だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17641件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何が原因か知りたくてお願いします

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
北海道 / さくら🌸ちゃんさん
質問日時
2017/09/06 14:44

ペットショップで一目惚れして心臓に雑音があり
いつまで生きるかわからないと知ってて連れ帰りました。元気も良くて沢山遊んでー便も形も良くて
心配する事もなく1ヶ月半が経ち9月15日に2度目の
ワクチンの時に一応心臓もみて貰う予定でいましたが
9月6日の今日の朝元気に遊んて便もいい便で〜〜
ごはんをふや・・・

抱っこ散歩はしても良いですか?

対象ペット
/ ボーダーコリー×シェルティ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福島県 / ロウさん
質問日時
2017/09/04 23:30

最後2ヶ月を過ぎた犬を抱っこ散歩することはできますか?ワクチン接種は1回しか済んでいないので、地面を歩かせるのはNGだと言われています。しかし、社会性を身につけたり、車や自転車、外の風景に鳴らされるための抱っこ散歩はしてもよろしいでしょうか?また、しても良い場合は、どのくらいの時間なら外に出しても・・・

回答
1名

抜歯すべきか否か

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / なすでんさん
質問日時
2017/09/03 15:22

個人病院で今年3月に歯石取りと一本抜歯しましたが
2週間程度前に頰が腫れて大きい病院に行き
破裂するかもと言われていたら翌日破裂し消毒していただきました。
1人の先生は3月に歯石を取っているから抜歯せずに
ビルデンタマイシンを3週間飲むと。1人の先生はctと抜歯を同時にしてもいいということです。
・・・

回答
2名

1歳半のトイプードル 10個以上のしこりがあります

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
青森県 / ひなたさん
質問日時
2017/09/02 21:06

長文ではありますがよろしくお願いいたします。1歳半女の子トイプードルを飼っております。つい3週間程前、前足脇下に1個しこりを発見。
発見1週間後、他にもしこりが出来ているのを発見しました。
病院→細胞検査(顕微鏡)ブドウ球菌が異常に多いとのことで抗生物質を1週間分処方されましたが、効果はありませんで・・・

フォルテコールでおもらししますか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/09/01 22:15

いつもお世話になっております。

ジャックラッセル13歳(タオ中4.6kg)、現在胆泥が貯まり始めており、ウルソとスパカールを。
そして、心臓が肥大し始めなので(まだ初期です。)フォルテコールを一日2・5mg飲むようになりました。

今日小屋に入れてから騒いでいて、出してくれと言っていました。
一・・・

回答
1名

ご飯について

対象ペット
/ ブリュッセルグリフォン / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / さくらさん
質問日時
2017/09/01 19:57

今年7月におしっこが出なくなってしまい、7月終わりにまた出なくなった時尿道閉塞の手術をしました。
砂?がたまっていてストルバイトと言われました。
ご飯を専用にしないとまたおしっこが出なくなると言われ、そこからはc/dをあげていました。
普通に食べていたのですが、1週間位前から食べなくなってしまいま・・・

お乳のしこり

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 13歳 6ヵ月
質問者
広島県 / かじかじさん
質問日時
2017/08/31 12:43

13歳のダックスです お乳に3つしこりがあり生研に出して良性とのことでしたが、良性でもそのままにしてていいものとそうでないものがあるそうで、うちのは後者で大きくなったりさらにしこりが増えてきたり、のちに悪性になったりする可能性があるといわれ、切除の場合、犬等場合はしこりのみでなく広範囲に切除し・・・

肝臓の小結節

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 6歳 6ヵ月
質問者
京都府 / すうさん
質問日時
2017/08/30 23:12

7才オス去勢済み。健康診断の結果、肝臓の小結節があると言われました。
癌かどうかは分からないと言われました。
担当の方がお若い先生でお話がよく分からない上、どういった対処をしていけばいいのか分かりません。
①小結節とはどんな病気なのか
②早急に対処しなければ命に関わるのか
③ネットでは癌かどうかを・・・

足が腫れている

対象ペット
/ ブルドッグ / 男の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
滋賀県 / Minaさん
質問日時
2017/08/29 06:51

昨晩から足に腫れがあり、触るととても嫌がります。
歩くときは片足を挙げて歩くような形です。
これは捻挫でしょうか?

皮下補水液、結石、肝臓

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
熊本県 / えりさん
質問日時
2017/08/28 20:56

一年前、肝臓の数値がALKP1800あり、入院して3ヶ月ほどでもとの数値に回復したが、8月の血液検査でALKP2000ALT511に増えてました。【12歳の為、毎月血液検査をしてます】病院から貰ったウルソ、チオラを飲ませて、また一週間前ほどから一日おき皮下補水液をしてもらい治療をしてます。具合が悪くなってからは二週間・・・

17641件中 3231 ~ 3240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト