回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 悪性腫瘍の転移について
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 7歳 4ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / せんえいさん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/09 17:05
昨日、かかりつけの病院を受診してきました。
いつも右を下にして座っているため、タコ!?のようなものだということでした。
ひとまず、安心です。
後は転移しないことを祈り、観察していこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2023/11/09 17:05
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- おちんちん周りの皮膚が黒ずんでる気がします。
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常 / せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / ちびちびさん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/11 14:24
解決いたしました。
ありがとうございます。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2023/11/11 14:24
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
ありがとうございます!結局10万円ほど掛かりました。が、飼い猫は元気なのでホッとしています。
口コミでも医療費が高いとのコメントがあったので、またかかるときは違う病院に行こうかと思います。
この度は詳しくありがとうございました!
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2023/11/12 18:18
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 子犬の鼠径ヘルニア
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ビションフリーゼ / 女の子 / 7歳 0ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / ララちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/12 21:32
栗尾先生、お忙しい中、早速の回答ありがとうございました。
成長過程での自然治癒率は低く、しかし酷く悪化する事は低く、悪化予防の為にも避妊手術時一緒に手術選択するのが良いとわかりました。
質問し忘れておりました以下の2点、1寿命に関係ない2普段の生活にひどく困る事はないとの事で栗尾先生から教えて下さり、この2点が迎えるかに当たり最終的に気になる所でしたが安心しました。栗尾先生からの回答と病院ホームページのインタビュー記事を読み、お迎えを前向きに検討と思いました。
栗尾先生の広島県の近所の方が羨ましいです、こんな先生が近くにいらしたら心強いと思い。
獣医の先生からの貴重なご意見と丁寧な回答本当にありがとうございました。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
2023/11/12 21:32
- 質問タイトル:
- 子犬の鼠径ヘルニア
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ビションフリーゼ / 女の子 / 7歳 0ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / ララちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/12 21:07
浅川先生、お忙しい中、早速の回答ありがとうございました。
成長と伴に消失する、生活に支障ない事もあるのがほとんどとわかり、悪化する例も教えて下さり。
ですが手術を行えば再発リスクは低い事も知り。
素人の私ではわからず、現役獣医の先生から教えて下さった事は貴重です。もう少し時間あるので、これらを総合的に考え決めたく思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 皮下補液の適正量について
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / その他 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / キジ白 / 男の子 / 16歳 7ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / isi453さん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/06 00:50
ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
この病気は分からない事が数多く、主治医に直接聞けない事も多いので、また質問するかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
- 質問タイトル:
- 目の周りがピンク色っぽく
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者:
- 岐阜県 / ぴのさん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/08 17:27
ご丁寧にありがとうございます!
病院連れて行ってみようと思います。
- 質問タイトル:
- 下痢が続く
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 男の子 / 16歳 0ヵ月
- 質問者:
- 奈良県 / ミホコさん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/05 20:02
回答ありがとうございます。
11/4に通院はむりだったので、また夜に下痢をしたら心配で夕食時に下痢ドメ(ディオバスター)を1錠のませました。4日の日は一日下痢なく、本日5日夕方に普通便でした。今日は飲ませていません。
あまり下痢止めを使いたくありませんが、仕事の都合でなかなか行くタイミングを逃してしまいます。
下痢止めで良くなったのか、また起こるかわかりません。
質問の時も良い便のあとすぐに下痢になるので、次は必ず通院しないといけないですね。
良い便が続くか観て、先生の言われたようにしたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 悪性腫瘍の転移について
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 7歳 4ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / せんえいさん
- 先生への回答日時:
- 2023/11/08 18:48
先程、受診してきました。
いつも右を下にして座っているため、タコ!?のようなものだということでした。
ひとまず、安心です。
後は転移しないことを祈り、観察していこうと思います。
ありがとうございました。
浅川雅清先生 からの返答
こんばんは。
ご報告ありがとうございます。
悪いものではないようで安心しました。
また何がありましたらご相談下さい。
2023/11/08 18:48
栗尾雄三先生 からの返答