- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / 柴系・白の中型犬 / 女の子 / 12歳 3ヵ月
2018/08/18 02:10
2018/08初期ごろから逆くしゃみが初めておこりました。初期は頻繁ではなく、1回おこったらしばらく止み…だったため様子見としてましたが、中旬頃よりほぼ毎日起こるようになりました。症状がでているときの動画を... 続きを見る
- 尿の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/11/17 12:22
イングリッシュコッカースパニエルの男の子、去勢なし、3歳です。
鮮血の血尿が出たため病院へ行き、
抗生剤の内服を2週間行いました。
またその際に膀胱エコーで白い影が見えると言われ
おそらく血液かと思... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2024/10/08 10:52
こんにちは。いつもお世話になり、ありがとうございます。アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳です。元気、食欲は全く大丈夫です。
今日は尿検査のケトン体について、お伺いしたいと思います。
尿... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 7ヵ月
2024/08/04 16:20
多飲多尿で病院にかかりましたが血液検査エコーともに異常がなく、尿崩症か心因性によるものを疑われ、8/1から尿崩症の薬を使ってみようということになり点眼をはじめました。
ネットで調べても犬の尿崩症の治療... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2025/06/26 22:38
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
尿の色が薄い
2018年7月頭にわんにゃんドッグという健康診断を行っています。結果もすでに出ており、腎機能が悪いということはなかったのですが、尿の色が薄いんです。淡い黄色程度です。(薄い色の尿を提出しましたが特に何も言われてません、朝一番の尿ではなかったので朝一番の散歩時にとってもってきてといわれました。朝一番も夕方も色はそんなに変わらないような気がします)尿の再検査をやる予定ですが、真夏の暑い時期はなるべく外出を避けたく、9月頃愛犬を連れていくつもりですが早急に調べたほうがよいでしょうか?その場合、朝一番に採取した尿はどう保管したらよいでしょうか?行くのが夕方以降になってしまうので‥
水の飲む量はそこまで多くないと思います。尿の頻度も多くありません(家では一日二回程度・散歩をするとマーキングのようなちびちびおしっこをします)
食欲も旺盛で元気もあります。
少し気になる、と言われたのは、レントゲン検査時、ひ臓が大きいような?気のせいかもしれないけど一応9月過ぎにエコー検査しましょう、といわれてますがひ臓は何か関係あるのでしょうか?
血液検査の結果は健康体といえる数値だったようなのですが、尿の色だけが気になります。ご回答よろしくお願いします。
※ちなみに、うんちは通常色、量です。
じぇろいぶさん からの補足説明
後日尿の再検査しましたところ、尿の色が普通になっていました。普通の色の尿が作れれば問題ないということでしたので、とりあえずこの件についてはしばらく様子見しようと思います。
2018/08/18 02:11