だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12761件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

瞬膜がやや出ています

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ポコポコさん
質問日時
2013/04/18 13:00

両目の瞬膜が常にやや出ています。
最大で全体の5分の1くらい、やや黒目にかかるか否か位です。炎症はありません。
獣医(眼科専門医ではない)に診て貰ったところ、『炎症も無く、大型犬はこういうもの』と言われて、念のため抗生剤点眼薬を処方されました。
点眼薬はタリザードです。
しかし、2週ほど1日2回点眼し・・・

回答
1名

老猫の症状についての質問です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / かいなさん
質問日時
2013/04/07 05:55

初めまして。老猫の症状についてアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
我が家は多頭飼い6匹で、同じ時に生まれた姉妹が1匹います。2年ほど前から認知症症状が見られる老猫です。体重は最大4.5Kgありましたが、現在は2Kg強。理想体重は3Kg強程度の体格です。痩せ始めたのは2年前です。半年ほどで体重が激減(現在・・・

回答
1名

排便回数

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2013/04/06 17:45

お世話になっております。今回は排便回数についてお話を聞けると助かります、よろしくお願いします。
愛犬はフレブル7歳♀避妊済みです。フードに消化酵素のサプリをふりかけて与えていますが、数週間前に消化酵素の種類を変えてみたところ、排便回数が増えてきましたので気になりました。今までは一日1~2回でした・・・

回答
1名

説明文長くなりますが、是非ご回答お願いします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / えみすけさん
質問日時
2013/04/03 02:48

初めまして。今9歳になるオス猫MIXと一緒に居ます。
5年ほどまえ泌尿器系の病気にかかり、それからずっとロイヤルカナンのphコントロールを与えていました。

2月末頃、おしりをしきりに気にしだし舐め続け毛が抜けて傷になりました。
2月25日病院に連れて行き診てもらったら、におい袋の破裂だと言われまし・・・

回答
1名

腸管膜リンパ節の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/02 23:57

はじめまして。約9歳くらいの猫のことで質問させていただきます。
この度健康診断を受け、エコーにて腹部に7㍉と5㍉の腫瘤が見つかりました。先生はこれがリンパ節が腫れてるのか悪いものなのかは調べてみないとわからないとのことで、炎症による腫れを疑い抗生物質を10日間投与して再検査をしたところ、やはり大きさ・・・

回答
1名

うんちについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / トイプーさん
質問日時
2013/04/01 21:26

トイプードルを飼っています。2010年9月生まれ。
うんちはいつも必ず外で朝・夕方するのですが
3/31日曜日に家の中でうんちをしました。
その後も3時間おきくらいに2回し31日だけで家で3回もしました。その日外ではしませんでした。
そしてきょうも1回家の中でしました。
いままで家の中でうんちをするという・・・

回答
1名

ハムスターとの間接的接触について

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/04/01 19:08

はじめて質問させていただきます。
ジャンガリアンハムスターを我が家にお迎えして6日目です。
世話は主に小学生の娘がしており、世話の前後にきちんと石鹸で手洗いをさせています。
今後、ケージの外へ出して触れ合うこともあるかと思いますし、娘はそれを楽しみにしています。
ですが、私はペットと直接接触してい・・・

回答
1名

4日間下痢が続いています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ココロママさん
質問日時
2013/03/31 19:38

はじめまして。
チワワ10歳の女の子を飼っています。
4日くらい前から黄色い軟便が続いています。更に最初はなかなか出にくい様子です。
食欲もあります。(ドッグフード+鶏レバー炒め+キャベツ)
なかがグルグルしている様子もありません。
半年前に誤飲による腸閉塞の手術をしました。経過は順調です。
前に病院か・・・

回答
1名

たまに後ろ足の力が抜ける

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / nakagawaさん
質問日時
2013/03/30 13:46

はじめまして。アドバイスをいただけたらと思います。
ゴールデンレトリバーのメス4ヶ月の子犬です。
少し前から少しずつお散歩をはじめたのですが、たまに右後ろ足の力が抜けたようになり、よろめいてお尻をつくことがあります。
しばらくすると、何もなかったかのように走ったり飛んだりするのですが、頻繁ではない・・・

回答
1名

外耳炎と顔の痒み

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / うまさん
質問日時
2013/03/29 23:13

こんばんは、パグ(雄)1才
2週間前から外耳炎の治療をしています。抗生剤と液体の付ける薬の治療です。
最近になって顔を掻いたり、目をこすったりしているのですが外耳炎と関係はありますか?
何かのアレルギーからの外耳炎ということもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答
1名

12761件中 2911 ~ 2920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト