だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12764件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

猫の頭に大きめの円形の脱毛を見つけました。同時に少し下痢気味なので病気ではないかと心配です。

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
東京都 / kateさん
質問日時
2016/10/09 12:24

はじめまして。
アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

去勢済みの雑種のオス猫で年齢は12歳、体重は5㎏です。
昨夜(2016年10月8日)猫の頭に円形の脱毛を見つけました。
人間の人差し指の爪くらいの大きさです。
見落とすことはない大きさだと思うのでできばかりなのだと・・・

回答
1名

去勢手術について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
岡山県 / ゆきさん
質問日時
2016/10/08 23:17

質問させて下さい。

体重が3kgを超え、8ヶ月近くになったので、
去勢手術を考えて動物病院を受診したところ、

血液検査で、BUN35 ALT112、とやや高めでした。(このとき絶食させていませんでした。)

二週間後に絶食をさせて再度血液検査をしたところ、BUN23 CRE1.3 ALT79と正常値になっていました。

しか・・・

回答
1名

呼吸が時々おかしくなり、ぐったりしています

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
東京都 / はる*♡さん
質問日時
2016/10/06 22:43

10/5の夜から、犬の鼻息が荒いです。床に横たわっている時は鼻呼吸ですが、立つとすぐ「ヘッヘッ…」という呼吸になってしまいます。

10/6夕方には苦しそうに「フガフガ」という音を出して呼吸するという事が何回かあって(比較的すぐに治まるのですが)、治まった後も姿勢を低くしてヨタヨタと違う場所へ歩いていき・・・

回答
1名

左前足中指の肉球が硬くなって痛がる

対象ペット
/ ウィペット / 女の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
北海道 / RONさん
質問日時
2016/10/06 16:55

はじめて質問致します。

今年の春先から片足を庇って歩くことがたまたまあり、病院に通い続け左前足中指の肉球が痛いということが夏くらいに判明しました。

軽く触るくらいでは嫌がらないのですが、肉球を摘まむようにするとキャンと言って痛がります。
肉球の硬くなった所を注射針で取ってもらったらその日は・・・

回答
1名

猫の目の中をモヤモヤしたものが浮遊している

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / ayumiさん
質問日時
2016/10/06 11:31

こんにちは、病院に行っても原因がわからなかったので再度質問失礼します。

7歳くらいの雌猫なのですが
10月2日の夜に目の中に半透明の白っぽい小さなモヤのようなものが両目にあるのを発見しました。
どうやら目の中で浮遊しているようで日によって目の下側にあったり黒目のど真ん中にあったりします。
特に・・・

回答
2名

食道に炎症のある17歳の雌猫の嚥下困難について。何か状況を改善できるものはないでしょうか。

対象ペット
/ サビ柄 / 女の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / cat777さん
質問日時
2016/10/04 23:21

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。
17歳雌のサビ柄猫です。

一ヶ月ほど前からフードが飲み込みづらくなりました。
食欲はあり,すりつぶしたフードを食べようとするのですが,喉を通らずに泡立った唾液のようなものがとろりと絡まった状態で,すぐに吐き出してしま・・・

回答
2名

前足から肛門にかけてお腹がごつごつしています。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
東京都 / kazuさん
質問日時
2016/10/04 20:01

初めまして。
2歳の猫のことについてなのですが、1ヶ月前くらいに4匹の子猫を出産しました。ただ家で5匹は飼えないので、先日4匹とも里親に出したのですが、子猫と離れて1日半くらいでお腹に違和感があり触ってみるのお腹全体がごつごつ固まっていてお腹にくっついているという様な感じでした。触っても特に痛がって・・・

回答
1名

てんかん発作

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
北海道 / famfamさん
質問日時
2016/10/04 15:41

12歳・オス・トイプードルです。
今年7月にはじめててんかん発作を起こしました。すぐに病院で血液検査をしましたが特に異常はみられないとの事でしたが、検査の結果で基準値で無かったのが

・総蛋白 7.9g/dl
・γGTP2u/l
・CRP1.10mg/dl

その後9月に一日に何度もてんかん発作を起こし、発作・・・

回答
1名

ヘルニアとステロイド剤治療

対象ペット
/ ビーグル / 男の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
鳥取県 / matusitaさん
質問日時
2016/10/03 07:51

再度質問させてもらいます
17日前足が立たなくなって頚椎ヘルニアだということで、2日間ステロイド剤入りの点滴
受けなんとかヨロヨロしながら歩くやうになりました
その後11日間プレドニゾロン5mg1錠飲み続けましたが、一向に左前足のナックリング よろける歩行 首が上がらない為、プレドニゾロンを増量1錠と4・・・

回答
1名

寝起き後、暫く足を庇って歩く

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / happychocoさん
質問日時
2016/10/02 13:06

はじめまして。シェルティ4歳メスの足についての質問になります。
今年2月末頃、寝起き(昼寝も含む)に右前足を庇って歩く日が続きました。
普通に起き上がりはしますが、踏み出す時に足を庇いながらチョンチョンと歩く感じです。
早い時は数歩で、長くても10~20歩で普通の歩き方に戻ります。
散歩を嫌が・・・

回答
1名

12764件中 2601 ~ 2610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト