だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
肛門狭窄の猫
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ラガマフィン / 男の子 / 0歳 4ヵ月

質問者:
東京都 / ちょもさん

 先生への回答日時:
2021/02/04 20:25

お忙しい中ありがとうございます。

私もこのままでいいのかな?と思ったのですが

①お尻の穴から腸?の赤いのが見えていたり
②かかりつけの先生からは穴が体に比べて小さいので
1歳くらいになったら手術した方がいい
③お尻(肛門)が突っ張るようで触ると凄く嫌がり泣く

と言うことがあり色々検索したところ
記事を見つけました。


> ただ、記事の出どころ次第ではなるほどと思えるような可能性もあります。

↑可能性があるのであれば!と希望が出来ました
ありがとうございます。


昨夜、記事を書いた方から連絡を頂け
手術した病院を紹介して頂きました!

質問タイトル:
口内のしこりについて
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 6歳 0ヵ月

質問者:
茨城県 / ともさん

 先生への回答日時:
2021/02/04 14:36

井上先生

お忙しい中、お答えいただき感謝いたします。
病院に連れていき、検査を受けてみます!

自分なりに調べたら似たような腫瘍の画像が出てきて不安になっていたところです。

ありがとうございました。

質問タイトル:
甲状腺機能低下症と膵炎について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアン / 女の子 / 7歳 10ヵ月

質問者:
愛知県 / pomepome♪さん

 先生への回答日時:
2021/02/04 22:01

ご返信ありがとうございます。

検査してもらいます。
有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
腹部の脱毛、発疹について
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミックスキジトラ / 女の子 / 3歳 7ヵ月

質問者:
岐阜県 / ぴぴぴさん

 先生への回答日時:
2021/02/02 22:27

丁寧なご返答ありがとうございます。内臓系の疾病を心配していたので、ストレスやクセの可能性が高いとわかり少し安心しました。痒み止めの成分が入った飲み薬や塗り薬でまずは様子をみたいと思います。一度かかりつけの先生に相談してみます。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
腎臓病 カルシウムが高い
質問カテゴリ:
眠れない / その他

対象ペット:
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 8ヵ月

質問者:
千葉県 / KOKOさん

 先生への回答日時:
2021/02/04 06:52

お忙しいところ沢山のアドバイスを本当にありがとうございました。
先生の言われた検査などこれからしてみます。
また何かありました時はどうぞよろしくお願い致します。

質問タイトル:
腹部の脱毛、発疹について
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミックスキジトラ / 女の子 / 3歳 7ヵ月

質問者:
岐阜県 / ぴぴぴさん

 先生への回答日時:
2021/02/01 22:59

とても分かりやすく丁寧に説明していただき、ありがとうございました。自舐性皮膚炎について調べてみて、一度かかりつけの獣医さんに薬のことなども含めて相談してみます。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

栗尾雄三先生
 / 
konomi動物病院
質問タイトル:
認知症?食べすぎの嘔吐
質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ミックス / 男の子 / 6歳 0ヵ月

質問者:
大阪府 / ちーちゃんさん

 先生への回答日時:
2021/01/31 15:28

迅速な解答ありがとうございます。
先生ご自身も猫を飼っていらっしゃるということで、健康でも毎日吐くような子もおるという言葉に安心しました!
今まで胃の調子が悪い時や毛玉で年に数回吐く程度だったので、週に1、2回吐くことに心配になりました。

確かに1歳から6歳までの成猫期用のご飯をあげていますが、1歳と6歳では運動量が変わってますもんね。
現在6歳になった所ですが、遊ぶ事も少なくなってきて運動量が減ってきているので、食事量を少し減らそうと思います。

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
口の近くに黒いカサブタのようなもの
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 4ヵ月

質問者:
岐阜県 / なつさん

 先生への回答日時:
2021/02/03 17:53

ありがとうございます。
口の中も診てもらいましたが特に変わった様子は無かったです。
その後も一度引っ掻いたみたいでカサブタが取れて血が出ていましたが、上から毛も生えてきました。
できる限り清潔にして様子を見ています。

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
目の動き
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ シーズー / 女の子 / 16歳 9ヵ月

質問者:
京都府 / みーたんさん

 先生への回答日時:
2021/01/31 03:40

ご返信ありがとうございます。
ふらつきですが、見てる限りないかと思われます。
歳のせいかほぼ1日を通して寝てる時が多いです。

病院にはまだ行っていません。
眼振があると予後に問題あるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
ご返信宜しくお願いします。

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
ご飯を食べず治療中です
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 尿の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ ミックス / 女の子 / 13歳 0ヵ月

質問者:
東京都 / きりさん

 先生への回答日時:
2021/01/31 00:16

先生返信ありがとうございます。
三臓器炎の可能性は説明されていました。
血液検査で膵臓を調べたということは言われていませんでした。
血液検査でわかるのでしょうか?
主治医の先生に聞いてみます!

14519件中 1251 ~ 1260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト