だいじょうぶ?マイペット

犬の「やせる」症状に関連する質問の検索結果(全900件)

「やせる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食に対する感受性と反応の変化は異常なのでしょうか?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/01/05 09:24

目が見えない盲導犬使用者だった視覚障害者の者です、食べ斑が発生してしまっていて接し方が分からなくなってしまっていて少し困ってしまっているのでリアクションになる反応をいただけた場合、不安が解消できるので犬に直接接している家族全員の不安が少しでも解消できるのでご意見を伺う意図で出てきました。

盲・・・

突然死の原因について

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2023/12/30 06:47

10日前に引っ越しして新しい環境での生活が始まりました。
新居に引っ越してからドッグフードも少し安いものに変えました。

ご飯は1日2回水はいつでも飲める状態でしたが、だんだん痩せてきて5kgあった体重が10日間で3kgまで減ってしまい、見た目も痩せてきたなあと思ったので途中でドッグフードの量を増やしまし・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症の薬について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / げんきままさん
質問日時
2023/12/28 14:33

体重2キロのトイプードルです。2022夏の心臓病検査でVHS9.4 LA/AO比1.35でステージB1経過観察。2023年12月の検査で、VHS10.3、LA/AO比1.66 咳など症状はまだありません。上記検査結果により僧帽弁閉鎖不全症ステージB1とB2の間(どちらかと決めるならB2)で投薬開始。フォルテコール2.5㎎を1日1回1/4錠飲み始めま・・・

回答
1名

徐脈性不整脈、僧帽弁閉鎖不全症による失神について

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
広島県 / チロルさん
質問日時
2024/01/18 11:42

初めて質問させていただきます。
2024年1月現在、15歳のシーズーの女の子です。体重は6.7キロくらいです。

2021年1月に寝て起きてから突然、キャンキャン!と悲鳴をあげてふらっと倒れ、失禁するということがあり、3月にホルター心電図をしました。
それ以前の健康診断でも、第2度房室ブロック(ウェンケバッハ型・・・

回答
1名

食べたり食べなかったり変化します

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/11/27 16:58

貸与されていた盲導犬を引退させた後、犬を出身協会さんの方に変換して高齢になった引退犬は引退犬ボランティアさんの方に引き取られて、新しい飼い主さんと引退後の生活を始める流れになるのが一般的なんですが、家族皆で高齢になった引退犬を家庭犬扱いで引き取って引退後の共同生活を犬の意思を尊重する形で始めま・・・

回答
1名

痙攣と内蔵疾患

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / もかさん
質問日時
2023/11/22 23:05

10歳 チワワ(女の子)1.2キロです。
皮膚疾患で通院中、アポキルを服用してます
今年の4月に初めて痙攣をおこしました。薬は皮膚の状態が酷くなったので アポキルと抗真菌薬を服用してました。
救急病院に行き、採血した時は薬の影響もあって 肝機能の数値が異常に高くなっていました(3000台)

・・・

回答
1名

アジソン病のストレス耐久性について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
三重県 / るなさん
質問日時
2023/11/12 09:13

アジソン病はストレスがよくないとのことですが
愛犬は今カイカイで塗り薬を塗っていて
ついでに歯磨きもしています。

抱っこされたり裏返されることが昔から苦手で
毎回のけ反ってパンディングをしています。

これを朝晩繰り返したら相当なストレスですよね?
命に関わるのでやめた方が良いのでしょうか…
・・・

回答
1名

食後の異常行動

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
長野県 / なつさん
質問日時
2023/11/08 20:38

夕食後に落ち着きがなくなります。
そわそわとケージの中に入ったり出たりを繰り返す、ケージの中で穴を掘る仕草をする、ハアハアと息が荒くなる、遠吠えのような鳴き声で鳴く…が主な症状です。
それが30〜1時間程続き、その後は何事もなかったように
落着いて眠り始めます。

これらの行動は年齢的に認知症の症・・・

回答
1名

糖尿病について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
栃木県 / yamaさん
質問日時
2023/10/30 15:02

はじめて質問させていただきます。
ヨークシャーテリア 避妊済 女の子 4才です。
多飲多尿体重減少の症状があり受診したところ
糖尿病と診断されました。今の体重は6.4㎏です。
食事はヒルズの療養食dwを1日2回です。
食事インスリン注射 ともに朝6:30夜18:30ごろです。
初診時の血糖値が465mg・・・

回答
2名

心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / おれおさん
質問日時
2023/10/02 01:23

急変した時に見て貰える神戸市内で24時間対応、深夜でも見てもらえる獣医さんはあるのでしょうか?

900件中 21 ~ 30 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト