犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5070件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 皮膚疾患(1,024)
- 潰瘍(5)
- 内出血(147)
- 点状出血(63)
- 毛がべとつく(667)
- 脱毛(823)
- フケ(57)
- パサパサした毛並み(28)
- 発赤(47)
- 膿疱(11)
- かさぶた(38)
- 患部の発熱(74)
- 化膿(30)
- ウジ虫(1)
- 腫れる(410)
- 色素沈着(16)
- 紅斑(11)
- 水疱(81)
- びらん(11)
- 皮膚が細かくはがれる(11)
- 円形の脱毛(26)
- 皮膚の同じ部分を舐め続ける
- 皮脂分泌過剰
- 肉芽腫
- 皮膚が黒ずむ(154)
- 皮膚の変色(67)
- 皮膚のできもの(145)
- 粘膜が白くなる(148)
- いぼ(64)
- 黄疸(164)
- 毛ヅヤの悪化(318)
- 湿疹(1)
- 発疹(78)
- 皮膚炎(10)
- 趾間炎
- 皮膚や被毛が異常に脂っぽい(160)
- 皮膚の乾燥
- 患部を擦り付ける(51)
- ジュクジュク(1)
- 皮膚の点状出血・内出血
「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
乳腺腫瘍の治療について
- 対象ペット
- 犬 / ハスキーとラブラドールのミックス犬 / 女の子 / 15歳 0ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / ユイさん
- 質問日時
- 2018/05/05 21:42
こんにちは。
かかりつけ医に聞きづらく、相談させていただきます。
内容は乳腺腫瘍であろうと診断された愛犬のその治療法について、になります。
腫瘍は何度も舐めて出血を繰り返した為にヒトのげんこつサイズまでになっています。
初診時に病理検査(針)していただきましたが、大型犬の14歳と高齢なこともあ・・・
老犬のフィラリア投薬について
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 16歳 3ヵ月
- 質問者
- 栃木県 / みどくんさん
- 質問日時
- 2018/04/06 12:35
いつもお世話になります。
16歳コーギーのおはあちゃんです。
遺伝性の病気の診断は受けていませんが、2年くらい前から麻痺がはじまり現在は寝たきりです。
去年は、腎臓の数値が悪かったりで点滴をしていたこともありましたが、自然にまかせようと現在は治療はしていません。
狂犬病の予防接種も寝たきりだから・・・
血便らしき便が出る。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / さちママさん
- 質問日時
- 2018/04/02 17:32
今朝、娘が散歩に連れて行き帰って来た時「ウンチに血みたいなものが混じってた」そう言いました。え?と一瞬そう思いましたが私が見る限り、どこか痛がるとか痒がる、食欲不振、ぐったりしているなどの変化が見られなかったので様子を見ていました。そして夕方の散歩から帰って来た時にまた「やっぱり血が混じってる・・・
フィラリア予防接種の副作用について
- 対象ペット
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 男の子 / 3歳 0ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / ゆむちさん
- 質問日時
- 2018/03/19 15:37
フィラリアの予防接種をした10日後に癲癇を起こしました。フィラリア予防接種は、プロハート12という効果が1年というものです。癲癇は重篤なものだったので病院の脳神経外科で脳のMRI検査を受けましたが特に異常はなく、突発性癲癇の疑いと診断され現在経過観察中です。(ちなみに今年は狂犬病や混合ワクチン接・・・
てんかん薬のイーケプラ
こんにちは。
15歳チワワ、てんかん発作時にイーケプラを頓服で飲ませているのですが、発作時は泡を吹いて薬を入れても、泡で溶けて完全に飲めているのか飲めていないかの判断が出来ないのですが、座薬のようにお尻から入れても大丈夫ですか。大丈夫ならば口から飲むのと同じ位の時間で効き目は表れますか。
現・・・
薬の飲み合わせについて質問させていただきます
今年8歳になるペキニーズの雄です。6年前に知人から引き取りました。ずっとベランダに放置されていて、予防接種などもしていなかったため、フィラリアに感染していました。3年の投薬を続けて完治はしたものの、その後てんかんである事も発覚し、毎日2回コンセーブ25㎎を服用しています。それと、アレルギーもあり、昨・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声