だいじょうぶ?マイペット

酸素室の利用について

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 眠れない / 食事、栄養について

対象ペット:
その他 / うさぎ / 女の子 / 8歳 9ヵ月

質問者:
神奈川県 / とらちゃんさん

 
2018/07/17 00:05

はじめまして。
8歳9ヶ月のミニウサギがいます。先週の金曜に、獣医に肺腺癌を告げられ、肺にほとんど空気が取り込めず、呼吸困難な状況です。
歳も歳ですしストレス軽減のため手術や薬の投与はせ
ず、土曜から酸素室を家に置いて過ごしています。
土曜までは自発的に少しは飲食をしていましたが、一昨日(日曜)から呼吸がさらに荒くなり、飲食も喉を全く通らず、また座っていてもだんだん横に傾いていくほど弱っています。(強制給餌を試しても、暴れ出して仕舞いにはヘトヘトになります..)

そもそも酸素室を利用することにした理由は、1日でも長く生きてほしいというよりむしろ、2,3日の命ならば少しは楽な気持ちで最期を迎えてほしいという思いからでした。
しかし、利用開始から3日経った今思えば、この酸素室が、うさぎの死を先延ばしにし、苦しい状態を長引かせているのかと考えると、もうどうしたら良いか分かりません。

このまま酸素室を使い続けるか、やめるか、どちらがこの子にとって幸せなのか、何かアドバイスを頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト