だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6361件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

かかとがハゲてきてます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / pokapoka8020さん
質問日時
2012/03/28 12:01

8月で10歳になる雑種の猫(オス)です。
「かかと」の毛が薄くなってきているのが3年前からです。
ここ数ヶ月間に薄いうぶ毛しかない部分が増えてます。
足裏の横幅全部+その2倍くらいの縦幅です。
ここ数週間のことですが皮膚が露出した部分もあって、赤くなっている部分が出てきてとても痛々しいです。

原因・・・

回答
1名

Felvについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / yokokittyさん
質問日時
2012/03/27 14:06

はじめまして。アメリカ在住です。
Felvについて質問があります。
去年10歳の猫(室内飼い)がFelvになり、死にました。
病院ではFelvは陰性だったが、Felvだったと意味がよくわからないことを言われました。(陰性でも骨に入っている場合があるなど)これはどういう意味なのでしょうか?
また今心配なのは、他に2匹・・・

糖尿病と脱毛について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / Shaloさん
質問日時
2012/03/22 15:56

14歳の愛猫の男の子ですが、最初の病院で糖尿病と診断されてから3ヶ月半になります。
診断当日からランタス以外の混ぜたインスリン投与で、自宅インスリンに変わっても検査がなく、体片側が少しずつ脱毛してきて、別の病院に替わりました。かなりの脱水といわれ、点滴とインスリンの量を決めるため一日入院をしま・・・

回答
1名

水っぽいものを毎日吐いてしまいます

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / れおママさん
質問日時
2012/03/18 22:09

はじめまして、スコティッシュフォールド4歳オスの事で質問させていただきました。
去年の秋頃から時々お腹が緩くなったり、便の最後の方が緩くて鮮血がついたりしており、獣医さんへも通い今までに、直腸検査(お尻に指を入れて直接触る方法)、血液検査(甲状腺機能も含む)、尿検査、検便(ジアルジアのキット検・・・

回答
1名

黒目の濁り

対象ペット
/ ラガマフィン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mayococoさん
質問日時
2012/03/14 19:50

こんにちは、はじめて質問させて頂きます。明日で4ヶ月になるラガマフィンの目のことです。10日前の夜中に右目の黒目が明らかに左目と比べ薄ボケた感じの色になっていて、病院に行き眼圧など色々と検査して頂き病院の血液検査では異常なしと言うことでした。しかし明らかに左右で違うので外部での詳しい血液検査を・・・

常に失禁するようになってしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / しゅまりさん
質問日時
2012/03/13 22:03

はじめまして、ご意見いただきたく質問させていただきました。日本猫の3歳です。今年の一月中旬、突然高いところにに上らなくなり、お腹が激しく上下する呼吸をするようになりました。かかりつけの獣医師に見てもらったところ、猫白血病のキャリアであることが判明し胸水が溜まっているので、心筋炎を起こしていると・・・

アゴがずれていて犬歯が出た状態

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/03/13 19:29

初めて質問させて頂きます。ペルシャ推定2歳です。

捨て猫でしたので、いつ頃からかは不明ですが、右下の犬歯が出た状態になっています。あごが少しずれている様ですが、触ってもイヤがりません。

病院に連れて行ったのですが、そのままでも大丈夫だといわれました。食事もしっかりとってますが、噛み合わせが悪い・・・

肥満細胞腫について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / russheさん
質問日時
2012/03/12 18:17

はじめまして。
肥満細胞腫についてアドバイスいただきたいと思い質問しました。

里親になろうとしていた猫に肥満細胞腫が見つかりました。
そのような状況にある中、さらにイギリスに4年間転勤になることが決まりました。
ペット可の物件も見つかり、猫をつれていくことは可能なのですが、
肥満細胞腫という大変な・・・

回答
2名

事故で切断した両後脚について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / きちんとさんさん
質問日時
2012/03/12 12:12

はじめまして。
よろしくお願いいたします。

いま、保護団体で保護されている猫を引き取るつもりで
先日その保護施設に行って、実際に猫に会ってきました。
2010年に、トラバサミに後両脚をはさまれて、切断手術を受けています。
基礎疾患は無いそうです。
年齢は推定3歳のオスの雑種猫です。
実際に足を見てみると・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/03/11 10:07

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきます。3/11の朝の8時すぎに8歳になるミカンがキャットフードの色をした液状を4.5回吐きました。少ししんどいのか横になりました。状態が知りたく猫の身体を触るとお腹が張ってるようでパンパンでした。少し様子を見ているといつもの状態に戻りました・・・

6361件中 2951 ~ 2960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト