犬の「鼻や口の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5094件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「鼻や口の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- くしゃみ(231)
- 鼻水(583)
- 歯肉からの出血(209)
- 口臭(535)
- 鼻づまり(64)
- 鼻から音がする(6)
- 鼻水が飛ぶ(6)
- 鼻を気にする(25)
- 鼻の周囲が腫れる(25)
- 歯の変色(44)
- 歯が折れる(44)
- 歯の形がいびつ(4)
- 口にしたものに血がつく(270)
- 歯茎の赤み(200)
- 歯がぐらつく(200)
- 歯が抜ける(200)
- う蝕(240)
- 水がしみる(40)
- 咬むと痛い(40)
- 受け側の歯以外の場所に当たってキズができる(9)
- 口をくちゃくちゃさせる(72)
- 舌を出しっぱなしにする(2)
- 舌が赤く腫れる(2)
- 舌がただれる(2)
- 口周辺に大きな腫れ(3)
- 鼻の腫瘍(2)
- 口の腫瘍(2)
- 口から腫瘍がはみ出す
- 鼻血(146)
- よだれ(883)
- 歯石や汚れがたまりやすい(4)
- 知覚過敏(4)
- 虫歯になりやすい(4)
- 口元を掻く(1)
- 鼻水がとまらない(16)
「鼻や口の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
おもらし(主におねしょ)をするのですが・・・
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / まもさん
- 質問日時
- 2006/07/04 11:56
こんにちは、はじめまして。
ずっと悩んでいるので、質問させて頂きます。
ジャックラッセルテリア・メス(不妊手術済)3才ですが、
去年の夏のはじめ頃から、おもらしをしています。
主に寝ている時にするのですが、ひどい時ですと、
お尻がビシャビシャにぬれている時もあります。
起きている時は、ほんの少し滴・・・
ペットの終末医療について
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / ふくちゃんさん
- 質問日時
- 2006/07/03 21:43
12歳のM.ダックス。消化器型のリンパ腫なのですが、抗がん剤治療は副作用がひどすぎて、断念しました。(一ヶ月ほど前)それからは、ステロイドや抗生剤などで、治療をしてきましたが、タール便がひどく、今,ひどい貧血の状態で、食欲も余りありません。PCVは13%です。輸血をしても、出血が続いている状態なの・・・
口蓋裂なのですが。。。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/07/03 03:55
H18.6.28に赤ちゃんが産まれました。2日後にミルクが飲めずにガリガリになっていたので、おかしいなと思い病院に行くと口蓋裂と言われましたが、頑張って命だけは助けないとと思い、今は注射器でミルクを口から一滴ずつ与えて頑張ってますが、体重は増えません。お腹だけがぽっこりふくれてるだけです。やはり栄養と・・・
歩けないので、トイレにいけません
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / hikaritomさん
- 質問日時
- 2006/07/02 18:22
6月の始めに、脳梗塞になり、後ろ足がきかないようになりました。
経過は良好で、後ろ足も使って少し歩けるようになりましたが、
オムツをしたらまた後ろ足が悪くなってしまいました。
トイレに行くことができないのですが、どのように、したら良いでしょうか?
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









