だいじょうぶ?マイペット

犬の「その他の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5076件)

「その他の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「その他の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胃捻転 術後

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / よしさん
質問日時
2017/01/05 12:32

犬の病気についてです。
11歳になるヨークシャテリアを飼っています。
今まで大きな病気もせず、健康に過ごしていましたが、一ヶ月半程前から鼻をブーブーと鳴らす、いわゆる逆くしゃみをするようになりました。

あまり気には止めていなかったのですが、日に日に苦しそうに呼吸しているため、病院に連れて行った・・・

回答
1名

犬の薬…少しの運動で失神

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
石川県 / さんけんさん
質問日時
2017/01/03 00:41

ミニチュアシュナウザー雄 14才 病院で、僧坊弁閉鎖不全と診断され、2年程前から薬を飲んでいます。最近は失神することが多く、薬の量も増えました。現在フォルテコール5mgピモベハート5mg L-オーネスゲン20mgを各1錠ずつ朝夕2回飲んでいます。犬の体重7.5㎏程です。気になっていることは、ピモベハートの用量で・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全の子の咳について

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2016/12/16 12:25

僧帽弁閉鎖不全の子は朝方と夜に咳が多くなるとお聞きしました。これは一体なにがその原因なのでしょうか?この時間帯は空気環境などに変化があるからでしょうか?

では、それを踏まえた上で咳をする状態を少しでも軽減し、楽にしてあげる方法はあるのでしょうか?

お忙しい中と存じますが、ご回答お待ちしてお・・・

回答
1名

落ち着きがなく、ずっと座らない

対象ペット
/ シェルティーのミックス / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
長野県 / しまおさん
質問日時
2017/01/13 13:37

お外で飼っているわんこで、体重14キロ、去勢はしていません。14歳半。
以前より、少し耳が遠くなった様子はありますが、普段は庭を元気いっぱいに走り回る活発さがあります。

朝、犬小屋の近くに少し吐いた後がありました。朝の毎日の30分ほどの散歩から戻ってきて、屋根つきの犬用の外のスペースにいつも通りリ・・・

回答
1名

心臓の薬と症状。このやり方で良いでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ちかさん
質問日時
2016/12/05 14:56

おかしな咳が出るようになり、診察を受けた所、年齢に伴う心臓の過大だと病院で言われました。今年の9月に診察されました。そこからエースワーカー、気管支拡張剤、利尿剤、二トロールの4種類を朝晩2回服用しています。

服用するようになってから水を物凄い飲むようになりました。量としては1日500mlくらいです。・・・

回答
1名

白内障 サプリメント

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
長崎県 / moneさん
質問日時
2016/11/27 13:09

13才のわんこの右目が白内障になっています。
年齢的なこと、肝臓の数値が一時期良くなかったことが原因ではないかと
推測しております。

現在、約1年に渡り、ピノキシレン点眼薬を1日1-3回両目に投与しています。予防と進行を遅らせるには十分な措置なのか分かりません。
少しでも進行を遅らせたり、改善され・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全の子の食事に関して

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2016/11/25 15:13

現在僧帽弁閉鎖不全の9歳のミックス犬が家族におります。状態はまだ軽度とはいえ、やはり心臓のこととなると色々と気になってしまいます。

今回の質問は食事に関してです。現在では心臓病の子用に専用のドッグフードなども売っていますが、私の子の担当をしてくださっている獣医さんにはシニア用のドッグフードは・・・

回答
2名

震えて倒れてしまいました。

対象ペット
/ チワワとパピオンのミックス / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
長野県 / コタさん
質問日時
2016/11/25 09:06

はじめまして、8歳7ヶ月のチワワとパピオンのミックス犬です。去勢はしていません。

朝6時半頃、今朝は寒く氷点下だったと思います。いつものように散歩をしていたら
急に立ち止まり、ふにゃふにゃと横向きに倒れてしまい、動かなくなりました。
意識はありましたが、息してないんじゃないかと思うくらいでした・・・

回答
1名

体重の減少

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
東京都 / CAさん
質問日時
2016/11/24 12:18

はじめまして。去勢済み雄の10歳のシーズーです。2015.9月より 糖尿病でインスリン投与中です。
ヒューマリンN 10単位 を 1日2回です。
定期的に糖化アルブミンの検査もしており、血糖値は安定しています。
糖尿病により体重が減少しましたが、最近は8.5キロ程に落ち着いていましたが、8月頃から体重が減り始めま・・・

回答
1名

唾液腺嚢胞とアレルギー

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / kaoriさん
質問日時
2016/11/22 11:54

7月頃から左頬が膨らみ始めました。
シコリのような物はなくポヨンポヨンです。
触っても全く痛がりません。
食欲もあり元気いっぱいです。
10月にアレルギー性皮膚炎になり、ついでに頬もついでに見てもらったところ、唾液腺嚢胞だろうと言われました。
その時は様子見と言う事で、抗生物質をもらって帰りまし・・・

回答
1名

5076件中 921 ~ 930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト