だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3014件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悪性腫瘍(メラノーマ)の免疫療法について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/03 20:42

ご相談します。
今年の春頃から右耳の付け根に薄黒いホクロのようなものができ(ホクロだと思い込んでいたので何もしてあげませんでした・・・)、初夏頃から違和感があるのか掻いてしまって、傷になってカサブタができては掻いて、を繰り返し、傷がひどくなったため8月末に病院に連れて行ったら、検査結果で「メラ・・・

回答
2名

新しい猫を

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / さかなさん
質問日時
2006/12/03 17:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。先日愛猫が死にました。猫エイズと猫白血病のキャリアでした。
新しい猫をと思いますが死んだ猫の唾液などが残っていてすぐに飼えないと
聞いたことがあります。どれくらい経てば飼えるでしょうか?

回答
1名

一旦痩せたあと、おなかだけが異常に膨れています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ゆうこ@ゴロー96さん
質問日時
2006/12/03 00:37

はじめまして。ウチの猫が病気なのでは?と心配になり、アドバイスをいただきたく質問させていただきました。

猫(ゴロー)は6歳、黒の和猫、オス、体重は平常時が6キロくらいです。
オスですが、喧嘩がすごく弱いのでなわばりがないらしく、ほとんど外には出て行かないので、去勢はしておりません。
既往症という・・・

回答
1名

肥満細胞種手術後

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/02 21:54

はじめまして。メインクーン4歳雄です。
先週11月19日、前足の指と指の間にできた半径2mm程の腫瘍を切除しました。
先日12月2日、病理組織検査の結果を聞き、
肥満細胞種で脈管浸潤の可能性有りと言われました。

これからどのような検査治療を行っていったらベストなのでしょうか?
アドバイス等ご教授お願いします。

回答
1名

猫の脱腸、及び手術、またそれにより発生したヘルニアについてです。

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pinky_girl_kiaraさん
質問日時
2006/12/01 19:37

はじめまして、生後6ヶ月になる猫についてアドバイスを頂きたく、アメリカより書き込みをさせて頂きました。宜しくお願い致します。

2ヶ月ほど前に友人に旅行に出かける、とのことでこの子を預かりましたが、そのまま飼い主は行方不明に。なんとかブリーダーさんを割り出し、結果現在病気を持っていることが分かり・・・

回答
1名

全く食欲がないんです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / しろうさん
質問日時
2006/12/01 17:55

初めまして、こんばんわ。アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。雑種の野良で11/29に里親になったトム(♂約二ヶ月)が、11/30の深夜に下痢をしてから水を少し飲むだけで、ご飯を全く食べず寝てばかりの状態なんです。初日はとても元気で、食欲も大盛でした。下痢はその一度だけで、外見的に異常は見られず、ト・・・

回答
1名

水分摂取量と尿の回数

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/01 01:24

11月15日に尿の回数が急激(8~9回)に増えて質問させてもらったのですが、急激に増えたのは15日の1日だけでその後はだいたい1日、4~6回あたりに落ち着きました。

ただ、11月30日にまた前回と同じくらい回数が増えました。
これは水分摂取量や気温などが関係しているのでしょうか?
うちの猫は水分・・・

回答
1名

右目に涙をためています。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/01 00:15

はじめまして。
宜しくお願いいたします。

我が家の桜(チンチラ・♀・避妊済み・3種混合ワクチン1歳のとき接種)
ですが右目に涙を貯めている事が多くかかりつけの獣医さんにみてもらいましたが、アレルギーでしょうと言われリンデロン点眼液を処方していただきました。

さしはじめてしばらくは良かったのですが・・・

回答
1名

けがが治りません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/30 22:06

はじめまして。雄で約4ヶ月の猫について質問させて下さい。
10月初めに野良だったこの子を拾って飼い始めました。

前両足をケガしていたため、病院で診てもらいました。
この右足の内側がひどいケガで、肉も見えて膿んでいたのです。
エリザベスカラーを着けて頂いて、塗り薬を処方して頂きました。
次の週にまた・・・

回答
1名

喉を鳴らしているときの異常

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/30 07:48

こんにちは。

うちの猫(ソマリ、オス、11ヶ月)が喉をゴロゴロ鳴らす時、必ず途中で、えずきかけるような、というか、人間で言えば唾を飲み込むような動作をするのです。人でも、唾をごっくんと大きく飲み込むと、首から頭が前方に動くと思うのですが、そのような動作です。

2ヶ月の時ペットショップから購入した・・・

回答
1名

3014件中 2081 ~ 2090 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト