だいじょうぶ?マイペット

病気の猫の、体に負担がかからないための、最低摂取カロリーが知りたいです。

質問カテゴリ:
鼻の異常 / 歯・舌・口の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ 白黒、ハチワレ、ミテッド / 男の子 / 7歳 5ヵ月

質問者:
東京都 / kappachannさん (この方の過去の質問 1件)

 
2018/02/22 13:07

病気の猫の、体に負担がかからないための、最低摂取カロリーが知りたいです。

雄猫で推定7歳〜10歳です。鼻腔内に癌があると2016年6月に診断されました。その時、余命数ヶ月、長くて1年だと言われましたが、今もがんばって生きていてくれます。
2016年1月頃から、鼻炎のような症状が始まり、近所の動物病院を受診しました。最初はひどい鼻炎だろうということで、ネブライザー治療を、朝晩自宅で続けておりました。段々、血の混ざった鼻水が出るようになり、腫瘍の疑いがあるということで、大学病院を紹介してもらい、そこで診断されました。
積極的な治療方法としては、唯一、放射線治療があるが、それができる病院が遠方にしかないこと、そこに通うストレス、毎回全身麻酔による負担、あと経済的事情もあり、それはしませんでした。

それからは、止血剤(アドナとトランサミン)、抗生剤(ビクタス)、胃薬(ファモチジン)、たまにステロイド(プレドニゾロン)を継続して服用しています。あと、サプリメントのDフラクションも飲んでいます。
鼻と目の間あたりのだいぶ腫れが大きくなり、顔が変形するくらいでした。
2017年4月に腫瘍が自壊しました。口内側にです。真ん中から2つに割れました。出血がひどく、ひとところにうずくまり、自分でごはんを食べられなくなりました。(カリカリしか食べない子で、缶詰、スープ、嗜好性の高いちゅーるも嫌いです)
少し迷いましたが、シリンジでの流動食を始めました。ペーストのごはんに、キドナを混ぜたものです。

10日後、すっかり元気になりました。うまい具合に、腫れていたところがぼろっと取れて、腫れがなくなり、顔もきれいに元どおり、圧迫されていた目もきれいにぱっちりになりました。カリカリもたくさん食べられるようになり、それまで登らなかった高いところへ軽々とジャンプしたり、活動的になりました。鼻のズーズーもなくなりました。体重も3.6kgまで落ちていたのが、4.2kgまで戻りました。(健康な時は4.5kgでした。)

2017年6月より、また段々腫れてきました。今度は、上の歯並びにそって腫れてきました。今まで飲んでいる薬に追加で、抗生剤(ビルデンタマイシン)も飲むことにしました。9月から、一部の自壊があるようになり、多めのしっかりした出血が何度かありました。口の前の方にせり出してきているところを、手でかいてしまうようになりました。それでも自分でカリカリを食べて、体重も4kg前後で安定していました。

12月頭に、また大きく自壊し、大出血しました。前回と違い、火山の噴火口のように、真ん中から全体的に押し出されて割れました。ぐったりして、瞬膜が出っぱなしになり、お水すらも自分で飲めなくなりました。点滴に数回通いました。部屋の隅の暗くて寒いところでうずくまってしまうので、いつもベッドにしている一つの開けっ放しのケージを暖かくして、覆いをして、そこに入ってもらうことにしました。そこで、眠り続けていました。
また、迷いましたが、シリンジで流動食を始めました。10日後、お水が自分で飲めるようになり、その2日後、カリカリも自分で食べられるようになりました。
年末には活動的になり、無事に年を越すことができました。1月半ばから、カリカリを食べたいけど、一口食べては、痛くて食べられないというようになり、またシリンジごはんを始めました。
1月末に、腫れの表面の大きなかさぶただけきれいに剥がれて、依然腫れは大きいですが、カリカリを食べられるようになりました。
2/12から、カリカリに全く興味を示さなくなりました。一口すら食べません。お水は飲めていて、目力はあります。この10日間でみるみる体重が減ってきて、今は3.05kgです。
シリンジのごはんを、朝晩なんとか食べてもらっています。今までは、嫌がるけど、そんなに抵抗はせずに、食べていました。今回は、ものすごく抵抗して、食べるのが辛そうです。こぼしながらなので正確にはわかりませんが、1日50kcalくらいしか摂れていないと思います。
これまでは、嫌がることを無理にしてもいいのだろうかと悩みながらも、体力をつけて、もう一度大好きなチーズ入りのカリカリを食べてもらいたい、と思い、シリンジでごはんを食べてもらっていました。それで何度も復活していますが、今回は今までになく嫌がるので、とてもストレスになってしまっていると思います。なるべくストレスにならないような環境を作って、穏やかに、他の子(あと2匹猫がいます。病気の子は一番年上で、とても穏やかでフレンドリーで、血は繋がっていませんが、みんなのよいお兄ちゃんです。)とのんびり過ごしてもらいたいと思っています。
餓死になってしまうのは、それはそれでとても辛いと聞きます。
内臓に負担にならないための、最低限のごはんだけなんとかがんばって食べてもらって、あとは無理なことはせずに、穏やかに最期まで過ごしてもらえたら一番よいのかと思います。
それには、1日にどのくらいごはんを食べれたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

  • 補足画像
  • 補足画像
  • 補足画像

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト