犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1232件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する病名の一覧
「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
薬の用量について
心臓肥大と僧帽弁閉鎖不全症の体重3.1kgのチワワ(♀)です
現在 ピモベハート1.25mg,エナカルド1mg,二トロール5mgを朝夕一錠ずつ
フロセミド20を体調により朝夕4/1〜8/1錠を服用しています
気になるのはピモベハートの用量で
大抵、体重1kgに対し0.25mgとの説明になっているのですが
うちの子は明らかにそれ以上・・・
犬の糖尿病 漢方薬について
- 対象ペット
- 犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 3ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / メグさん
- 質問日時
- 2017/01/31 21:28
ハスキーとラブラドールのmix雌、8歳です。
昨年の8月、尿の臭いが甘く40kg近くあり、血糖値も500を超えていて、血液検査と尿検査の結果、糖尿病と診断されました。
獣医さんの勧めでロイヤルカナンの療養食に変え、食後1時間後のお散歩を続けて現在27kgになりました。
診断後一ヶ月後の血糖値は382。
11月は418・・・
心臓病。ベトメディンが追加に。強い副作用がある薬??
昨年秋頃に年齢性の心臓疾患がわかり、何回か薬の増減がありながら昨日までは
エースワーカー
二トロール
気管支拡張剤
利尿剤
の4種類を服用してきました。咳も落ち着き、食欲もあったのですが、4、5日前からまた咳が目立ち始め、昨晩は夜中中咳をしたりしなかったりが続き、朝になっても咳が目立ってい・・・
白内障 サプリメント
- 対象ペット
- 犬 / ワイアーフォックステリア / 女の子 / 12歳 8ヵ月
- 質問者
- 長崎県 / moneさん
- 質問日時
- 2016/11/27 13:09
13才のわんこの右目が白内障になっています。
年齢的なこと、肝臓の数値が一時期良くなかったことが原因ではないかと
推測しております。
現在、約1年に渡り、ピノキシレン点眼薬を1日1-3回両目に投与しています。予防と進行を遅らせるには十分な措置なのか分かりません。
少しでも進行を遅らせたり、改善され・・・
僧帽弁閉鎖不全症に関しての決断について
大変お忙しいなか、質問にお答えいただけることに心より感謝申し上げます。
我が愛犬ニコは今年の夏に心臓の雑音により僧帽弁閉鎖不全との診断をされました。その後レントゲンとエコー検査によりACE阻害薬(アピナック25)というものを朝晩で1錠ずつ飲むようにとの指示を受け、数ヶ月に渡り続けて居ます。
お世・・・
糖尿病からの白内障点眼薬について
- 対象ペット
- 犬 / シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 0ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / メグさん
- 質問日時
- 2016/11/13 17:09
糖尿病と診断され、ロイヤルカナンの療養食と血糖値を下げる飲み薬と、目が白っぽくなってきたので、カタリンK点眼薬を処方され2ヶ月程点眼していました。
症状が進行し、暗い場所とシルバー系の物が見えにくくなり、
ラタノプロスト点眼液0.005%を新たに処方されました。
副作用などを調べるためにネットで検索し・・・
キャンキャンと鳴いてお散歩中に座り込みます。
今回で三度目、毎回同じ症状です。頻度は半年おき程です。
ミックス♂、去勢手術済、19キロ程。
細身で筋肉質、普段はよく遊び、なつっこい犬です。
獣医師の指導の下、ひと月約三回マラセブシャンプーを使っています。
お散歩中に「キャンキャン」と大きく鳴き、道に座り込みます。
無理に歩かせず止まって・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング