だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28208件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の中毒について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mtyk22さん
質問日時
2016/02/28 13:23

はじめまして。
猫の中毒についてご相談したく質問させていただきます。

9才の雑種メス猫で、室内飼いですがたまに外に出てしまうことがあります。

2週間ほど前、ご近所の方が野良猫除けで庭に正露丸を撒かれたようです。今も臭いがすることから大量に撒かれたと思われます。

検索しましたところ、正露丸・・・

誤飲の嘔吐処置後に舌を出したまま

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / naonakaさん
質問日時
2016/02/28 13:22

はじめまして。
以下、4か月の猫に関し、質問をさせて下さい。

これまでの状況
①2/25(木)・夜に猫用のおもちゃの紐(太めの毛糸素材)を推定60cm程飲み込む
②約4時間後に救急病院にて「トラネキサム酸性静中」「トコンシロップ」にて嘔吐処置
③数度の嘔吐と下痢のウンチから約50cmが出て来たが、推定約10cmは出・・・

寝起きだけ足がふらつく

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / はちまるさん
質問日時
2016/02/27 21:32

昨日ソファから降りた際に後ろ足を引きずっていました。
その後、寝起きはふらふらしてヒョコヒョコ歩きますが、
しばらくすると普通に歩きます。
元気はありますし、痛がる様子もありません。
後ろ右脚を引きずっているようです。
伸びをしたり、あしで耳の後ろを掻いたりの動作も
痛がらずに出来ますし、仰向・・・

病気について

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/02/26 22:05

初めまして。お世話になりますm(._.)m
病名を教えて頂きたく、質問させて頂きます。
宜しくお願い致しますm(._.)m

1/27の朝に口粘膜から出血しており、病院に行きました。
抗生剤を頂きました。

1/29、左手肉球から出血。左足が腫れてたので、病院へ。
鎮痛剤注射と、消炎剤を頂きました。


2/1、食欲・・・

病気について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/02/26 22:05

初めまして。お世話になりますm(._.)m
1歳8ヶ月で亡くなった、雑種の猫オスの病気が何だったのか、知りたくて、質問させて頂きます。

宜しくお願い致しますm(._.)m

1/27の朝に左側口角から出血しており、病院に行きました。
抗生剤を頂きました。

1/29、左手肉球から出血しており、左足が腫れてたので、病・・・

子宮蓄膿症の術後について。

対象ペット
/ ジャイアントシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / のののさん
質問日時
2016/02/26 12:57

初めまして。アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
ただいまジャイアントシュナウザーの雌7歳を飼っております。
元々貧血体質で去勢はしていませんでした。
2月8日に陰部から膿が出ているのを確認し、かかりつけの病院に診察に行きました。
そして、子宮蓄膿症と診断されその日の夜に手・・・

片目だけが、瞳孔が光って見えます。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / paw66さん
質問日時
2016/02/25 10:34

ボーダーコリー5歳です。よろしくお願いします。

2か月ほど前ドッグランで遊んだ帰り、片目が閉じられていることに気づきました。私が見たところ出血も充血も無かったのですが、痛そうにしていたので、すぐにかかりつけの病院へ。

調べていただいたところ、瞳孔の端の方?に小さい傷があり少し出血している。・・・

皮膚病とくしゃみについてです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/02/24 15:29

雑種の猫なんですけど、毛の長さは長毛で長い尻尾、メスです。
生まれて1ヶ月くらい経った時から背骨のところにかさぶたみたいなのとフケがありました。
痒がらないし、痛くなさそうだったので毛が長いからだと思ってましたが1年経った頃の去年12月尻尾の付け根から5センチくらいまで毛がねけました。
かさぶたや・・・

ストルバイト結晶

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / シェリーメイさん
質問日時
2016/02/23 14:18

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。Mシュナウザーメス2歳です。

1歳半頃から尿検査でストルバイ結晶が検出されています。
以来、療養食のphコントロールを与えています。
検査で結晶が検出されるとヒルズのs/d缶詰を加えて与え、検出されなくなるとs/d缶詰をや・・・

引き取った猫5歳が飲み食い、排泄を一切してくれません。

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 藤さん
質問日時
2016/02/23 10:42

一昨日の21日、ブリーダーさんからリタイア猫5歳のラグドールを引き取りました。うちには先住猫(10歳)も居ます。
人間慣れも、猫慣れもしているようで、性格もおとなしいと聞いている子です。実際に初日会ってみても、威嚇もせず来たばかりでビビっては居ますが全く鳴かない大人しい子だと思いました。


家に来・・・

28208件中 7291 ~ 7300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト