だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問タイトル:
薬の量が気になります
質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 15歳 1ヵ月

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2018/04/09 09:48

回答ありがとうございました。

ご飯を食べないのは困りますので
自己判断で半分にして飲ませています。

そのせいかはわかりませんが
ご飯をきちんと食べてくれるように
なりました。

オシッコもスムーズに出ています。

質問タイトル:
老犬のフィラリア投薬について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 16歳 3ヵ月

質問者:
栃木県 / みどくんさん

 先生への回答日時:
2018/04/07 07:12

おはようございます。

いつも先生には相談にのっていただき感謝してます。

おばあちゃんコーギーですが、今まで何度もいろんなことを乗り越えて長生きをしてくれています。
16歳の今も、寝たきりでも…毎日食べてぐっすり寝てるをみると、まだまだ大丈夫かな?なんて思ってしまいます。

まだまだ長生きできると信じて…投薬しようかな?と思います。

ありがとうございました。

質問タイトル:
レネバル錠について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 8ヵ月

質問者:
神奈川県 / ミントのママさん

 先生への回答日時:
2018/04/04 00:41

大変分かりやすく、充分納得できる御回答を頂きまして、どうもありがとうございます。何故3週間も抗生剤を飲ませるのか、本当に大丈夫なのか、ホームドクターにはちょっと聞き辛かったので、助かりました。愛猫は3.4キロで、レネバル錠15mgを飲み続けています。
また困った時は相談させてください。
よろしくお願いいたします。

質問タイトル:
血便らしき便が出る。
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月

質問者:
兵庫県 / さちママさん

 先生への回答日時:
2018/04/06 13:30

こんにちゎ。先日はご多忙の中、質問に回答を頂き有り難うございました。血便はあの日一日だけでしたが、やはり気になりますので病院で受診することにしました。先生にご回答頂いて随分と気持ちが楽になり眠れるようになりました。我が子と同じ思いで出来る限りの事はしてやりたい、そして一日でも長く元気で居て欲しいとそう思っております。本当にありががざいました。

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
何もしていないのに襲いかかってくる
質問カテゴリ:
その他 / しつけ

対象ペット:
/ トイプードルとマルチーズのミックス / 男の子 / 7歳 7ヵ月

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2018/04/15 22:36

余計にひどくなりました。
もう限界です。

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
何回もトイレに入る
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 11歳 0ヵ月

質問者:
熊本県 / みーこさん

 先生への回答日時:
2018/03/31 18:17

ご回答ありがとうございます。
今日、早速、病院行ってしました。
やはり、膀胱炎からの、残尿感でした。
エコーでみたら、膀胱に尿はたまっていませんでした。抗生物質をもらい、しばらく様子見です。
ロイヤルカナンの尿phの餌を進められましたが、他に何かおすすめありますか?
今現在は、ピュリナワンと、ニュートロのナチュラルチョイス穀物フリーを与えています。

質問タイトル:
向精神薬を飲んでいるヒトの血液を飲んでしまいました。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ボストンテリア / 男の子 / 10歳 4ヵ月

質問者:
京都府 / ミンスさん

 先生への回答日時:
2018/03/31 00:36

丁寧な、心優しい御回答に感謝いたします。
犬の身体に悪影響がないことを知って安心しました。
ありがとうございます。

また、人間で、飼い主の私の事まで心配してくださり、嬉しい限りです。

うちの子には、精神的にとてもお世話になっているので、これからも大切に、大切にしていきたいです。

今回は御回答 本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
何回もトイレに入る
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 11歳 0ヵ月

質問者:
熊本県 / みーこさん

 先生への回答日時:
2018/03/30 20:40

返信、大変ありがとうございます。
昨日からですが、至急、病院に行ったほうがよいですか?
それとも、今日、明日様子をみても大丈夫でしょうか?
今日は、一回だけ、排尿してました。
うんちは、普通にします。
相変わらず、トイレには、よく入りトイレポーズしてます。
今のところ、食欲もあり、嘔吐もなく元気はあります。
よろしければ、また、回答宜しくお願い致します。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
多頭飼育
質問カテゴリ:
目の異常 / その他 / ペットトラブル

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 4ヵ月

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2018/03/30 21:58

はじめまして。ご回答ありがとうございます。
可哀想だという気持ちばかり先行し、食事をあげてしまいました。とても無責任だつたと痛感いたしました。家に迎え入れてあげたいのですが、先住猫の件、そして病気の件が気になり、決め兼ねていました。また、夜どこかに眠りに行くため、他に居場所が有るのかもと、捕まえていいのかも悩んでいました。回答いただきましたとおり、一度病院でも相談してみたいと思います。
先住猫も迷い猫も辛くないような道をしっかり考えたいと思います。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
歯石除去について
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ポメラニアン / 女の子 / 6歳 4ヵ月

質問者:
大阪府 / さくらさん

 先生への回答日時:
2018/04/04 20:21

杉浦岳 先生

ご回答いただき、ありがとうございました。

先日、診察を受けに行った際に『口臭と歯石のお薬です』と処方薬をいただいたのですが、とろみがあり白い破片が入っているお薬で、味見をしてみたら甘さと苦味のあるお薬でした。

劇的に口臭がなくなったように感じるのですが、どういったお薬なのか気になり、次回にお聞きしようと思っています。

お薬の効果で口臭はなくなりましたが、お薬の効果であって、一時的なものだと思いますし、歯石がなくなるわけではないですし、全身麻酔は大丈夫かな…という不安は消えませんが、やはり歯石除去は必要だろうと考えています。

14519件中 2031 ~ 2040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト