回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- SFTS 重症熱発性血小板減少症候群 よだれ
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ラガマフィン / 男の子 / 5歳 11ヵ月
- 質問者:
- 熊本県 / エリカさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/10 11:40
ご返答ありがとうございます。
当方も処置内容を検索し、不思議に思っていた部分もあり、セカンドオピニオンも受けてみようかと考えていたところでしたので、ご助言頂き良かったです。
ありがとうございます。
昨日未明より流涎は止まり、便通、尿ともにありました。
ただまだ食欲がなく、水分もなかなかとってくれないため心配しております。
発作などは今のところおきていないようです。
再度セカンドオピニオンを訪ねてみます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 回腸の広範囲切除について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / 雑種犬 / 男の子 / 1歳 2ヵ月
- 質問者:
- 群馬県 / すずらんさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/10 18:46
ご返答頂きありがとうございます。
やはり珍しい事例なのですね。
現在痩せ気味ではありますが元気に過ごしておりますので、今後もしっかりと経過を見ていきたいと思います。
お忙しい中ご対応頂きありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- くしゃみが止まらない
- 質問カテゴリ:
- 鼻の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 日本猫 / 男の子 / 12歳 10ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / ヒラリンさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/11 10:11
色々と教えていただき本当にありがとうございました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- セカンドオピニオン希望
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- その他 / アメリカンファジーロップ / 男の子 / 8歳 3ヵ月
- 質問者:
- 兵庫県 / ゲンさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/12 16:32
栗尾雄三 先生
お忙しい中ご回答ありがとうございました。
また、ご連絡が遅くなりましたこと申し訳ありませんでした。
レーザー蒸散について、主治医とも相談しましたが、高齢であり
背骨の直上ということもあり、万が一場合の背骨への影響と本人が
前回の手術のトラウマが強いらしく、主治医の前で今までなかったのに
眼振が毎回出てしまうことなどからしばらく今の治療を続けようと思います。 今の治療で何とか進行はゆっくりと緩慢になっているので
なんとか頑張ってみます。ただ、このような治療法もあるという知識が増えたことを今後のほかの子たちの今後に活かしていきたく思います。
本当にお忙しい中ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 膵臓ガンと腎臓病
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス・その他の猫種 / 男の子 / 13歳 0ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / チョビさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/05 17:49
客観的な答えを頂き大変参考になりました。
当事者ですと回りくどい曖昧な答えが多い為
この様な答えは自宅での見守りに少し前向きになれました。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- イベルメックDSPの包装について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 6歳 8ヵ月
- 質問者:
- 長野県 / taffyさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/04 20:04
栗尾先生
お忙しいところ、回答頂き大変ありがとうございます。
空気に触れると、劣化すると聞いた事があり気になっていました。薬について色々教えて頂き安心しました。(心配性なので…)ありがとうございます。
フィラリア駆虫薬について、もうひとつ。
安全性の高い薬なので、2倍量(もっと多くても)大丈夫と聞いています。
投薬後、胃液を吐いたような後があった時があり、翌々日再投薬した月が2回あります。
今更ですが、投薬量が多少?多くても大丈夫と考えて良いですか?
宜しくお願いします。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 犬のおしっこから感染症について
- 質問カテゴリ:
- ペットトラブル
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 14歳 10ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / かんさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/13 17:35
詳しくお答えありがとうございました!
医師の相談したり、します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- ワクチンや狂犬病等について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 8歳 1ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / らっこさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/04 21:08
ご回答ありがとうございます。
すぐに登録し、狂犬病のワクチンを打ってきます。
避妊もどちらでも良いとのことなので、病院に行き見てもらい相談して避妊手術したいと思います。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 右半身のむくみとお腹が真っ赤に腫れています
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常 / 皮膚の異常 / むくみがある
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 男の子 / 9歳 5ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / ポメラさん
- 先生への回答日時:
- 2021/01/04 18:24
お忙しい中、お返事頂きありがとうございます。
色々と検査をして頂いているのですが、なかなか原因が分からず、不安ですが、ステロイドの使用をそこまで意識しなくていいということで、少し安心しました。
悪性のガンである可能性も受け止めなければと思っています。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 下半身不随
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 13歳 10ヵ月
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2021/01/04 19:16
お忙しい中ご返信ありがとうございます。安心しました。このまま様子を見て徐々に元に戻れる様に精一杯お世話をしてあげようとおもいます。