- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/21 21:49
先日、フィラリア予防薬を飲んだあとに、8種ワクチンを受けても
だいじょうぶですか?の、質問をさせて頂いた者です。
8種ワクチンを受けてきました。
接種後、帰宅途中や帰宅後も元気がありましたが、
数時間た... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2013/01/02 22:32
宜しくお願い致します。
17歳6ヶ月、女の子(避妊手術済み)です。
過去に2回手術したことがありますが、良性でした。
手術後はとても元気良くすごしてきました。
昨年10月に、食欲がおちて、お水を飲む回数が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2013/06/11 22:23
宜しくお願いいたします。
少し前に、お家の事情で飼育できなくなってしまった、セキセイインコを頂いてきました。前の飼い主さんにお聞きしたところ、性別は男の子。年齢は正確にはわからなくて、4歳以上ではな... 続きを見る
-
- 回答 1名
- フィラリア予防薬とワクチン接種について。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/16 18:00
宜しくお願い致します。
来週8種ワクチン接種の予約を入れていたのですが、
フィラリア予防薬を飲ませてしまいました。
(パナメクチン68です。)
フィラリア予防薬を飲ませてから、何日くらいあければ、
8種ワ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/11/04 16:08
よろしくお願いいたします。
病気は、悪性りんぱ腫です。
病気になる前や、抗がん剤治療開始前検査では、
Cre=0.6で、Bun=20.5で正常でしたが、
抗がん剤使用中は、
Cre=0.7~一番最高時が1.2まであがりました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/10/13 04:27
お忙しい中すみません。宜しくお願い致します。
17歳のヨーキー女の子(避妊手術済)体重は3キロ弱です。
この時期、柿をみると食べたがります。
子犬の頃から、何でもガツガツと食べる感じではなく、
その日... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/13 21:20
宜しくお願い致します。
10月に食欲がおちてしまい、動物病院で血液検査をして頂いたところ、
Cre=1.6
Bun=88.8、でした。
血液検査で他は異常がありませんでした。
腎機能障害、のご診断でした。
先生が、じん... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 17才です。手術を受けるべきか、大変迷っています。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2013/01/07 21:43
宜しくお願い致します。
色々考えて悩んでばかりで、自分達で決断がつかないでいます。
一番よい治療方法を選びたいです。
どうか宜しくお願い致します。
17才6ヶ月です。
昨年秋頃から、お水を飲む回数が増えて... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/10/02 17:02
宜しくお願い致します。今朝から元気がありません。
昨日は、いつもどうり元気がよく食欲もすごくありました。
病院の先生からは、血液検査でも異常ないとのことで、様子をみることになりました。
さきほど、昨日... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/07/01 15:47
宜しくお願い致します。
先ほどレントゲンとエコー検査などを受けてきました。
肝臓にポツンポツンとあり、CT検査を進められたので、
予約をお願いしてきました。
便尿は異常なしです。
血液検査も全部正常です... 続きを見る
-
- 未回答
- 高齢犬の治療について。宜しくお願い致します。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/06/16 18:06
はじめまして。ワンコ名、ガーナと、申します。
宜しくお願い致します。
1年以上前に、顔ほっぺの辺りにいぼ?のようなものがありまして、
大きさは、スイカの種位で、じゅくじゅくしたかんじのものでした。
いぼ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2013/01/12 20:38
宜しくお願い致します。
17才6ヶ月(避妊手術済)、ヨークシャテリアです。
足の付け根腰辺りに、しこりができて、
しこりを発見時から約3ヶ月ですが、大きくなってしまい、
大きさは鶏のたまごくらいあります。... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 悪性リンパ腫治療中に膝蓋骨亜脱臼になってしまいました。
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/06/14 00:25
はじめまして。宜しくお願い致します。
悪性リンパ腫の治療を受けています。
3週間前に、膝蓋骨亜脱臼になってしまいました。
室内で歩いている時に、気がついたら片足を上げていて、
3本足で歩いていました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
2012/09/11 16:35
宜しくお願い致します。
年齢が17歳です。女の子で避妊手術済みです。
このところお水を飲む回数が多めです。
お水を飲んでいるところを見た感じでは、飲む回数は多いのですが、
1回あたり飲んでいる量はそんなに... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 1歳 1ヵ月
2025/07/04 14:49
今日気付いたのですが左側の下唇のような所に出来物のようなものがありこれは早めに病院を受診したほうが良いのか様子を見てても問題ないのか分からなくて質問させて頂きました。ご飯の食いつきが良くないのがこ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 5歳 0ヵ月
2025/06/27 12:55
先生方にご意見を頂きたく、質問をさせて頂きます。
本日愛犬に歯磨きをしていたところ、
下前歯が一本ぐらついている事に気がつきました。
ここ数週間、前歯の歯磨きを嫌がっていたのはこの為だったのかなと... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 5ヵ月
2025/05/01 19:16
先週から赤くなってます。
トリミングの翌日になりました。
通院はまだです。
何が考えられますか。
ちなみにフードをロイヤルカナンミニインドアパピーからミシュワンに変えてから3日くらいたってました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 1ヵ月
2025/08/02 14:16
4月頃からフードを食べてくれなくなりました。カリカリ、ウェット、猫用フード、チュール、野菜やお肉を煮込んだり色々やっとんですが食べてくれません。人間が食べる物を上げていいからと言われいまはヨーグル... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 2歳 5ヵ月
2025/07/30 14:55
ブリーダーで2年程飼われていた犬を縁あって引き取り1ヶ月程経ちました。ブリーダーのところに2年いたのは最初の飼い主さんが借金まみれで回らなくなり、元のブリーダーさんのところに引き取られたそうです。 そ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
歯茎について
宜しくお願いいたします。
歯茎がはれています。
昨年夏に歯茎がはれていて、もし悪いものだったら大変なので、
1日あずけて、はれている部分を切除して頂き、グラグラの歯数本、
抜歯もして頂きました。
切除後、病理検査は良性でした。
1日あずけて退院後、翌日口の中をみたら歯の根元(歯茎)が赤くはれ
ている歯が数本あり、同時に残っている歯の歯石取りも、
して下さっていたので、その影響で歯茎がはれたのかな?と思って
いたのですが、気にしてみていたら、1ヵ月後くらいに、
1箇所はぐきがはれているのが目立ってきました。
下の奥歯で、歯のまわりがUの字のようにはれています。
もう6ヶ月くらいはれたままです。出血はしていないと思います。
6ヶ月のあいだ、はれは広がってはいないのですが、厚みがましたかんじ
はあります。
はれている部分の色はピンク色です。
この子は、歯茎がはれやすい体質なのか?
過去にも何度か歯茎がはれて切除して頂いています。
その度あずけて全身麻酔で切除して頂いています。それと、
全身麻酔なので一緒にできるからCT検査もすすめられて、
CTもセットでして頂いています。(異常はありませんでした。)
もう13歳なのでシニアの年齢ですし、歯茎がはれるたび、
全身麻酔で切除して頂くのも負担がかかるような気がしてしまいます。
でももし悪いものだったら大変ですし。どうしたらよいのか、
悩んでいます。
はぐきのはれが良性か?悪性か?
みたかんじではわかりずらいでしょうか?
全身麻酔なしで、良性か、悪性か、検査方法はありますか?
アドバイス頂けましたら助かります。
宜しくお願いいたします。