だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24580件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

充血

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / フミマルさん
質問日時
2007/11/25 22:41

はじめまして。
片方の目(特に目頭付近)が充血し受診したところ、角膜に小さな傷はいっぱいあるが、それが原因にしては充血が大きすぎると言われ、とりあえず抗生剤と角膜保護の点眼薬を2,3日点け様子を見ました。

しかし、充血はそのままでした。
再度傷の確認をしましたが大きなものは見当たりません。原因は分・・・

眼のできものについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / stitchさん
質問日時
2007/11/25 19:07

10才になるシーズーです。10月初めに皮膚に肥満細胞腫ができステロイドを常用しております。2週間前より眼ヤニが多くなり瞼をひっくり返してみるとふちから1~2㎜程のところで線状にごま粒~米粒くらいの白~黄色のつぶつぶが5~6個あり、よく見ると両眼の上下にできていました。獣医さんに目薬をもらっていますが、・・・

顎関節症??

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / とらかさん
質問日時
2007/11/25 18:16

M.ダックス ♂ 9歳ですが、子供の頃に歯磨きの習慣をつけなかったため色々な方法で歯磨きをしようしましたが、嫌がって対処ができず、2年程前に麻酔をかけての歯石除去を行いました。
その後、以前は大きな口をあけてあくびをしていたのに口があけられないと
いった感じで小さな上品なあくびしかできなくなりまし・・・

腹水が溜まる症状について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/25 14:59

はじめまして、ロイ(ビーグル10歳♂)の病気についてお伺いしたく投稿させて頂きました。症状としては

・散歩に行きたがらなくなった。
・食欲があまりない。
・以前に比べ1.5Kgほど痩せた。
・下痢をする。
・嘔吐する。
・腹水が溜まっている。
・声がかすれている。
・気力(元気)はある。

およそ2ヶ月ほど前か・・・

回答
1名

病院紹介

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/25 09:58

往診可能な病院を紹介して欲しいのですが どうしたらいいですか?費用等 詳細が知りたいのですが?お願い致します

猫の死

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/25 08:32

すみません 選択した子ではありません
11月22日  午後二時過ぎ 13歳のオス猫(アメショー)が注射(医師によると 1抗生物質剤 2消炎剤 3肛門から微量の出血があったので 出血を止める注射だそうです)を3本打った約30分後に突然 嘔吐し亡くなってしまいました 何週間も嘔吐も無かったしその日の朝・・・

回答
1名

使える抗生剤を予め調べられますか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あゆたさん
質問日時
2007/11/25 01:39

はじめまして、アドバイスをいただきたくこの場をお借りいたします。
ゴールデン♀2歳7ヶ月です。何か起こり抗生剤が必要になった場合に、何が使えるのか、何も使えないのか予め検査できるのでしょうか?どんな検査方法があるので教えてください。
実は生後3ヶ月のときに避妊手術(子宮・卵巣両方)をし、しばらくして・・・

野良猫のウンチを拾い食いしたようなのです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ihiromipekoさん
質問日時
2007/11/24 19:51

初めてご相談させていただきます。1歳7ヶ月のミックス犬(ヨーキー×Mダックス)です。昨日散歩中に目を放したすきに野良猫のウンチを食べたようなのです。今のところ特に変わった様子はないのですが寄生虫などの感染が心配です。どうすればいいでしょうか。

術語一ヶ月の変化

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2007/11/24 15:22

お忙しい中、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
9才になる雑種の女の子の事で質問させて下さい。この2ヶ月以内のアナムが以下になります。
①10月20日:卵巣・子宮摘出術(プロフォフォール・フェンタニル使用)
②翌10月21日:退院(アシペニックス5日分Pre.)・退院後食欲も戻り、元気に。術前検査にて、・・・

両目の失明について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/24 14:11

はじめましてこんにちは、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました6匹の猫とくらしております。るうゆめと申します。

7ヶ月になるメスの三毛猫なのですが、生後間もなく野良だった母親のカリシが移り慢性化していて四六時中鼻水と目やにがあるのですが。
11/17ごろから体調を崩し、瞬膜もでてき・・・

24580件中 12741 ~ 12750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト