。
昨日は、いつもどうり元気がよく食欲もすごくありました。
病院の先生からは、血液検査でも異常ないとのことで、様子をみることになりました。
さきほど、昨日... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/07/01 15:47
宜しくお願い致します。
先ほどレントゲンとエコー検査などを受けてきました。
肝臓にポツンポツンとあり、CT検査を進められたので、
予約をお願いしてきました。
便尿は異常なしです。
血液検査も全部正常です... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2013/01/12 20:38
宜しくお願い致します。
17才6ヶ月(避妊手術済)、ヨークシャテリアです。
足の付け根腰辺りに、しこりができて、
しこりを発見時から約3ヶ月ですが、大きくなってしまい、
大きさは鶏のたまごくらいあります。... 続きを見る
-
- 未回答
- 高齢犬の治療について。宜しくお願い致します。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/06/16 18:06
はじめまして。ワンコ名、ガーナと、申します。
宜しくお願い致します。
1年以上前に、顔ほっぺの辺りにいぼ?のようなものがありまして、
大きさは、スイカの種位で、じゅくじゅくしたかんじのものでした。
いぼ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/09/11 16:35
宜しくお願い致します。
年齢が17歳です。女の子で避妊手術済みです。
このところお水を飲む回数が多めです。
お水を飲んでいるところを見た感じでは、飲む回数は多いのですが、
1回あたり飲んでいる量はそんなに... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 悪性リンパ腫治療中に膝蓋骨亜脱臼になってしまいました。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/06/14 00:25
はじめまして。宜しくお願い致します。
悪性リンパ腫の治療を受けています。
3週間前に、膝蓋骨亜脱臼になってしまいました。
室内で歩いている時に、気がついたら片足を上げていて、
3本足で歩いていました。... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/12/27 21:35
いつ頃かは分かりません。
気づいたら口の横に小さなイボみたいなのが出来ています。
他のワンちゃんと戯れて噛まれてできた物だと最初は思っていたのですが、中々治らないので触ったら少し膨らみがあります。 続きを見る
-
- 回答 1名
- 重度の歯周病。出来る治療はもうないでしょうか。
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 6ヵ月
2024/10/24 07:07
お世話になります。
13歳のミニシュナ♀です。
3年ほど前から胆泥症の治療でウルソ服用していましたが、今年に入ってからクッシング症候群を発症。
9月半ばに胆嚢壊死症を発症。
3週間の点滴でなんとか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/10/14 21:56
3日くらいから唇にピンク色のデキモノができております。
本人は痛がったり等はないのですが、原因がわからず…よくないデキモノだったらと不安になっております。
少し様子をみて肥大化したりなどしたら病院... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
2024/10/09 19:07
いつ頃:2週間前
症状:気づいた時には5mm〜1cm以下の丸く赤い?腫瘍みたいなものができていた、犬自身は気にする様子はなし
通院の有無:無し
病院に行から日までにより早くなにか回答あれば助かると思いこ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 13歳 9ヵ月
2024/06/29 07:56
ドックフードについて質問です。
ALPの数値が高く腎結石があるトイプードル13歳です
現在、ヒルズ プリスクリプション・ダイエット c/dマルチケア+メタボリックスを与えていますが、食いつきが悪く、
便の量が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
2024/05/12 14:26
慢性腎臓病(心臓含む)の犬に
与えてもよいおやつ(柑橘類・ベリー類・
ナッツ類・豆腐 等)は何がありますか?
おすすめのものまた、これは絶対避けた方が
良いもの教えて下さい。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
歯茎について
宜しくお願いいたします。
歯茎がはれています。
昨年夏に歯茎がはれていて、もし悪いものだったら大変なので、
1日あずけて、はれている部分を切除して頂き、グラグラの歯数本、
抜歯もして頂きました。
切除後、病理検査は良性でした。
1日あずけて退院後、翌日口の中をみたら歯の根元(歯茎)が赤くはれ
ている歯が数本あり、同時に残っている歯の歯石取りも、
して下さっていたので、その影響で歯茎がはれたのかな?と思って
いたのですが、気にしてみていたら、1ヵ月後くらいに、
1箇所はぐきがはれているのが目立ってきました。
下の奥歯で、歯のまわりがUの字のようにはれています。
もう6ヶ月くらいはれたままです。出血はしていないと思います。
6ヶ月のあいだ、はれは広がってはいないのですが、厚みがましたかんじ
はあります。
はれている部分の色はピンク色です。
この子は、歯茎がはれやすい体質なのか?
過去にも何度か歯茎がはれて切除して頂いています。
その度あずけて全身麻酔で切除して頂いています。それと、
全身麻酔なので一緒にできるからCT検査もすすめられて、
CTもセットでして頂いています。(異常はありませんでした。)
もう13歳なのでシニアの年齢ですし、歯茎がはれるたび、
全身麻酔で切除して頂くのも負担がかかるような気がしてしまいます。
でももし悪いものだったら大変ですし。どうしたらよいのか、
悩んでいます。
はぐきのはれが良性か?悪性か?
みたかんじではわかりずらいでしょうか?
全身麻酔なしで、良性か、悪性か、検査方法はありますか?
アドバイス頂けましたら助かります。
宜しくお願いいたします。