だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
咳が2ヶ月治りません。
質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 5ヵ月

質問者:
千葉県 / ちびちびさん

 先生への回答日時:
2023/12/24 19:03

お返事遅くなりすみません。

頻繁に咳が出ていて、抗生物質も
全て試しましたが治らず遺伝子検査を勧められました。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
ノミ・ダニ駆除剤や、ワクチン接種について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 0ヵ月

質問者:
福岡県 / masuさん

 先生への回答日時:
2023/12/18 14:35

詳しく教えて頂いてありがとうございます。
都内でもノミがいるとは驚きです。
私の住む場所は、多少自然もありますので気が抜けません。
しかし、駆除剤が安心ならば犬の飼育も前向きに検討できそうです。
ワクチンも状況によりという、柔軟な対応ができるのであれば嬉しい限りです。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
フードアレルギーの猫
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ 日本猫 / 女の子 / 5歳 5ヵ月

質問者:
兵庫県 / 赤とんぼさん

 先生への回答日時:
2023/12/17 14:12

早々とお返事戴きましてありがとうございます。
副作用も怖いですね。
以前知り合いの猫ちゃんが、ダニアレルギーの診断で
薬品名は解らないのですが白い錠剤を1粒飲んで痙攣を起こして
1時間後に亡くなったと聞いた事があったので
なかなか違うお薬に変えるのも迷ってしまいます。
島外まで行かないと皮膚科の専門医がないと思うので、
島内で違う病院にも聞いてみたいと思います。
薬品名も教えて戴き、ありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
レントゲンに映る小さい腫瘍
質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ 日本猫 / 男の子 / 9歳 7ヵ月

質問者:
兵庫県 / 赤とんぼさん

 先生への回答日時:
2023/12/17 15:04

お返事ありがとうございます。
先月亡くなった猫なのですが、
湿っぽい咳と鼻詰まりが数ヶ月あり
抗生物質やインターフェロンを打っても改善されず
呼吸困難になり、入院して、
レントゲンの肺は白く
胸水がたまっていたみたいで、抜いて貰いました。
胸水を関東の方に癌細胞検査に出して、結果が出る前に
以前と同じ抗がん剤を使ったと聞き
見に行った時は、かなり衰弱しておりましたが
手術を薦められ、手術後亡くなってしまいました。
入院費も約2週間で50万円くらいでした。
肺がんと言う事でしたが
何故か細胞検査の結果は見せてくれなかったので
原因がよく分からず
かなり辛い思いをさせてしまい
自宅で緩和ケアの方が良かったかなとか、
違う病院に行ったらまだ生きてたかなとも思い
ここでお返事戴き、少し暗い気持ちが楽になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
のんびりしてる時によく震えています。これは痙攣ですか?
質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ロシアンブルー / 男の子 / 0歳 7ヵ月

質問者:
埼玉県 / きくさん

 先生への回答日時:
2023/12/15 21:11

なるほど、わかりました。

とりあえず何かしらの病気が発覚しないか、1年検診の際に血液検査と改めて震えの相談をしてみます。

一応、セカンドオピニオンとして違う病院の方がいいですよね;;旦那と話し合って検討したいと思います。

浅川雅清先生 からの返答

病院の選択は是非ご家族で相談して、通院のしやすさやコミュニケーションの取りやすさで決めていただければよいかと思います。

経過にてご相談がありましたらまたどうぞご相談ください。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
亡くなった原因について
質問カテゴリ:
その他 / ペットトラブル / 食事、栄養について

対象ペット:
その他 / ゴールデンハムスター / 女の子 / 1歳 8ヵ月

質問者:
東京都 / nonikさん

 先生への回答日時:
2023/12/16 17:55

内臓の疾患だったんですかね。。今はまだ考えられませんが、次にハムスターを飼う事ができたらその時は出来うる限りストレスがないようにしたいと思います。

お忙しいところご丁寧にご回答くださりありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
緑内障治療についてお尋ねします。
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 13歳 10ヵ月

質問者:
東京都 / まっちゃんさん

 先生への回答日時:
2023/12/19 02:21

お手数をお掛けしました。アドバイスをありがとうございます。
シャントを作る手術でも全身麻酔になるため抵抗があります。
専門医にも他に治療法はないか聞きましたが、治療するにはすべて全身麻酔をしないといけないそうです。
ここ数日間、様子を見ていると点眼薬を使うと充血がひどくなり本人も顔をこすったりしています。
鎮痛剤を通常の半錠を服用させると落ち着いています。
日常生活は今の所送ることはできていますので、今は鎮痛剤のみで様子を見たいと思っています。
本人もつらいと思いますが、眼球の萎縮を待つことしかできないように思います。
このままもう少し様子を見てみます。
お忙しい中、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
食欲不振及び体重減少について
質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マンチカン / 男の子 / 7歳 9ヵ月

質問者:
秋田県 / マンチコテさん

 先生への回答日時:
2023/12/15 17:37

ご回答ありがとうございます。
病院に診察した所、末期の腎不全であることが判明しました。点滴を処方して頂き、自宅で看取る決断にしました。
今現在、急激に悪化し死期が近い様子です。
ぐったりしてご飯水を飲まず食わず、動けない様子から2日目ですが、お別れ出来ないのかかろうじての呼吸で頑張ってる様子です。
最後まで大切に看取ります。

浅川雅清先生 からの返答

お返事ありがとうございます。
急な話で悲しいですね。
最期まで側にいてあげましょうね。
お大事にして下さい。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
原因不明の下痢について
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ オーストラリアンミックスの雑種 / 男の子 / 5歳 6ヵ月

質問者:
神奈川県 / うらさん

 先生への回答日時:
2023/12/15 23:50

浅川先生

ご多忙の中ご丁寧なご返事ありがとうございます!

一度動物病院へ行ってみようかと思います

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
耳のかきこわし
質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 男の子 / 8歳 4ヵ月

質問者:
長野県 / かなさん

 先生への回答日時:
2023/12/12 17:12

浅川先生ありがとうございます。
また動物病院に行ってみようと思います。

14539件中 321 ~ 330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト