犬の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7496件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
うんちが出ないのに散歩に行きたがります
我が家の犬は外でしかトイレをしません。普段は1日4回計2~3時間程度の散歩をしています。
犬自身が下痢でどうしても外に行きたい時はドアをガリガリっとします。これをした時は外出た瞬間に走って木や、土の方に行きすぐ下痢をします。
しかし今日ドアをガリガリっとして外に連れていったにも関わらず便が出な・・・
クッシング症候群と脾臓摘出
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / イブさん
- 質問日時
- 2023/08/20 19:57
いつ頃:2022年11月
初期症状:元々肥満犬で多飲多尿と腹部の膨張
現在の症状:多尿、後ろ足が身体を支えきれない、お腹だけが膨張していて背骨やあばら骨がわかる状態に。お腹意外がガリガリに痩せている。体重は8.8→8.2
通院の有無:3件有
検査内容:
2022年11月9日A病院(B病院が閉まっていた為)レント・・・
赤いできものを2つほど
今日自宅でトリミングを行った際に赤いできものを2つ発見しました。ネットなどで、調べたら肥満細胞腫?っていうのと
良く似ていて、怖くて。
熱が出て元気が無くCRPが6.9
トイプードル雄5歳です。
8/14の朝起きてきた時は元気だったのですが、短い朝のお散歩の後から食事も取らずベッド(私のベッドで邪魔されず落ち着くようです。)にずっと行っていました。たまにそう言うこともあるので夕方のお散歩で元気になるかと様子をみていましたが散歩も歩きたくなさそうで早々に帰宅。その後・・・
肝不全・繰り返す発熱
病歴…
4歳くらい 膀胱にシュウ酸カルシウム結石
《手術してから尿石フードをずっと食べていました。》
8歳くらい 肝臓の数値が高くなり投薬開始
《ウルソ・ノイファーゲン服用》
同じく8歳くらい てんかん発作
《特に検査などはなし。てんかんの原因は分からないとの事。ペースは半年に1回くらいだった・・・
下痢と鮮血混じりについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 3ヵ月
- 質問者
- 長崎県 / ずーさん
- 質問日時
- 2023/08/08 23:15
16歳の愛犬ミニチュアダックスフンド9キロです。
3日ほど前から下痢が出て、今日病院へ連れて行き獣医に話したところデルクリアーを処方されました。19時30分ごろに初めて服用し22時前に初めて鮮血混じりの下痢が出ました。
食欲もあり水もしっかりと飲んでおり、普段と変わりません。
検査はなく処方で・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング