回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 突然の異変
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / のどかさん
- 先生への回答日時:
- 2018/06/01 11:07
井上先生、ご親切なご回答ありがとうございます。
投稿後、やはり体調の改善が無く食欲がなく熱も上がってるようでしたので不安に思いかかりつけの病院の午後診療を待ち再度診察していただきました。
詳しく検査をしていただいた所、白血球が49と低く、C反応性タンパクが7.0とかなり高くなっていました。首のレントゲンを撮った際にお腹も写り込み、その時にお腹に異変があったようです。
腹部のエコーも撮りましたら、井上先生のご指摘通り、やはり子宮蓄膿症でした。水腫の時もでしたが排出がされないタイプで、その上一気に20cc溜まってしまったようです。再発させない為に抗生物質を常に飲ませていましたが効かなかったようです。
その日に点滴や子宮を広げる特殊注射をし排出を待つことになり帰りました。夜間熱は上がり食欲がなく、眠ることもできず体力がかなり落ちてましたが、少量ながら排出がありましたので今日と明日に排出の注射と点滴をし体力を戻し、可能ならば15日の予定日まで待つか、緊急ならば日曜に摘出手術となりました。やはり肺の調子が怖く麻酔が安心してできるよう15日まで体力を戻したいと先生に言われました。
首の方も井上先生のご指摘通り、骨に異常がありました。首を下げた時に3.45もの骨の開きがある事が判明いたしました。段差を飛び降りた際にはもっと開いてるだろうとの事です。
自分なりにチワワや小型犬の疾患などは調べておいたつもりでしたが首の骨のことを知らず、段差の危険度を認識していない飼い主の私の落ち度だと思います。
井上先生のご回答を読ませて頂いた後に再度診察を受けたせいか、診断内容にそれなりの覚悟が持てていたので落ち着いて受け止める事ができたのだと思います。
お忙しい中、ご回答してくださり心から感謝しております。本当にありがとうございました。
愛犬の健康に気を配り共に頑張っていきます。
よく似た症状で困ってる方が見た場合を考えて、役に立てばと細かく記載させていただきました。長々と大変失礼しました。
- 質問タイトル:
- 猫の喧嘩
- 質問カテゴリ:
- ペットトラブル
- 対象ペット:
- 猫 / ハチワレ / 女の子 / 2歳 0ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / えみさん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/30 21:16
回答ありがとうございました。
去勢したからと言って、喧嘩は治まらないですか…
そうですよね… 元々仲が悪い猫だったから難しいかもですね…
とりあえず去勢はするつもりです。
それでどのくらい変わるかですね。
また何かありましたらメールします。
- 質問タイトル:
- チェリーアイについて。
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 5ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / あんこさん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/30 22:17
縄田先生、どうもありがとうございました。
安心しました!
不妊手術の時に一緒に治してもらおうと思います。
- 質問タイトル:
- 白内障手術
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 13歳 5ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / ランテツさん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/30 20:04
縄田先生、お忙しい中お返事いただきありがとうございます。
もう一度主治医の先生のところへ行き紹介状を書いていただき、専門医の先生に相談したいと思います。
それからもう一度考えて答えを出したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 14歳老猫 徘徊等がはじまった 死期が近い?
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 0ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / キリエさん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/29 19:47
お返事ありがとうございました。
とりあえずかかり付けの獣医さんに連れて行っていますが、病気なのか老化でなのかの判断はできないそうです。
現在は脱水が酷いので、毎日通って水分点滴かな?をしてもらって様子を見ています。
どうなるかはわかりませんが、これでもダメなら血液検査をしてみようかと言われているので、そうなるかもしれません。
我が家ではすでに老齢の子が多いので、順繰りにこういったことが起きてくるのだろうなぁと、ちょっと悲しくなりますが、最後の瞬間まで家族の一員として見守ろうと思います。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 職場近辺に住み着いてる野良猫の皮膚に穴が開いています。
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種? / 男の子 / 4歳 3ヵ月
- 質問者:
- 福島県 / かずまさん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/28 11:18
ありがとうございます。
職場でみんな可愛がってるのでみんなで話し合って病院に連れていき話を聞いて治療をしてもらおうと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 心臓病の犬の狂犬病ワクチン接種について。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ / 男の子 / 8歳 7ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / のっけさん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/26 00:42
井上先生
早速の返信ありがとうございます。
実は本日、心臓の薬が切れそうだったため
かかりつけの病院に相談もかねて行って来ました。
引っ越し迄、1ヶ月を切っていたことや
引っ越ししてからだと、愛犬にも少なからず
環境の変化等でストレスがかかる可能性があるので
先伸ばしにする方がリスクがあると思い
比較的、体調が安定しておりましたので
先生と相談して、本日ワクチン接種をしてきました。
特に、副作用や体調不良になることもなく過ごせております。
なにぶん、心臓病になったワンコは、はじめてなので
かかりつけの先生以外にも意見をお伺いしたかったので
こちらで質問させて頂きました。
また、何かありましたら相談させて頂きたいと思います。
忙しい中、ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 肺水腫 食べていいもの
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 3ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / ウナさん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/22 23:35
ありがとうございます😊
長生きしてもらうように頑張ります(^^)
- 質問に回答いただいた獣医師
- 早乙女 真智子先生 /
- マリーナ 街の動物病院
- 質問タイトル:
- 手術をするべきかどうか?
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 尿の異常 / 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワとポメラニアンのMIX / 女の子 / 9歳 10ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / 2593さん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/18 20:16
忙しい中、アドバイスをありがとうございます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 手術をするべきかどうか?
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 尿の異常 / 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワとポメラニアンのMIX / 女の子 / 9歳 10ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / 2593さん
- 先生への回答日時:
- 2018/05/18 13:13
忙しい中、早速アドバイスくださり感謝します。
体重が1K程で、高齢ゆえに手術によって大きなダメージを受けたり、死に至ることがないかがとても心配です。
先生の意見をしっかり受け止め、考慮してみます。
ありがとうございます。