だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6361件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鼻の毛について教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / マキポクさん
質問日時
2012/03/10 21:05

はじめまして。19歳くらいの高齢の猫ですが、1年くらい前から、鼻の頭の毛が抜けて皮膚がむき出しになっています。廊下現象のひとつなのかもしれませんが、病気かと心配です。他の部分では脱毛の症状はありません。

トイレの失敗など老化現象はあります。足元はおぼつきがちですが、食欲もあり普段の生活は問題ない・・・

悪性リンパ腫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / てらぼうさん
質問日時
2012/03/10 15:37

はじめまして。飼ってる猫の薬についてアドバイスをいただきたく質問しました。宜しくお願いします。
昨年11月末にリンパ腫と診断され、12月末から薬による抗がん剤治療が始まりました。エンドキサン(1/2錠を3日おきに)、プレドニゾロン(1/4錠を毎日)、ガスター(1/2錠を毎日)投与しております。当初2ヶ月・・・

回答
1名

あるけなくなって瞳孔が開いたまま

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / に荷にさん
質問日時
2012/03/08 20:10

こんにちは
今日朝飼い猫が家の近くで座っているのを発見したところ猫は
足が痛いようでした。しかし外傷はありません。それで今日は寝かせておいたのですが歩けないようです。またご飯や水を近づけても拒否します。
また、よく見てみると猫の瞳孔はてひらいたままで手を振ってみても見えているそぶりはありません。・・・

この治療でいいのかどうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / 夕霧さん
質問日時
2012/03/05 20:53

初めまして。今長野に出産のために来ていて、猫も一緒に連れてきました。長野の冬は厳しくて、16歳になる今までなんの病気もトラブルもなかったルナの調子が悪くなりました。今年の一月の下旬にまずトイレに行ってもおしっこが出ない、今まで吐いたことないのに急に噴水のように吐くことがありました。すぐ病院に連れ・・・

子猫の便の状態が改善しません。

対象ペット
/ マンチカン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ピカさん
質問日時
2012/03/05 16:19

こんにちは。我が家の猫のことでアドバイスをいただきたいと思い投稿いたしました。マンチカンの三か月です。先月2月12日に子猫を迎えましたが、譲渡初期からくしゃみがあり、2月19日位に柔らかい便が出るようになりました。

2/21朝にはいつもと様子が違い元気に走り回らず、ベットから出てこないで何時間もじっとう・・・

回答
1名

避妊手術するか悩んでます。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / m2auさん
質問日時
2012/03/04 22:22

はじめまして。
アドバイス頂きたいと思いまして、初めて質問します。
現在、1歳5カ月のチンチラのメスの猫を飼っています。
7ヶ月の時に発症し、FIPの抗体が2万5千倍となり、インターフェロンにより治療し、現在、3千倍にまで回復しております。
当時、体重も2Kgでしたが、現在、2.25kgで増える様子が・・・

回答
1名

いつまでもおっぱいを吸っています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴろさんさん
質問日時
2012/02/28 23:36

どうぞよろしくお願いします。

元野良猫の親子なので正確な年齢はわかりませんがもうすぐ1歳であろう子猫についてお願いします。

今はほとんど母猫と同じぐらいの大きさになっていますが、いまだに母猫のおっぱいを吸いに行きます。
母猫は避妊手術をしていないので発情期で気が立っていると、子猫がおっぱいを吸・・・

回答
1名

トウモロコシ(コーン)成分がダメな猫の療法食

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / えだまめ子さん
質問日時
2012/02/28 18:35

元オス猫2歳について質問です。
半年前に膀胱炎になり検査したところストラバイト結晶でした。
その時は処方食と抗生剤で膀胱炎は治まりましたが、結晶は治りません。
というのも、うちの猫はトウモロコシ(コーン)のアレルギーがあり、トウモロコシ(コーン)の入っている処方食は吐いてしまい食べられないのです・・・

回答
1名

口内炎と下顎の口の開き・歯の歪みについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / BLACKさん
質問日時
2012/02/28 00:11

はじめまして。

お力を頂きたく相談させて頂きます。

一年ほど前から保護している2歳の雄の黒猫がいます。

エイズ・白血病、共に陰性

保護して1年近く経つのですが、保護した時から口内炎がありました。

右側の奥歯になるのですが、腫れがあり、口臭があります。

食事はウェットを好みますが、カリカリも可能・・・

回答
2名

感染していますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ARURUさん
質問日時
2012/02/27 00:28

こんにちは。前回は別猫クウの件でお世話になり、ありがとうございました。

今回、キリハがここ一週間、毎日玄関で排尿するようになり、同時に吐いてばかりいる為、お尋ねさせて頂きます。

それまでは、定位置の専用トイレの使用が可能でした。

しかし、玄関を何度も入念に掃除しようが、今は繰り返すようになって・・・

6361件中 2961 ~ 2970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト