パニックになると噛む 質問カテゴリ: ペットトラブル / しつけ 対象ペット: 犬 / ビーグル / 女の子 / 1歳 1ヵ月 質問者: 京都府 / ひまわりのママさん 2017/04/20 23:26 とても可愛い子なのですが、ここだけは直したいので宜しくお願いします。 去年の7月からビーグル犬の女の子を迎えました。 性格は活発で天真爛漫、でもかなり臆病です。 先月やっと1才になり、避妊手術も終えています。 人が大好きで、他の犬よりも人に興味を持ち散歩中もすれ違った人に着いて行くような子です。 夫婦共働きなので、留守中は寂しい思いをさせてしまってる分毎日散歩は朝晩1時間以上プラス公園で走らせてます。休みの日は大きな公園に散歩へ連れて行ったりドッグランや趣味の釣にも一緒に連れて行きます。犬にも人にも吠えたり噛んだりしない良い子ですが、初めての場所や人動物には最初は警戒して尻尾を丸めてビクビクします。 しつけ方は、褒めてしつけてます。ちゃんとできたらおやつをあげながらめいいっぱい褒め、悪い事をした時は、吠えた時などはひたすら無視します。 色々調べて大事に育ててるつもりですが、迎えた当初から足などがケージに引っ掛かったり痛くてパニックになるとそれを助けようとしたらその手を思いっきり噛んできます。 我も強い性格なのか、布巾や家具などくわえだすと離そうとせず、うっかり口に手が入ったりしたらそのまま噛みます。 人でも痛かったりすればパニックになりますし、よほど怖かったのだろうと逆に可哀想に思ってましたが、今日ケージの柵に前足がひっかかり、かなり悲痛な鳴き声を出し旦那が助けようと手を伸ばすとまた噛んできました。ほっといたら怪我してしまうので噛まれるのを躊躇わずに助けようとして、なんとか犬は大丈夫でしたが、旦那の方は手の爪が割れるほど噛まれ、他の指も噛まれてました。 ここまでなると次何かあった時に怖くて仕方ありません。 犬も一緒に生活できるよう安全な環境を整えてますが、ヤンチャで活発な子なので普段から家中を走り回ったりとんだりで家具によく身体をぶつけてます。 私達の躾や生活環境が悪いのでしょうか? 普段犬から見た順位はボスが私、次に犬、最後が旦那みたいで優しい旦那は見るからになめられてます。私は叩いたりは決してしませんが洗濯物をくわえたり、吠えたりしたら低いどすのきいた声で怒るので怒るとすぐやめます。 ですが、パニックになると私にも噛みます。 普段はどこへ行っても懐っこくて皆から愛される元気な可愛い子です。 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
パニックになると噛む
とても可愛い子なのですが、ここだけは直したいので宜しくお願いします。
去年の7月からビーグル犬の女の子を迎えました。
性格は活発で天真爛漫、でもかなり臆病です。
先月やっと1才になり、避妊手術も終えています。
人が大好きで、他の犬よりも人に興味を持ち散歩中もすれ違った人に着いて行くような子です。
夫婦共働きなので、留守中は寂しい思いをさせてしまってる分毎日散歩は朝晩1時間以上プラス公園で走らせてます。休みの日は大きな公園に散歩へ連れて行ったりドッグランや趣味の釣にも一緒に連れて行きます。犬にも人にも吠えたり噛んだりしない良い子ですが、初めての場所や人動物には最初は警戒して尻尾を丸めてビクビクします。
しつけ方は、褒めてしつけてます。ちゃんとできたらおやつをあげながらめいいっぱい褒め、悪い事をした時は、吠えた時などはひたすら無視します。
色々調べて大事に育ててるつもりですが、迎えた当初から足などがケージに引っ掛かったり痛くてパニックになるとそれを助けようとしたらその手を思いっきり噛んできます。
我も強い性格なのか、布巾や家具などくわえだすと離そうとせず、うっかり口に手が入ったりしたらそのまま噛みます。
人でも痛かったりすればパニックになりますし、よほど怖かったのだろうと逆に可哀想に思ってましたが、今日ケージの柵に前足がひっかかり、かなり悲痛な鳴き声を出し旦那が助けようと手を伸ばすとまた噛んできました。ほっといたら怪我してしまうので噛まれるのを躊躇わずに助けようとして、なんとか犬は大丈夫でしたが、旦那の方は手の爪が割れるほど噛まれ、他の指も噛まれてました。
ここまでなると次何かあった時に怖くて仕方ありません。
犬も一緒に生活できるよう安全な環境を整えてますが、ヤンチャで活発な子なので普段から家中を走り回ったりとんだりで家具によく身体をぶつけてます。
私達の躾や生活環境が悪いのでしょうか?
普段犬から見た順位はボスが私、次に犬、最後が旦那みたいで優しい旦那は見るからになめられてます。私は叩いたりは決してしませんが洗濯物をくわえたり、吠えたりしたら低いどすのきいた声で怒るので怒るとすぐやめます。
ですが、パニックになると私にも噛みます。
普段はどこへ行っても懐っこくて皆から愛される元気な可愛い子です。
何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。