だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全695件)

犬の症状の一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頭を強打

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / saiさん
質問日時
2006/04/19 17:38

家の犬が首輪をつけるのを嫌がって主人の手を噛みました。それにカッとした主人が竹の棒でおしりを叩こうとして過って頭部(耳の下から顔にかけての辺り)を強打してしまいました。

その後吐いたので心配だったのですが、少し落ち着いたら餌も食べたし、翌日もいつも通りでした。でも何せ頭なので、数日後に症状がで・・・

回答
1名

腫瘍と診断されたのですが・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 稲葉さん
質問日時
2006/04/14 22:25

9歳6ヶ月 現在体重27㌔のオスです。

3月半ばから、間欠的に嘔吐・下痢を繰り返し、今も食欲がありません。

先週レントゲンとエコーの結果、獣医師に「腸間膜根リンパ節の悪性腫瘍と前立腺の肥大」と診断されました。

また、「病理検査による確定とステロイド・抗癌剤の投与を考えては」といわれました。

し・・・

回答
1名

胆管肝炎について教えてください。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 20:26

先日かかりつけの動物病院で、白血球数と肝臓の数値(ALP,GPT,GOT)が異常値であることから胆管肝炎と診断され、現在入院しています。原因は細菌によるものとのことで、しばらく絶食で点滴を続けていました。
白血球数は落ち着いたのですが、昨日、少量のフードを病院で与えたところ、また肝臓の数値が上がってしま・・・

回答
1名

直腸癌と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 03:37

はじめまして。
早速質問させて頂きます。
数ヶ月前から便の方がゆるくなり、おかしいなぁと思っていました。
ずっと食べていた餌を食べなくなったので、違う餌を与えていたからだと思い、また元に戻るだろうと(元気だったので)あまり気にしませんでした。
でも2週間前くらいから下痢・嘔吐がひどくなり、餌も食べ・・・

回答
1名

試験的開腹と貧血について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あい7454さん
質問日時
2006/04/11 21:19

以前、腹部に腫瘍がみつかり内科的な治療を続けており、相談したものです。
その後、食欲もある程度回復し、一時の危険な状態は脱したように思います。体重はかろうじて下げ止ったというところです。健康な頃に4.0キロ今現在は2.6キロです。
検査の途中で(無麻酔の状態)でショック状態を起こしたこと・血液検・・・

回答
1名

嘔吐について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 13:44

 こんにちは。宜しくお願いします。
 10日ほど前から吐きはしないのですが低姿勢で吐くそぶり
 が何回もありました。(家の中、散歩中も)それがここ数日
 前あたりから公園で草をむしゃむしゃ食べるように。

 よくないとは分かってますが、家のはたんぽぽや木は食べま
 すが、草は食べた事はありません。胸・・・

回答
1名

肥満細胞腫の抗癌剤治療(ロムスチン)について教えて下さい

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / chachayuriさん
質問日時
2006/04/10 15:50

わが家のワンコは手術はできない場所に肥満細胞腫が見つかりました。かなり大きいです。病院で何センチか聴きませんでしたが、喉の気管を包むように10㎝はあると思います。手術はできないので肥満細胞腫の抗癌剤治療についてお伺いします。

先ほど病院に行ってきましたが、ステロイド剤プレドニゾロンは効いていな・・・

回答
1名

心雑音と薬について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チャコちゃんさん
質問日時
2006/04/08 21:52

心音が以前と変わった気がしたので病院に連れて行きました所、心雑音があると言われました。レントゲンは、今の所、異常が無くフィラリアも陰性でした。テオロング50ミリ ラシックス20ミリ エナカルドを出されました。
飲み始めて3日目からはき始め4日目に大量に吐いたので、薬をやめて、病院に連れて行きま・・・

回答
3名

リンパ肉腫で治療中さらに腸閉塞?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ジャムママさん
質問日時
2006/04/08 19:53

今晩は、11月からリンパ種で治療しています。抗がん剤のドキソルビシンもためしましたが、すぐ嘔吐と呼吸困難になり一時中止し、その後1日2回呼吸が楽になる注射をしていますが、病状は悪化するばかりで、のどのこぶは大きく硬く、いくつにも増え、食べてはすぐ吐き、呼吸も口を開けたままゼーゼーとし、鼻から白・・・

回答
1名

食欲不振です!!

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ピーチさん
質問日時
2006/04/08 01:18

1ヶ月ほど前から気持ち悪い様子で、黄色い液状のものや白い泡を吐くようになり、病院にかかりました。点滴レントゲン・バリウムの検査をした結果、前立腺肥大で腸を圧迫し大便が溜まっていることがわかりました。そのため食べても吐いてしまうとの診断でした。食べた物は吐いていないので消化はしているようです。

・・・

回答
2名

695件中 551 ~ 560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト