だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3030件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血の混じったよだれ・強い匂い

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/09/23 22:39

はじめまして。何かひとつでも改善の方法があれば・・・と思い質問させていただきました。ソマリのオス、10歳です。
 6月頃から、下腹部等を頻繁になめるようになり、それと共に強い匂い、よだれ、餌を食べにくそうにする(キャットフード粒状)などの症状が現れました。
 なめ続ける皮膚はやがて毛がほとんどぬけ・・・

回答
1名

皮膚の脂?

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / scarlet33さん
質問日時
2010/09/20 17:16

7年前に里親探しの機会にチンチラとして譲っていただいた、ミックス猫7歳の雄猫についてご相談があります。もともと飼っていたチンチラシルバーとは毛質も違い、長毛ではありますが、猫っ毛で密度がありとても柔らかい毛質です。脇の下や、一番ひどいのはしっぽで、他の毛は真っ白なのに、皮膚が茶色で毛も茶色に脂・・・

回答
1名

オシッコの回数

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / トトとチョマさん
質問日時
2010/09/18 22:46

はじめまして。質問させていただきます。
現在19才と7ヶ月の雌猫ですが、本日一時間ほど前からオシッコが出にくいのか残尿感があるのか頻繁にトイレに行きます。トイレで座っていても、ティースプーン半分ほどの量しか出てないようです。それ以外の体調などは普通に元気なのですが・・・。これを書いている今現在の状・・・

回答
1名

去勢について

対象ペット
/ マンチカン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / てんてんさん
質問日時
2010/09/17 14:59

はじめまして。アドバイスよろしくお願い致します。マンチカン1歳です。七ヶ月頃去勢しようと思いコロナウィルス抗体価検査をした所3200という値がでてしばらく様子をみていました。先ごろ、又検査した所1600にはさがっていました。ただ、最近粗相することが多く、同居猫との関係も悪くなってきました。この値でも去・・・

回答
1名

食欲が突然無くなった(夏)高齢

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 愛鬼みさとさん
質問日時
2010/09/01 13:18

はじめまして。飼い主がどうしたら良いのか質問させて下さい。

夏の暑くなり始めて気づいたら、姉妹の猫二匹雑種・室内飼・15際
一緒に生まれた姉妹共、食欲だけがありません。

朝、とても小さい缶を2匹で一口食べるだけです。
水は普通に飲みますし、トイレにも行きますし、便も出ています。

離乳食(高年齢用)を・・・

回答
1名

バイトリルの服用について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆうvvさん
質問日時
2009/08/18 15:50

こんにちは。
バイトリルの服用についてアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。

うちの猫が昨日、膀胱炎の診断から注射をしていただいたのですが、その後瞳孔が散大してしまいました。

先生にお電話したところ、猫ちゃんによってはあるとのことで、様子を見ていたところ、今日の昼頃にやっと黒目は・・・

回答
1名

猫の遠吠えについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 0084さん
質問日時
2009/08/17 19:53

はじめまして。
12才になるネコにつきましてアドバイスが頂ければと思い、
ご連絡をさしあげました。

2週間ほど前に、一緒に飼っている猫が亡くなり
それ以降、昼夜中ずっと遠吠えをして
夜も家族が寝付けないほどで困っています。

できる限り、一緒に過ごしたり
しているのですが変わりがないようです。

何か対処・・・

回答
1名

足がぶらぶらしています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / SUPERCATさん
質問日時
2009/08/11 16:40

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。
14歳のオス猫ですが、2、3日前から、立っている時やおすわりしている時に、左前足をぶらぶらさせていて、地面につけることが困難です。時々本人が地面につけたり、私が地面につけたりすると、そのまま地面につけて体重を支えています。また歩く時は残りの3本の足・・・

回答
1名

脾臓の位置が異常だとの事で手術を勧められたのですが迷っています

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ibukinさん
質問日時
2009/08/01 22:28

はじめまして
何年も嘔吐で悩む黒ラブ8才(♀)の事でご質問します

4年ほど前から嘔吐しはじめ、獣医に聞いた処、犬猫によくある空腹時の
嘔吐であろうと言われ、多分胃酸過多気味な子だと判断されて様子を見て下さいと胃薬を頂きました

しかし飲ませても大きな変化はなく、吐く回数も1ヶ月に2~3回程だったので胃・・・

回答
1名

慢性腎不全の猫です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / tomohamaさん
質問日時
2009/07/28 00:40

はじめまして。14歳になるメスの猫を室内飼いしています。
慢性腎不全と診断を受け1年になります。この1年、週に1度皮下点滴の通院と、活性炭のコバルジンを服用しています。
ここ数日、嘔吐、下痢、食欲不振で元気もないので本日、点滴の日でしたので血液検査をしていただきました。
【検査の結果】
赤血球 632
白・・・

回答
1名

3030件中 1321 ~ 1330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト