犬の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5094件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 下痢・軟便(1,859)
- 嘔吐(3,648)
- 内蔵の出血(207)
- 多飲多尿(824)
- 尿量が減る(654)
- 膵炎(1)
- 食後に吐く(10)
- 血の混じった内容物を吐く(61)
- 胃に穴が空く(38)
- 腹膜炎(38)
- 胃液を吐く(377)
- 便の回数が減る(457)
- 便が固い(457)
- 肛門から粘膜や直腸が飛び出る
- 肛門の炎症
- 悪臭のする分泌物
- 肛門から出血
- 白っぽい便(28)
- たんぱく尿(7)
- 排尿障害(232)
- 肛門の周囲が膨らむ(80)
- 慢性腎不全(7)
- 尿のにおいがきつい(224)
- 尿の色が濃い(881)
- 尿が濁っている
- 尿が薄い(136)
- 尿の回数が増える(1,723)
- 排便障害(35)
- 尿漏れ(117)
- 水溶性下痢(12)
- 下血(5)
- 量の多い下痢
- 便の回数が増える
- お腹から音がする
- しぶり腹
- 便秘(361)
- 排尿時に声を上げる(34)
- 糖尿病(835)
- お腹が張る(328)
- 糖尿病性ケトアシドーシス(282)
- 失禁(88)
- 尿結石(4)
- 便の形が変形
- トイレの粗相(49)
- 血便(157)
- 尿毒症(73)
- 腸炎(6)
- 内臓の壊死
- 腹痛(391)
- 吐血(40)
- 喉の腫れ(15)
- やせる(1,018)
- 血尿(1,319)
- 肝障害(20)
- 腎障害(19)
- 腹水(692)
- 脾臓障害(1)
- 腹部膨満(560)
- 腎炎
- 肛門のかゆみ
- 腎盂炎
- 膀胱炎(205)
- 食欲不振(4,060)
- 嚥下障害(171)
- 脂肪肝
- 肝不全(10)
- 腎不全(211)
- 食欲の異常(908)
- 排泄異常(667)
- 胃拡張(51)
- 胃もたれ(51)
- 飲食困難(17)
- 無尿
「消化器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
毛布を食べてしまいました
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ありんこさん
- 質問日時
- 2006/01/12 01:20
実家にいるお調子者の9歳ラブラド-ルです。
お正月にめずらしく大勢の人や祖母の家の犬(ミニチュアダックス)が遊びにきたので、調子にのって、得意げに毛布をちぎって大量に食べてしまいました。
吐き気がとまらないので近所のかかりつけ獣医さんにつれていき、レントゲンをとったり、点滴していただいたりして、・・・
歩けなくなってます
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 長崎県 / 松尾まこさん
- 質問日時
- 2006/01/12 00:47
はじめてご相談いたします。松尾です。
3歳のミニダックスと暮らしています。
生まれてすぐ後ろ足の異常が見られてレベル2~3間との診断をうけましたが、治療は必要ないとのことでした。
便宜上、近くの病院に変えたところ、後足だけではなく、前足も
異常があるかもとのことでCTをとるように提案頂いたのですが
・・・
激しく咳き込みます
もう3週間ぐらい続いているのですが、咳(グワッ ゲッ ガッ というカンジです)を 繰り返しています。長いと1分以上 ガッガッっと大きな声でし続けていて苦しそうです。吐くものがないのか 白い泡状のものを吐くこともあります。
始め、病院で 微熱もあり 風邪でしょうと診断され、飲み薬をいただいて1週間く・・・
尿の回数が多い!
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 沖縄県 / ひめこぎさん
- 質問日時
- 2006/01/11 15:31
以前血尿をしていたので診てもらうと、結石ができているとの事で、食事療法をして治して頂きました。
あれから半年位経つのですが、ここ数日尿をする回数が増えています。いつもは一日に1~2回なんですが、ここ数日5~6回しています。見た目では血尿には見えないんですが、膀胱炎なのかまた結石ができているの・・・
手術の必要性・意味合いについて
ご相談させて下さい。
愛犬ダルメシアン(9歳)に手術を受けさせるべきかどうか迷っております。
現在の症状・治療は下記の通りです。
◆現在の症状
(1)肝臓のGPT値が正常値の約5~6倍ある。
レントゲン・エコー検査では腫瘍性か炎症性かの判断がつかず、約2年かけて数値が上昇しているため慢性・薬物性・ウイルス・・・
犬の排尿回数が多く、長くしゃがむようになったのですが。
12歳になるヨークシャテリアのメスの相談です。半年前に乳腺部に腫瘍ができてその除去手術を行いました。この腫瘍は検査の結果、悪性の軟部組織由来の腫瘍で繊維肉腫と診断されました。
最初は小さかったのですが、2ヵ月ぐらいでピンポン玉4個分ぐらいの大きなものになったものでした。その除去手術後、元気に・・・
飼い主の怠慢からなのですが・・・
はじめまして。
昨日のことなのですが、突然庭で犬が倒れました。
いつもの様に朝の散歩、食事も催促する程で、かわりなくウロウロしているなァ・・・と思っていたら、少し離れたところで、横たわっていたのです。
歳なので、ひなたぼっこなど、寝ていることは多くなっているのですが、様子がおかしいと思い近寄・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









