だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

せきがとまりません。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちびライオンさん
質問日時
2007/02/21 02:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

もう何年も前から「ケイレン」の症状があります。
酷い時には月に3~4回発作で倒れたりします。

最近はおなかの辺りが腫れていて、セキをします。

他の症状でレントゲンを撮ったときにわかったのですが、黒いカゲが写っていて心臓・肺・・・

耳の一部に赤み

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mafuyuさん
質問日時
2007/02/20 22:37

初めまして。8ヶ月の猫について質問です。
おとといの午後、耳の一部に丸い赤みを発見しました。外側から見てもわかりました。(内側の方が赤みがはっきりしていました)
この日の午前中、はしゃいで走り回っていたのですがその際2,3度何処かに体当たりしているようでした。内出血のような感じにも見えるのですが・・・

回答
1名

歩行困難と顎の異常

対象ペット
/ サモエド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/20 19:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

2003年4月生まれの4歳を迎えるサモエドの女の子です。
2月10日に、歩き方の異常に気付き、かかりつけの動物病院に行き、脊髄、股関節、膝関節のレントゲンと血液検査をして頂きました。レントゲンにはどこも異常は無く、血液検査ではCPK・・・

回答
1名

血尿がありました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2007/02/20 19:54

今日は、チワワ4歳男の子のミント(停留睾丸の為、1才に去勢済み)について心配な事があり、質問させていただきます。
 
 2日前の朝、起きてすぐに部屋の隅のペットシートにおしっこを済ませ戻ってくる時に一滴落ちた尿がうっすら赤い色がついていました。 その後に座っていた座布団にも薄茶色のような色がつい・・・

回答
1名

ネコの慢性腎不全とエリスロポエチン

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/20 18:28

腎不全のネコについて、ご相談させていただきます。

オス15歳。
2005/8 慢性腎不全による貧血で入院(BUN:148、Cre:5.3、PCV:18)

10日間の入院後、
自宅で皮下輸液(100ml×2回/日)、コバルジン(1包/日)、
制酸剤(2包/日)、フォルテコール(0.5錠/日)、
隔週でエリスロポエチン注射のため通院しつつ・・・

回答
1名

目が飛び出しそう・・・(;-;)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / tabbyjun703さん
質問日時
2007/02/20 17:53

はじめまして。12歳の愛猫(♀)のことでアドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。

1月4日頃から一日2~3回くしゃみをするようになり、
1月8日から鼻詰まりが始まり、日毎にひどくなっていきました。1月20日ごろに左目の白目が充血し始め、黒目の部分が少し白っぽくなったように見えました。そのうち・・・

回答
1名

発熱が続いています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / おおしまさん
質問日時
2007/02/20 16:47

はじめまして。飼い犬の様態が心配でご相談させていただきます。
雑種のオス12歳です。
2月の初め頃から元気が無くなり餌もあまり食べなくなりました。
病院に連れて行ったところ発熱(39.7度)、白血球・尿素窒素の数値が高く、クレアチニンの数値は18とのことでした。
抗生物質をもらい5日間飲んでいたのですが特・・・

避妊手術後傷口の管理

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/20 13:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
避妊手術しました。
溶ける糸で縫ったのですが、開いてしまい再手術しました。
最初の手術の時に、2日目ぐらいに傷口が水に浸かったかもしれません。
それが問題だったのでしょうか?

糸が合わなかったのでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答
2名

尿石症、膀胱炎時の食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きのこさん
質問日時
2007/02/20 13:37

昨年5月にストルバイト尿石症と診断され、12月までヒルズsdを与えていました。1月に入りcdに変えましたが2週間でph7.0 pro300mg/dl leu500leu/ulになり結晶も少し見つかりました。
しかし再びsdは全く口にしてくれなくなり現在は他のメーカーで食べてくれるものを探してい・・・

回答
1名

耳たぶの塊

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/20 13:14

はじめて質問させていただきます。
宜しくお願い致します。
最近両耳たぶに塊がいくつかあるのに気付きました。
病院に連れて行きましたところ、毛玉でしょうと言われましたが、
毛玉なら、、とブラシでとかし毛を掻き分けてみるとフケのような粉がふいていて、それをとっていくと透明な液(血小板のような・・)がで・・・

回答
1名

24585件中 16471 ~ 16480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト